PCケースすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

PCケース のクチコミ掲示板

(64859件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9956スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCケース」のクチコミ掲示板に
PCケースを新規書き込みPCケースをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

いまだに使っている人いるのかな?

2024/11/05 18:12(10ヶ月以上前)


PCケース > スリーアール > Ldorado L-2000

クチコミ投稿数:12847件

最近発売になったZALMANのPCケースで思い出しました。
https://kakaku.com/item/K0001660546/

メーカー自体は消滅してるようなので後継機は期待できそうにないけど、他が作ってくれないですかね?もうちょっとカッコいい奴。
そんなに難しい構造では無いと思うのですけどね。

今どきなら光学ドライブも不要ですから、下側は丸々電源とHDD,SSD室に使って、天側をもう少し伸ばして天井部にラジエータが設置できる構造がいいでしょう。HDDスペースを下側に置けば左側は120x3くらいの冷却ファンスペースを設けることも可能でしょうしね。
重量物を下に置く構造にすれば、大型のモニタの設置も可能でしょう。

このケースの時代は、20〜23インチモニタが主流だったとは思いますが、32インチくらいまで行けるんじゃないですかね?実際。

そのうちチャレンジしてみたいですね〜。現状使ってないけど、構造的に二度とでないのでまだ持ってます。

書込番号:25950716

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

フロントパネルの塗装

2024/11/03 08:33(10ヶ月以上前)


PCケース > Fractal Design > North

クチコミ投稿数:7件

先日ケース交換して組み直しました。
黒いパーツ部分をカラースプレー(オフホワイト)に塗装してみましたのでご参考まで。

書込番号:25947784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27911件Goodアンサー獲得:2467件

2024/11/03 08:42(10ヶ月以上前)

塗装後のケースの 画像が欲しいですね〜

書込番号:25947791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2024/11/03 17:13(10ヶ月以上前)

画像

書込番号:25948334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


沼さんさん
クチコミ投稿数:27911件Goodアンサー獲得:2467件

2024/11/03 19:06(10ヶ月以上前)

有り難う御座います。

書込番号:25948466

ナイスクチコミ!1


Toccata 7さん
クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:140件

2024/11/06 10:53(10ヶ月以上前)

黒い縁取りのようになっていた部分を白に揃えたんですね。
一味違う印象になりますね。

無事に組めたようで何よりです。

書込番号:25951342

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

取っ手と天板の強度

2024/11/03 08:11(10ヶ月以上前)


PCケース > JONSBO > JONSBO Z20

スレ主 ヨヨ23さん
クチコミ投稿数:24件

購入検討中です。

取っ手ハンドルと天板の強度ってどんな感じでしょうか?

画像を見る限り、薄い鉄板を薄い天板に取り付けただけの飾りのようで若干不安です。

長時間持ち歩くのは無理だとしても、気軽な配置転換程度で天板歪んだりしませんか?

書込番号:25947768

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41146件Goodアンサー獲得:7681件

2024/11/03 08:44(10ヶ月以上前)

中身の構成によると思う。

そこそこのグラボ付けて、簡易水冷つけて、750Wの電源とかなら絶対に持たないと思うけど

軽い電源とグラボなし、8700GとかのAPUで付属クーラーなら中身は2Kgにもならないから使うかも

上と下で多分重量は倍以上違う。
自分的には飾りだと思ってもたない、落としたら後悔しかないから

書込番号:25947795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


沼さんさん
クチコミ投稿数:27911件Goodアンサー獲得:2467件

2024/11/03 08:56(10ヶ月以上前)

天板はフラットが好き !

邪魔でしかない ・・・・

書込番号:25947804

ナイスクチコミ!0


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4384件Goodアンサー獲得:697件

2024/11/03 09:04(10ヶ月以上前)

>ヨヨ23さん
>取っ手ハンドルと天板の強度ってどんな感じでしょうか?

●独特のデザインなので、同一ケースのユーザーからのレスを待つしかないと思いますが、ユーザーがここにレスを付けてくれる可能性はかなり低いと思います。

推測ですが、デザイン上の取っ手であり、実際に持つ様には出来てないんじゃないかな? と思います。

書込番号:25947809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/11/03 09:33(10ヶ月以上前)

>ヨヨ23さん

> 取っ手と天板の強度

取っ手の取付金具はフック形状ですので、
過度の重量には耐えられないのでは。
一応天版に補強は入っていますが。
ハンドルの取付もネジ各一ですよ。

書込番号:25947848

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12847件Goodアンサー獲得:748件

2024/11/03 11:53(10ヶ月以上前)

>推測ですが、デザイン上の取っ手であり、実際に持つ様には出来てないんじゃないかな? と思います。

https://www.oliospec.com/shopdetail/000000014026/

仰る通りだと思います。取っ手の固定はネジレスになっているので、とても持ち歩けるような構造では無いようです。ただの飾りでしょう。

書込番号:25948000

Goodアンサーナイスクチコミ!1


hamuooさん
クチコミ投稿数:9件

2025/06/06 12:54(3ヶ月以上前)

遅レスですすみませんが、全然待てますよw

GPUなし、SFX電源、CPUファンがトップフロー、ケースファンなしで、軽めですが、ケース本体が5kgあるんで、全体で7-8kgですかね。
天板も持ち手も力をこめればたわみますが、多少重たい構成でも大丈夫じゃないかなぁと思います。

ご参考まで。

書込番号:26201904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

送料込み 税込 9980円 Define 7 Mini Black TG Light Tint

2024/11/02 05:26(10ヶ月以上前)


PCケース > Fractal Design > Define 7 Mini TG FD-C-DEF7M-02

クチコミ投稿数:10694件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

【ショップ名】ツクモ
【価格】表題の通り
【確認日時】20241101
【その他・コメント】週末タイムセール
Define 7 Mini Black TG Light Tint
https://shop.tsukumo.co.jp/features/weekend-sale/

書込番号:25946516

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

送料込み 税込 23800円 O11D EVO RGB

2024/11/02 05:19(10ヶ月以上前)


PCケース > LIAN LI > O11D EVO RGB

クチコミ投稿数:10694件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

【ショップ名】ツクモ
【価格】表題の通り
【確認日時】20241101
【その他・コメント】週末タイムセール
https://shop.tsukumo.co.jp/goods/4718466014160/

書込番号:25946512

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

∠(^_^) またもPCケースでなにをしてるのかって

2024/10/31 10:43(10ヶ月以上前)


PCケース

クチコミ投稿数:28873件

あのね
アスカ..ラングレーをケース内に展示したのよ。Good d(-_^)
自己満足であります(笑)

ま〜たも板汚しごめん∠(^_^)

書込番号:25944638

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

「PCケース」のクチコミ掲示板に
PCケースを新規書き込みPCケースをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング