
このページのスレッド一覧(全9958スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
29 | 15 | 2024年3月3日 16:24 |
![]() |
8 | 4 | 2024年2月24日 19:06 |
![]() |
0 | 4 | 2024年5月18日 15:36 |
![]() |
2 | 0 | 2024年2月22日 12:25 |
![]() |
3 | 2 | 2024年2月20日 12:45 |
![]() |
6 | 3 | 2024年2月19日 12:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


はい宗旨替えでありますね。
今年はコンパクトで光物も少ないケースにしました。
RAIJINTEK ARCADIA IIIにしました。
フロントすっきり細めでスマートです。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0C2TW31WN/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o00_s00?ie=UTF8&psc=1
リアファン以外はファンなしの状態も以前の大ケースよりも
ケース内の温度が下がりましたね。Good!
爆熱の7950Xが35℃前後とは気に入りましたね。
大正解でした。
ま〜たも板汚しごめん∠(^_^)
7点

側面がガラス窓だから光物ケースではありますよね〜?
私は奥様用PCの更新で、いろんなメーカーのPC眺めていたら、今はまた自作のほうが安価じゃね?とか思い思案中です。
安価じゃね?とか思いつつ、こういうケースを物色してるのですが、、、電源はどこかに転がってる気がするし、グラボもRX5700XTが余ってます。
https://kakaku.com/item/J0000036474/
書込番号:25638254
2点

RAIJINTEK製ケースって触ったことないですけど、
Amazonで同社ケース探索してみましたが…
ある意味すごく気になったケース。
https://www.amazon.co.jp/dp/B085VTVFPX?th=1
なぜかアダルト仕様(笑)
あちこち尖っているから?(;^_^A
でも分からないように厳重に梱包されるらしい…
安心?
書込番号:25638321
1点

なんだかんだで、スイッチ壊れたのが気に入らなかったんですね(^^;
書込番号:25638717 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

∠(^_^) おはようございます 皆様方
>KIMONOSTEREOさん
良いもの見せて下さいよ〜
>アテゴンさん
良いもの見せて下さいよ〜
>小豆芝さん
>気に入らなかったんですね(^^;
あはははは〜 <("0")> はいそうなんです〜(*^皿^*) 正解
書込番号:25638785
2点

>オリエントブルーさん
>良いもの見せて下さいよ〜
動画最近買ったファンです。
(レビューにまだ色々検証中)
https://kakaku.com/item/K0001503395/?lid=myp_favprd_itemview
光物が久々に入れました。
御覧の通り机の下に設置なんで日頃見ないんですけどね…(笑)
書込番号:25638862
1点


23-27-23
13
うちではこんな感じでモニター並べているので。PCは卓下。
左のモニターでYoutube流しっぱなし、右はSNSとゲーム。真ん中の27インチでお仕事するの。13インチは液タブだけと、9割くらいは板タブ状態。
書込番号:25639282
1点

あはははは〜 <("0")> ∠(^_^) お〜す
わたしめ夜にがんばり過ぎて体調不良なのよ(笑)
がんばり過ぎちゃだめよ。
書込番号:25639406
1点



変態ケースのLianLi OdysseyXです。
貧乏性なんで、ガラス面のフィルム貼ったままです。そもそも机の下に置いてるので光ってもあまり意味がありません。
書込番号:25641506
1点

∠(^_^) おは〜!
>そもそも机の下に置いてるので光ってもあまり意味がありません。
あはははは〜<("0")>
いや〜マイナーな私めのタワーと違い
メジャーのかっこいいタワー宜しゅうございます。大事にしてやって下さいませ。
新タワー温度も上がらずGood!でありました。
書込番号:25641576
1点




あのねスイッチボタンが壊れたんです。
ーーでもって取っ払い穴から近い内部スイッチボタンを押せるようにした。
PCケース買わんかいって
凝った配線やマザーや水冷クーラーなんぞ外しておられまへん。
ようは面倒くさいのでこのようにしたんです。
ま〜たも板汚しごめん∠(^_^)
3点

自分も前に壊れた。
光るタイプはスイッチがセンターについてなくて、斜め押しみたいになってるから、壊れやすいよね(^^;
書込番号:25635246 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

押しにくいならリセットボタンを変わりに繋いでは?
少し厚みのあるようなシールやビーズみたいなものを上に貼ればそれなりに押しやすくなると思うけど…
書込番号:25635431 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

お疲れ様〜!
かれこれ呪文の様な作業2時間ほどやってますよ(笑)
やっぱりマザーボードのQVLは正しい
7600Mhzまでの対応に8000Mhzは回りません(/_;)/~~
書込番号:25635450 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



PCケース > ANTEC > Performance 1 FT
iunity をインストールした際には正常に動作します。
何度かPCを再起動すると動かなくなります。
ケースに温度表示がされない。
PC画面上でも温度等の状態が一切表示されません。
GPUも選択付加。
情報が全く取得できていないようです。
再インストールすると動作するようになりますが、
また同じ症状が出てしまいます。
どうしたらよろしいでしょうか?
構成
Windows11 Pro
Core i7 14700K
Z790 AORUS PRO X [Rev.1.0]
AORUS ARS32G60D5R
KRPW-GR1000W/90+
SPATIUM M480 PRO PCIe 4.0 NVMe M.2 1TB
0点

他のソフトとバッティングしてるとかはないでしょうか?
GCCとか?
書込番号:25634388
0点

>揚げないかつパンさん
GCCをスタートアップから外したら問題は解消されました。
しかし、GCCが使えない...
書込番号:25669524
0点

スリープから復帰すると表示されない。
書込番号:25723959 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

version 1.0.19.0の古いのだと問題ないようです。
見た目の大きさもちょうど良いのでこれで良い気がします。
書込番号:25739543 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ギリ入る。ケースにはマザー、グラボ、電源、CPUクーラーの順に入れないと入らない。
CPUクーラーは最後。
電源 ZALMAN 1200W TeraMax II ZM1200-TMX2 サイズ150x140x86 mm
https://kakaku.com/item/K0001582728/?lid=shop_history_6_image
グラボとの隙間が2.5cmくらい。ケーブル挿したら余裕がない。
グラボ palit ドスパラモデル4070tisuper サイズ328.9x130.5x63.5 mm
NED47TSS19T2-1043J
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001601429/SortID=25599348/#tab
CPUクーラー JIUSHARK JF13K DIAMOND WHITE JF13K
https://kakaku.com/item/K0001569942/?lid=myp_favprd_itemview
2点



PCケース > PCCOOLER > CPS C3T500-ARGB
こちらのケースの内部3.5インチベイにHDDを搭載した場合、写真で見た感じだとファンの風があたらなさそうな作りに見えたのですが問題ないのでしょうか? 所有されている方がいらしたら教えていただきたいです。
0点

所有はしてないけど、まるっきり風当たらないであってると思う
いまどきHDDに風が当たらなくても問題ないことが多いので、HDDに風が当たらないと困る人はこのケースはやめとけばいいと思う
書込番号:25629610
3点

個人的にはHDDはバックアップにしか使ってないから、HDDに風が当たらなくても構わないので、そう言うの最近は気にした事ないけど、録画が趣味とかなら使うから風が当たるとはっきり分かるケースにした方が良いと思う。
書込番号:25629671 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



PCケース > Thermaltake > S100 TG
しばらく使っていたら、ガラスの扉がうまく閉まらなくなってきました。持ち上げて閉めれば閉まるのですが、片側(向かって右下)がさがってきたようです。蝶番のネジを緩めて調整してみたのですが、どうも蝶番の強度がなく曲がっているようです。同じような症状の人ありますか?
2点

同じケースは使っていませんが、サーマルテイクのケースは何個か使ったことあります。
正直強度や精度が低いです。組み上げた時は良くてもだんだん使っているうちに悪くなります。
今回の場合も蝶番部分の強度や精度が低いのでしょうね。自分で曲げなおすとかで治るかどうかでしょうね。
私は諦めて全部廃棄しました。見た目やギミックはいいのですけどね〜。
今はLianLi使っています。強度も精度も段違いに良いです。お値段も高いですけどね。
書込番号:25628416
2点

自分もThermalTakeのケースは買った事は有ります。
使う前から歪んでて使えなかった。
交換品も歪んでたから捨てた。
そんな感じだから、もう買わない。
書込番号:25628458 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>KIMONOSTEREOさん
>揚げないかつパンさん
書き込みありがとうございました。値段が値段なので致し方ないのでしょうね。笑
書込番号:25628463
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)





