PCケースなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > PCケース > なんでも掲示板

PCケースなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(7768件)
RSS

このページのスレッド一覧(全576スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCケースなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
PCケースなんでも掲示板を新規書き込みPCケースなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

PCケース バックパネルについて

2017/11/29 22:41(1年以上前)


PCケース

バックパネルってつけなくても大丈夫ですよね??

書込番号:21394874

ナイスクチコミ!1


返信する
sakki-noさん
クチコミ投稿数:4367件Goodアンサー獲得:249件

2017/11/29 22:50(1年以上前)

見た目が悪いのとかホコリとか入りやすくなっちゃうのが嫌じゃ無ければ付けなくてもいいんじゃないでしょうか。

書込番号:21394900

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9197件Goodアンサー獲得:1136件

2017/11/29 23:04(1年以上前)

埃くらいで済めばまあそれはそれでいいんだけれど、うちでは以前小さな蜘蛛が入り込んでて・・・・・・。
なんか急に電源が落ちちゃって、ケース開けたら糸が何本かのびてて・・・・・・CPUソケット周りだったんですよ・・・・・・あのときはびっくりしたなぁ。

書込番号:21394943

ナイスクチコミ!1


ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2017/11/29 23:28(1年以上前)

バックパネル=別名、I/Oシールドのことですね。
あのパネルがないと、パソコンの中から、かなり電磁波雑音が漏れます。
パソコンと外界との関係で相互に電磁波雑音が問題なければ
なくてもいいです。あとは、見た目の問題。

書込番号:21395017

ナイスクチコミ!2


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33819件Goodアンサー獲得:5779件

2017/11/29 23:39(1年以上前)

Gが棲み着くとか卵を産むとか...
多少温かいときに出てきてしまった奴らは温かい所を探してPCの内部に潜り込むこともあります。

尤も他が空いていれば意味はないので、他にも入り込めそうな隙間があるなら割り切って取り付けないというのもありです。

書込番号:21395042

ナイスクチコミ!1


沼さんさん
クチコミ投稿数:27978件Goodアンサー獲得:2467件

2017/11/30 03:36(1年以上前)

ご自身で,そう思うなら・・・・
ケースを見るたびに気になりますよ〜

書込番号:21395298

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2017/11/30 06:27(1年以上前)

過去になくして何台か取り付けてないPCを組んだけど、大きなトラブルはなかったですね。
運良く大きな虫は入り込まなかったし、ホコリ等普段からそれなりに入り込んで汚れてたのであまりなかったことの影響はなかったし。

書込番号:21395379

ナイスクチコミ!0


CLX三〇さん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:46件

2017/11/30 08:55(1年以上前)

I/Oパネルの事なら、付けない事も多いけど不具合出た事ないな。
DVIやVGA端子の太いケーブル使ってた時代は、ケーブルの重みで端子がダメージ受けない様に、念の為に保護的に付けてたけど、HDMI・DisplayPortがメインになってからは気にもしなくなった。
あとI/Oパネルなんて、ほとんどがPCの裏側で、ケーブル繋ぐとき以外は見ないから、見た目なんて気にもしないが?

書込番号:21395544

ナイスクチコミ!1


sakki-noさん
クチコミ投稿数:4367件Goodアンサー獲得:249件

2017/12/01 03:51(1年以上前)

>あとI/Oパネルなんて、ほとんどがPCの裏側で、ケーブル繋ぐとき以外は見ないから、見た目なんて気にもしないが?

人それぞれだと思いますが?

書込番号:21397495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


CLX三〇さん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:46件

2017/12/01 08:51(1年以上前)

>人それぞれだと思いますが?

見た目を最初言い出したのは、あんただろ?
人それぞれと言うなら、俺は気にならないという意見にも黙っとけ。

書込番号:21397775

ナイスクチコミ!0


sakki-noさん
クチコミ投稿数:4367件Goodアンサー獲得:249件

2017/12/02 06:48(1年以上前)

>ケーブル繋ぐとき以外は見ないから、見た目なんて気にもしないが?

だったらこういう書き方しないで

「ケーブル繋ぐとき以外は見ないから、自分は気にならないない。」

と書けば?

?マーク付けて書いたから私の意見に対するものだと捉えて私も書いたまでですが?

書込番号:21399821

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

PCケースの交換について

2017/11/26 17:11(1年以上前)


PCケース

フロンティアのGAシリーズを買って、そのパソコンケースがあまり好きじゃなかったので変えようと思います
http://kakaku.com/item/K0000962626/ ←に

マザボはZ370 asus 電源ユニット850w gold グラボは1060 6gb HDD3TB SSDに3.5インチベイブラケット購入
SATAケーブルがついてなかったので50cmのL字を購入 しました

足りない部品や気をつける点などあったら教えてください

買って2週間です 初心者でも時間をかければできるでしょうか??

書込番号:21386873

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2017/11/26 17:16(1年以上前)

特殊なマザーボードでなければ、簡単ですよ。
ネジで留めて、配線を間違いなく行うだけです。メモリとCPUだけ差して、起動を確認したら、あとは順次つなげればよいです。
マザーボードのマニュアルはついていますね?。配線はそれで確認してください。
あわてずゆっくりやれば、難しい作業ではないです。

書込番号:21386885

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40418件Goodアンサー獲得:5687件

2017/11/26 17:19(1年以上前)

>買って2週間です
保証が無くなるリスクをしょってまですることではないと思います。どうせPCを使っているときにPCケースを鑑賞することは無いのですから。

書込番号:21386896

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2017/11/26 17:35(1年以上前)

>P577Ph2mさん
ついてなかったです.... 写真を撮ってがんばります

書込番号:21386934

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2017/11/26 18:29(1年以上前)

マザボのマニュアルは、メーカーサイトにおいてるので無ければDownloadして見れば良いですy

書込番号:21387075

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33819件Goodアンサー獲得:5779件

2017/11/26 20:50(1年以上前)

向こうに書いた通りです。
分解して元のケースに組み立てられるかどうかです。
そのときに組み込むケースを別なものに変えるだけなのでやることは変わりません。
ドライブ固定の作法が多少違うかも知れませんが、それに関してはケースのマニュアルを参照してください。

PCケースだけ買えばいいです。
但し保証はなくなりますよ。
普通にパーツを買った場合と違って、PCとして保証があるのでケースを換えれば保証はなくなります。

書込番号:21387448

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

PCケースの交換について

2017/11/24 20:28(1年以上前)


PCケース

BTOでかったパソコンケースを変えようと思うのですが、初心者でもできますか?また静電気手袋はいりますか??
https://www.amazon.co.jp/dp/B01N35OJNB/_encoding=UTF8?coliid=I2XG3V2B2MOOD0&colid=CIYUWOA9BDJ3 のPCケースを買おうと思っています 他におすすめがあれば教えてください 

気をつける点もあればアドバイスください

書込番号:21382222

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11122件Goodアンサー獲得:1882件

2017/11/24 20:53(1年以上前)

BTOで買ったパソコンのメーカー、型番は?
搭載されているマザーボードのメーカー、型番は?
詳しい機器構成も書きましょう。

書込番号:21382279

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2017/11/24 22:46(1年以上前)

素手で問題ないですよ。
たまに金属が鋭利な部分があるので手を切らないように気を付けて下さいね。

↓のような手袋があると手も切らないし安全ですよ。

袋掛作業用手袋 K-87M
https://a117.co.jp/products/archives/144

書込番号:21382590

ナイスクチコミ!0


ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2017/11/24 22:57(1年以上前)

>初心者でもできますか?

不安があるなら、どこかパソコンショップにHELPを頼めるか
効いて置くといい。

書込番号:21382629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12918件Goodアンサー獲得:750件

2017/11/25 13:34(1年以上前)

自作PC作れる人ならできるけど結構面倒くさい。

初心者を自負する人にはかなり難しい。PCケースを購入する店に頼んでみるといいよ。それが簡単確実。ついでに古いケースの処分も頼みましょう。交換作業の工賃は5000〜1万円ってとこじゃないかな?

書込番号:21383821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:819件Goodアンサー獲得:122件

2017/11/25 23:45(1年以上前)

>ちんちろりんまんさん

ケース交換自体は別に難しくもないし、単純にマザー取り外して〜そのまま次のケースに取り付けるだけ。

ただし、問題はその作業途中で接触不良(メモリの緩みとかもあり)や、マザー取り付けでショートしたり、で起動しないって事になると・・・

自作経験も何もないと あらららら〜〜〜〜になるだけです。

ケースの電源スイッチとかとの接続を忘れて、つながってないのにケースの電源ボタン押して「起動しない!」
なんてアホな可能性もありますしね。

私の地元のPC工房では自分でケース交換して、「起動しなくなった!助けてください!」って事例が多々あるようでして、自作経験の無い人にはケース交換はすすめない方針のようですけどね。

まぁ 根本的にぶっ壊れなければ、起動しなくなったらショップに持ち込めばよいだけです。
何事も経験 「とりあえず、やってみよう」で良いのじゃないでしょうかね。


書込番号:21385255

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33819件Goodアンサー獲得:5779件

2017/11/26 09:09(1年以上前)

分解して組み立てられる実力はありますか?
初心者でも出来る人は出来ますが、どれだけやっても出来ない人というのもいると思います。

結局は同じケースに戻すか、新しいケースに入れるかだけの違いなので、元のケースへ戻せるだけの実力がある必要があります。

書込番号:21385842

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 新しいPCケースが欲しいです

2017/11/20 22:38(1年以上前)


PCケース

クチコミ投稿数:18件

新しいPCケースが欲しいのですが、音楽を時々買って取り込むレベルなんですが光学ドライブをつけるか外付けするかで悩んでいます
ガラスのPCケースを買おうと思うのですがどっちのほうがいいと思いますか?
あとおすすめのPCケースもお願いします

書込番号:21373259

ナイスクチコミ!1


返信する
sakki-noさん
クチコミ投稿数:4367件Goodアンサー獲得:249件

2017/11/20 22:47(1年以上前)

ガラスということで多分ATXだと推測しまして、なるべくなら光学ドライブを載せれるということで、
ご予算がよくわかりませんが。

Phanteks Enthoo PRO M GLASS
http://kakaku.com/item/K0000915601/

思い切って光学ドライブは外付けにするならこちらはガラスでお値段もお手頃。

Antec P8
http://kakaku.com/item/K0000987763/?lid=myp_favprd_itemview

書込番号:21373288

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2017/11/20 23:01(1年以上前)

たまに音楽を取り込むくらいなら光学ドライブは外付けで良いのではないでしょうか。
MicroATXやMini-ITXのマザーボードが入る比較的小型のPCにしたり、駆動しないで静かなSSDや。小型の2.5インチHDDにして動作音を静かにしたりすると良いですよ。

書込番号:21373344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6436件Goodアンサー獲得:890件

2017/11/20 23:07(1年以上前)

CPUの板に
似たようなスレを幾つも立てて放置しているが、
まず、そっちをナントカしてから、新しいスレを立てたらどうだろうか?

書込番号:21373370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件

2017/11/20 23:18(1年以上前)

これってyahoo知恵袋と違って放置したらいかんの?しらんかったわ ごめんなさい

書込番号:21373404

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40418件Goodアンサー獲得:5687件

2017/11/20 23:53(1年以上前)

自分で欲しいケースが無いのに、新しいケースを欲しがるってのが、よくわかんないです。

書込番号:21373521

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18件

2017/11/21 00:15(1年以上前)

>KAZU0002さん
わざわざ暇な時間割いて返信ありがとー 暇人さん^^

書込番号:21373570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9197件Goodアンサー獲得:1136件

2017/11/21 07:15(1年以上前)

レスに答え返さんのはもうどうでもいいわあ。
んで、ガラス採用ケースで光学ドライブ内蔵できるのとできないの、どっちがええか、なんてそりゃあできないやつに決まってるべさ。
あんなものくっつけてせっかくのガラスでドレスアップしたケースをかっこ悪くする必要ないし。
うん、ないわ〜。

書込番号:21373859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9197件Goodアンサー獲得:1136件

2017/11/21 12:28(1年以上前)

>あとおすすめのPCケースもお願いします
す、すまん。忘れてた。

Phanteks ENTHOO ELITE
http://www.phanteks.com/Enthoo-Elite.html
ちょっとでかいかもだけど、RGB LEDがついてて光り方もいろいろにできるし、光学ドライブをつけてもフロントのデザインは破綻しないし(多分使い勝手は悪いだろうが)。
重さとか値段は気にするなwww

書込番号:21374347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2017/11/21 14:44(1年以上前)

>クールシルバーメタリックさん
答えの返し方がイマイチわからない
PCケースかっこいいですね!

書込番号:21374600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12918件Goodアンサー獲得:750件

2017/11/25 13:38(1年以上前)

知恵袋も放置はマナー違反でしょ。

初心者だからって何でも許されるわけじゃないよ。社会常識を身に付けましょう。
ID非公開に出来ない価格コムだとそのうち相手にされなくなるよ。

書込番号:21383827

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

7千円以内でPCケースを探しています

2017/10/14 21:38(1年以上前)


PCケース

スレ主 mdswaterさん
クチコミ投稿数:3件

電源が壊れたので、OWLTECH FSP電源(300W) FSP300-60GHS を購入しました。
現在使用中のスリムケースに合いませんでした。

FSP300-GHS に合うPCケースを探しています。
ただし、スリムケースに近い大きさのケースがありがたいです。
何卒、よろしくお願いいたします

書込番号:21278513

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2017/10/14 21:51(1年以上前)

買ってしまった電源を活かそうとしたら、ケースはミニタワータイプになりますね。
http://www.dospara.co.jp/5sp/shopping/search.php?br=72&cate=bg1&limit=50&list_type=default&sbr=448

書込番号:21278552

ナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40418件Goodアンサー獲得:5687件

2017/10/14 22:26(1年以上前)

SFX電源用の小型ケースは、大抵は電源付きなので、ケースだけとなるとかえって難しいかと。
こんな感じです。
https://www.amazon.co.jp/dp/B00IZUV5F6
http://review.kakaku.com/review/05802711309

その買ってしまった電源縛りが、まず足かせなので。電源を売っぱらって、電源付きケースを改めて調達した方が話が簡単になるかと思います。


書込番号:21278662

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2017/10/14 23:26(1年以上前)

SFX→ATX変換を購入すれば、よくあるPCケースでも使用可能ですy

SCY-SFATCV
http://www.scythe.co.jp/accessories/sfx-converter-plate.html
N-ATXCP
http://www.nagao-ss.co.jp/original13.html

書込番号:21278823

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6436件Goodアンサー獲得:890件

2017/10/15 14:04(1年以上前)

じさかーだったら、ケースくらい自分で探しましょう。デザイン的な好みも有るでしょう?

書込番号:21280105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:6件

2017/10/19 04:18(1年以上前)

ほかにお持ちのパーツが、何なのか記載いただけないと、入るかわからないので、お勧めが難しいです。特にマザーボードがATXとかだと制約がかなり厳しくなるので、他のパーツを明記いただくことをお勧めします。

SFX電源ユニットが乗って、それ以外の縛りがあまりないケースとなると、以下がお勧めです。
http://jp.thermaltake.com/PC%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9/Slim_ATX_/Core/C_00002936/Core_G3/design.htm

ATXマザー、フルサイズグラフィックカードも搭載でき、拡張性も十分だと思います。

書込番号:21289404

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1738件Goodアンサー獲得:241件

2017/10/21 05:46(1年以上前)

KAZU0002さん、ご紹介のケースの電源ユニットが付属していない製品ですが
違いはフロントUSBが3.0ではなく2.0で、代わりに IEEE1394ポートがあります。
http://amzn.asia/fZ2NceW

書込番号:21294562

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

5インチベイが多いケースさがしてます。

2017/07/13 19:20(1年以上前)


PCケース

サイズがミニタワークラスで5インチベイが3〜4個つけられるものを探していますが、自分ではなかなか見つけられません。
もしかしてそんなもの存在しませんかね?

今の構成はミニタワーで5インチ2個がBRD-209とDVR-S21でなのですが、そろそろBDドライブを追加したいので、質問したしだいです。

いずれドライブ以外の一式も変えますが、とりあえずケースだけでも先に手に入れば、マザーのサイズはその後決めるので、
ほかの要素無視してケースのみ欲しいです。

書込番号:21040732

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6872件

2017/07/13 19:28(1年以上前)

ミドルタワーならあります。

http://www.siomi.co.jp/product/popup/PCC-AX1.html

書込番号:21040748

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6872件

2017/07/13 19:30(1年以上前)

こんなのも

http://dospara.nattoq.jp/customize/%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9.html

書込番号:21040755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:169件

2017/07/13 19:34(1年以上前)

>あずたろうさん

ありがとうございます。

自作始めたころに5インチ5個のミドル使ってたのですが、PX-755を3台買ってたらベイ足らなくなったので
次にフルタワーにしたのですが経年劣化などで現在のミニタワー使ってます。
このときはドライブはほとんど新製品でないと思って今のにしました。これで後悔してます

書込番号:21040769

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6872件

2017/07/13 19:49(1年以上前)

ミニタワー
http://kakaku.com/item/05802411188/
昔はこのメーカーのPCケース使ってたのですがね。
リーマンの頃に消えましたね。

書込番号:21040808

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2017/07/13 20:37(1年以上前)

ミニタワーだと、5インチベイは1〜2個ですy
HDDの搭載やビデオカードを入れることを考えると、5インチベイは増やせません。
また、光学ドライブなどを複数積むようなことも無くなり、5インチベイが無くても良いという方も珍しくないのが現状です。
そのため、なおさらミニタワーでは探しても見つかりませんね。

5インチベイが、3つ以上となるとミドルタワーになってきます。

方向性が違いますが、横置きのPCケースもありますy
SILVERSTONE(シルバーストーン) SST-GD07B
http://kakaku.com/item/K0000357544/

書込番号:21040934

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:169件

2017/07/13 20:56(1年以上前)

>パーシモン1wさん

面白いケースの案ありがとうございます。
横置きは全く考慮してませんでした。

最近XBOX360が隣にやって着てさらに場所がなくなっているので、できるだけコンパクトにしたいと思いました。
今のミニタワーの上にPS4置いているので、ミドルタワーだと置けないので・・・

ケースはドライブ面が露出している(扉がない)やつがいいので、紹介していただいた横型は遠慮します。
純正パイオニアドライブでニヤニヤしたいので

書込番号:21041002

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6872件

2017/07/13 21:26(1年以上前)

さほど大きくないミドルタワーケースです。
http://aopen.jp/products/housing/ka50-2.html

まだここで手に入るようです
http://amzn.asia/9AS2c49

書込番号:21041082

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:81件

2017/07/13 21:40(1年以上前)

あずたろうさん紹介のケースと被るけど、これも5インチベイ4段、3.5インチベイ2段あるにしては、あまり大きくないミドルタワーケースの一例。(210x426x440mm)
http://kakaku.com/item/J0000011928/

自分はちょっと古いIN WINケースユーザーで、IN WINにはこういうのありそうな気がしてチェックしたら、やっぱりあった。

書込番号:21041119

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:81件

2017/07/13 21:50(1年以上前)

http://kakaku.com/item/K0000836562/
さらにIN WINでチェックすると、こっちの方がスリムだけど(415 x 190 x 478 mm)、価格コムでは馴染みのない1店舗でしか取扱いが無いのが引っかかる・・・

書込番号:21041156

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33819件Goodアンサー獲得:5779件

2017/07/16 12:03(1年以上前)

何が優先ですか?
高さ、設置面積、奥行き他....

取り敢えず現行の3〜4ドライブのあるケースを出し、その中から適当なものを選ぶしかないでしょう。
http://kakaku.com/specsearch/0580/?st=2&_s=2&DispNonPrice=on&Sort=Body_H_asc&DispSaleDate=on&525inch=3&525inch=4&DispTypeColor=1&
高さの低い順に並べてみました。

書込番号:21047195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:6件

2017/07/16 12:15(1年以上前)


ミドルタワーならあります。
ミドルタワーとミニタワーの区別がわかりません。

ANTEC  NINEHUNDREDTWO/902 -V3
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000222022/#tab

5インチベイが9個あります。
¥17,500

私も自作機で今使っています。
特に問題は見当たりません。


書込番号:21047226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:169件

2017/07/16 22:02(1年以上前)

遅くなりました

現状のケースが
Elite 344 Silver RC-344-SKN2-JP
になるかと思います(箱とかないので少し違うかも、ほぼこれです)

最近XBOX360来たので、PS4の場所が以下に変更
22インチTVが横で、この上にPS4横向きに乗せている(TVの上にかかるように)

空間の上に場所がないのでケースの高さはこのミニタワークラスがいのです

わかりづらかったらすみません。

今ドライブ3台あきらめてDVDのみのやつをはずそうかと思うのですが、できればDVDも続投したいのです

書込番号:21048505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:6件

2017/07/17 06:28(1年以上前)


こんにちは。
確かに、目的に応じて背の低いタワーが必要の時もあります。
ミドルタワー > ミニタワーなので。

しかしそこは良くしたもので。そうなるとミニタワーは
当然、5インチドライブベイは少ないですね。

これを解決するには、フロントパネルのところを改造する必要が
でてきます。自作機ユーザーなら可能かと思われます。


書込番号:21049095

Goodアンサーナイスクチコミ!1


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33819件Goodアンサー獲得:5779件

2017/07/17 12:11(1年以上前)

設置面積があれば、こういった選択肢もあります。
http://kakaku.com/item/K0000357544/
もしくは5インチドライブを外付けするとか...
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000848705_K0000848706&pd_ctg=0539

書込番号:21049757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10712件Goodアンサー獲得:265件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2019/03/27 07:13(1年以上前)

>あずたろうさん

5インチベイの多いケースを検索して辿り着きました。

>ミニタワー
http://kakaku.com/item/05802411188/
>昔はこのメーカーのPCケース使ってたのですがね。
>リーマンの頃に消えましたね。

これが欲しい・・・こんな素晴らしいものが今流通してないとは無念です。

書込番号:22561211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:169件

2019/03/27 21:04(1年以上前)

久々ですが、情報提供ありがとうございます。

電源が壊れないので、まだケース変えてないのですが
夏までにMTGアリーナできるPCにしたいので、ライゼン2400ともに購入考えています。

書込番号:22562532

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PCケースなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
PCケースなんでも掲示板を新規書き込みPCケースなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング