PCケースすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

PCケース のクチコミ掲示板

(64859件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9956スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCケース」のクチコミ掲示板に
PCケースを新規書き込みPCケースをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

お聞きしたいこと。

2002/10/08 15:59(1年以上前)


PCケース > 星野金属

スレ主 トウアさん

ALTIUM買いました。赤です。
でも単体で買ったので、ドライブはありません。
ドライブがないと始まらないのでもちろん買いましたが、ドライブの色は当然白です。
さて、そこで皆さんに質問したいと思います。
ドライブ白だと格好悪いですよね。
色塗ったりとかした人いますか?
今後塗るつもりでいるので参考にさせていただきたいと思います。
ご教授よろしくお願いします。

書込番号:989669

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ノーパワーケースいくらッすか?

2002/09/30 14:53(1年以上前)


PCケース

スレ主 ーtー;;さん

ここに載っているのはパワーつきですよね?ノーパワーケースはいくらぐらいするんですか?

書込番号:974538

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/09/30 14:56(1年以上前)

14800円ぐらいでfaithで販売中。

書込番号:974543

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

MT-PRO2200Ω

2002/09/28 13:50(1年以上前)


PCケース > 星野金属 > MT-PRO2200 Plus WE (電源無し)

9月25日よりソルダムオンラインでMT-PRO2200Ωが\25,000〜(電源無しモデル)で発売中です。限定品ですし、かなりやすいので、MT-PRO2200PLUSを購入予定の方は覗いてみてはいかがでしょうか?

書込番号:970120

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 pengoさん

2002/09/28 13:53(1年以上前)

忘れてました・・・上記の分のURLです。
http://www.soldam.co.jp/

書込番号:970127

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

MT-PRO1200omegaキャンセル品 販売中

2002/09/21 22:25(1年以上前)


PCケース > 星野金属 > MT-PRO1200 B350 (Varius350)

スレ主 alminiumerさん

SOLDAM onlineで、MT-PRO1200omegaのキャンセル品がいま、売っています。
もう、残りわずかのようですが、350W 20000円、400W 2300円です。ちょうど、ドロワー型のアルミケースを探していたので、ほんとにラッキーでした。

書込番号:957050

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 alminiumerさん

2002/09/21 22:57(1年以上前)

400W 2300円→23000円の間違えです。

書込番号:957106

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

MT-PRO1200 OMEGA OUTLET販売

2002/09/21 13:56(1年以上前)


PCケース

クチコミ投稿数:4670件

本日14時からソルダムONLINEでMT-PRO1200 OMEGAのキャンセル品のOUTLET販売を行うそうです。
興味のある方は覘いてみては如何ですか。
http://www2.soldam.co.jp/sol-bin/swm/sale_out.py

書込番号:956266

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

電源で起動せず

2002/09/18 10:03(1年以上前)


PCケース > 星野金属 > ALTIUM Black/400 (Varius400)

スレ主 龍崎美咲さん

この”ALTIUM”を雑誌で見て一目で気に入り直販で4色とも購入しました。(自宅には自作が4台ありますので)
で、今使用しているのから移植したのですが電源が原因の様な不具合に困っています。
とりあえず2台だけ組み替えたのですが、
 1台は”メモリーエラー”と言う警告で立ち上がらない。
    >マザボはAOpenのAX4B Pro−533
     メモリはノーブランド PC2100 512MB

 1台はファン等は回ってますがBIOSすら表示されない。
    >マザボはAOpenのAX4BS PRO
     メモリはノーブランド PC133 512MB

と言う状況です。共に以前使っていた電源に交換しますと問題なく起動します。
カードやドライブを全て外しても同じような状況ですので、電源とマザボの相性(?)の様な物だと思うのですが、同じような症状の方はいらっしゃるのでしょうか?
あとの2台は共に”AOpenのAX4BS PRO”なので組み替えに躊躇しています。

書込番号:950462

ナイスクチコミ!0


返信する
エルザ派さん

2002/09/18 11:09(1年以上前)

乗せ替える時にメモリーがずれたとか、ケースとショートしてるかなにかじゃない?
自作が4台あるなら前の電源で試せばすむ話じゃないの??(^-^;

書込番号:950535

ナイスクチコミ!0


エルザ派さん

2002/09/18 11:14(1年以上前)

失礼m(_ _)m
試してたみたいですね(^-^;
とりあえず電源交換しか手段はないですよ。電源はじゃんぱらとかで売却しましょう♪

書込番号:950540

ナイスクチコミ!0


kiyo-cさん

2002/09/18 11:15(1年以上前)

> 共に以前使っていた電源に交換しますと問題なく起動します。

・・という事なのですから、電源も一緒に組み替えてしまえば良い
だけの話なのではありませんか?

書込番号:950543

ナイスクチコミ!0


龍崎みさきさん

2002/09/19 01:14(1年以上前)

”買ったケースの電源が使えない”と言う根本的な解決になってませんが
古い電源をつければ起動するので、そのままにしました。
お騒がせしました。
けどいずれは電源だけ購入しなければいけない時がくるんですよね。

書込番号:952047

ナイスクチコミ!0


登録済みなのよんさん

2002/09/26 14:47(1年以上前)

恵安 http://www.keian.co.jp/ のKNシリーズは人気があるようですが、「845系のチップでは3.3Vの電力を特に大量に消費するため、電力不足によりトラブルが起こる」とどこかのショップが値札に書いていました。
龍崎さんの場合はこれと同じではないでしょうか。

「電源の相性」というのは正しい日本語ではないです。
要するに電源の供給する電力が足りないのでトラブルが起こるのです。たったそれだけのことなんです。

単に合計供給出力が高くても、実はそれほど意味がないのです。
合計が400Wでも、3.3Vで供給する電力が足りなければ、他(5V・12V)が足りていても動きません。
こうしたデータは電源に貼られているシールに必ず書かれています。

最近のCPUやメモリやVGAは電力消費がすさまじいので、電源トラブルも急激に増えています。CD-Rも書き込み作業時(いわゆる「焼き」)に大量の電力を消費するので注意が必要です。
龍崎さんの場合ではメモリを256MBにしたら解決する可能性があります。

Variusは星野金属で作られているものではありません。海外(特に台湾)で作られたものにちょっと変更を加えているだけです。
これはVariusに限った話ではありません。
海外で作られているから対応電圧も違います。
海外の電圧は230Vや110Vです。日本では110Vを「10Vくらいの違いなら大丈夫だろう」とそのまま使われています。
よく考えると恐ろしい話ですが、これが現実です。

また、マンションなどの集合住宅では電力の供給が不安定になる場合があります。どこか一つの家で電力が大量に消費されていれば、そのマンションに住むすべての家が影響を受けます。

そういったことも電源の不安定要素になります。

国産のメーカーは日本プロテクター(ニプロン)http://www.nipron.co.jp/ しか知らないです。
日本の環境に合わせて作ってあるので、品質は最高でしょうが値段も最高です。

今発売されている(もうすぐ次号が出るけど)日経BPの「WinPC」に電源の特集があります。興味のある方は読んでみるといいでしょう。

電力の不足を「相性」と言うのは、どう考えても変です。
多くの知識のない人がトラブルが起こるとすぐに「相性」の一言で済ませて、原因を詳しく究明しようとしません。
店側も「相性は保証しない。面倒そうなトラブルは交換して済ませる」という態度なので、結局何が悪いのかわからないまま「相性」で終わらせます。

やたらと「相性」を口にする人の言説は信用しない方が良いでしょう。

しかしALTIUMを一気に4色購入とは…羨ましい限りです。

書込番号:966512

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PCケース」のクチコミ掲示板に
PCケースを新規書き込みPCケースをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング