PCケースなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > PCケース > なんでも掲示板

PCケースなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(7770件)
RSS

このページのスレッド一覧(全577スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCケースなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
PCケースなんでも掲示板を新規書き込みPCケースなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

どこかに。。。

2008/05/02 09:19(1年以上前)


PCケース

クチコミ投稿数:15件

「ASUS」の「VENTO」で自作PCを組もうかと思ってるのですが。
もう正規販売で購入はできないのでしょうか?
運良く中古またはオークションで見つけるしか方法はないのでしょうか?
それとも、どこか一部の店舗では販売しているのでしょうか?
知っていたら教えていただけますか?

書込番号:7750935

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2008/05/02 09:26(1年以上前)

しおんくんパパさん   こんにちは。  これ?
http://watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20050205/etc_vento.html
類似の新品かオークションでしょうね?

書込番号:7750962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2008/05/02 09:40(1年以上前)

>BRDさん

そうです!!!
ソイツの「赤」がどうしても欲しいのです。
実はPCの名前まで決めてしまってまして。。。
「鉄雄」
と。。。
なんか「AKIRA」に登場している鉄雄が搭乗しているバイクっぽくて。
性能うんぬんではなく、完全に見た目勝負なので。。。
アレを見ちゃうと、他のケースに全く興味が無くなってしまったんですよぉ。。。
類似のヤツでも、あったらご教授願いたいです。
ケースイメージはあくまで
「鉄雄のバイク」
ですが。。。

書込番号:7751004

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2008/05/02 14:05(1年以上前)

”あこがれの君は今いずこ?”  金型がメーカーに残っていたら特注しますか?
気長に出物を待つか、フイと浮気しても?

書込番号:7751870

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2008/05/02 14:15(1年以上前)


クチコミ投稿数:15件

2008/05/02 14:28(1年以上前)

>BRDさん

ムービーありがとうございます!!
かなり近いですね、コレ。
ヴイーンっていってますねw
近いがしかし。。。
鉄雄のバイクってより、十字軍のカブトみたいです。。。
もしくは機動隊のメット?
やっぱ無いんですかねぇ。。。
再発してくれないかなぁ。。。

書込番号:7751927

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

PCケース

スレ主 hide5048さん
クチコミ投稿数:545件

皆さんに聞きたいのですが今度新たにパソコンを組もうと思っているのです。
静音と拡張性とケース内の広さ(扱いやすさ)で良いPCケースはどれが良いでしょうか?
今まで自分は適当な安いケースを使って初期のペンティアム4でパソコンを組んでいました。
それでで音がうるさいなと思っていて、今度ゴールデンウイーク3日に秋葉に行ってコア2デュオのパソコンを新たに作ろうという計画なのでケースもどれにしたら良いかわからないのです。
大きなケースは置き場に困るのでなるべく小さくATXマザーが入る大きさでよいものはないでしょうか?
皆さんが良いなと思うケースがあれば教えてください。

PS オーバークロックでもしようと思っているのでケース内が冷える作りになっていればなお良いなと思います。

書込番号:7741043

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2008/04/30 08:02(1年以上前)

小さいケースで中が広いって、そりゃあ魔法でも使わなきゃムリでしょう。
大きなケースで中が狭い、ならありますが。

書込番号:7741849

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:136件

2008/04/30 09:32(1年以上前)

完全に私の主観ですが。

>静音と拡張性とケース内の広さ(扱いやすさ)で良いPCケース

http://www.links.co.jp/html/press2/sonata3.html
http://www.abee.co.jp/Product/CASE/balance/B640/index.html

静音性とか強度重視ならSOLOの方がいいですけど、SOLOはドライブケージの所為で狭いので扱いやすくはないです。

>なるべく小さくATXマザーが入る大きさ

http://www.links.co.jp/html/press2/news_ns300black.html
http://www.3rsystemusa.com/products/r530.html
http://www.valuewave.co.jp/item/cp-503.htm

ケース内は広くない上に、スリム化のおかげで冷却性・静音性は高くないです。
ハイエンドの大きなビデオカードの増設も難しいので拡張性もちょと……

>オーバークロックでもしようと思っているのでケース内が冷える作り

http://www.links.co.jp/html/press2/news_threehundred.html

冷却性は高いが、中の騒音は漏れるので静音性は高くないです。

冷却と静音、小さいケースと扱い安さは反比例するのでどれを重視するか優先順位をつけて選びましょう。

書込番号:7742050

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

こんなPCケース探してます。

2008/04/29 23:42(1年以上前)


PCケース

クチコミ投稿数:39件

なるべくエアブローの良いもので、価格が18000円以内、付属電源のついていないもの、ミドルタワークラスで、Nine Hundred並みの大きさで、なるべくシンプルなケースありませんかね?

最初、WHITE SOLOを狙っていたのですが、「小さくて、後々困るよ」などといわれて断念し、Nine Hundredに変更したのですが、ちっと、これも派手かな、と思いまして、もうちょっとシンプルなものがほしいのです…はい。

回答者さんの主観でかまいませんのでシンプルなケースをお願いします。

書込番号:7740759

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2008/04/29 23:58(1年以上前)

クーラーマスターのCM 690とか。
うちのサブ機で使ってるだけですが(^_^;
9800GTXも余裕で入るし、OROCHIとも割と相性良いし。この辺のパーツ使うか知らないけど。

書込番号:7740863

ナイスクチコミ!0


大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2008/04/30 00:26(1年以上前)

候補機種を選定してから相談の書き込みをしてください。

書込番号:7741024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2008/05/01 00:34(1年以上前)

ごめんなさいです。
構成的には
マザーボード P5K-E
CPU Core2Duo E8400
ハードディスク SEAGATE ST3500320AS (500G SATA300 7200)
メモリ UMAX 2GB×2
ビデオカード GV-NX88T512HP (PCIExp 512MB)
DVDドライブ LITEON DH-20A3S-26/BOX
CPUクーラー CPU付属リテールファン
電源ユニット S12 ENERGY+ SS-650HT (650W)

こんな感じです。

書込番号:7745477

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

PCケースに詳しい方教えて下さい。

2008/04/29 18:34(1年以上前)


PCケース

スレ主 mrkmmskさん
クチコミ投稿数:90件

430x163x430mmのPCケース(http://www.silverstonetek.com/images/products/lc13/lc13-v5.jpg)に150x150x86 mmの電源ユニット(http://www.abee.co.jp/Product/PSU/AS_Power/SD-520ELE/index.html)をつけることは可能だと思いますか?
教えて下さい。

書込番号:7738896

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2008/04/29 18:52(1年以上前)

mrkmmskさん こんにちは。  ケースのメーカー名/型番は?
奥行き+1cm、、、何とかなりそうだけど。
http://makerjisaku.hp.infoseek.co.jp/power_img.html

書込番号:7738987

ナイスクチコミ!0


スレ主 mrkmmskさん
クチコミ投稿数:90件

2008/04/29 19:03(1年以上前)

SST-LC13Bです。
よろしくお願いします。

書込番号:7739046

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2008/04/29 19:39(1年以上前)

SST-LC13B
http://www.mustardseed.co.jp/silverstone/spec_sstlc13.html
http://www.silverstonetek.com/products/p_spec.php?pno=lc13&area=usa
内部の寸法まで分かりませんね。  経験者からの正解を待ちましょうか。

書込番号:7739202

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

ホコリに強いPCケース探してます

2008/04/28 00:29(1年以上前)


PCケース

クチコミ投稿数:27件

近々、初自作を試みようと計画中ですが、CPUやM/Bは決まったのですが、
ケースで悩んでいます。自分の部屋は衣類も多いためか、ホコリが多いように感じます。そこでホコリ対策がしっかりしている又は、ホコリが入りにくいような作りのケースを探しています。何か良い商品はありませんか?
ちなみにパーツの構成は、
M/B:P5K-E 
CPU:E8400 とりあえずファンもリテールで
HD:500GB×2と160GB(旧PCから引越)
DVDドライブ×1
3.5インチ カードリーダー 
グラボ:GF7600GS(いずれグレードアップ予定)・・・。
とこんな感じです。 
今後HDの増設やグラボの交換等も徐々にしていきたいので
あまりでかすぎず、メンテナンス性・拡張性の良いケース希望です。
ケースの予算は電源を除いて〜1万5000円程度を考えています。

お奨めのケース、またケースのホコリ対策等アドバイスください。
お願いします。



書込番号:7731915

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:200件

2008/04/28 00:51(1年以上前)

ケースの中にも空気あるんだから無理かな・・・

ファンも回すし、フィルターがあってもホコリはつきますよ

逆にデカイケースの方が小さい隙間とかがなくて掃除しやすかったです、個人的に

Nine Hundredとかが掃除しやすいかな・・・ホコリもつきやすいだろうけども

書込番号:7732001

ナイスクチコミ!0


Garbeeさん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:2件

2008/05/02 22:13(1年以上前)

ほぼ同じ条件でPCケース購入を考えています。
で、自分の選んだ条件は、
1.開口部の少ない静音型で、空気取り入れ口にフィルターを取り付けられること
2.フロントパネルのみがすぐに取り外せて、フィルターが簡単に掃除できること
です。
その中で1万5千円以下でいうと
・Lancool METAL BONDED K7(日本ではサイズから販売)
・Abee BALANCE
が挙げられると思います。

ホコリ対策ならフロントファン2つのMETAL BONDEDの方がいいかもしれませんが、こちらは静音性は未知数です。
自分は見た目でBALANCEにしようかと考えているところですがw

なお、普通のフィルターでは細かいホコリは通り抜けてしまいます。
下記記事のうち、フィルター作製部分が参考になるかも

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0903/nekopc02.htm

書込番号:7753663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2008/05/02 22:33(1年以上前)

皆さんありがとうございました。
近くのPCショップを回っていろいろ見てきましたが、まだ決めかねています・・・。
ホコリ対策は何とか工夫してフィルターをつけたりしてみようと思い、
今は、拡張性やメンテのしやすさを第一条件に絞り込んでいく予定です。
ありがとうございました!!!

書込番号:7753773

ナイスクチコミ!1


臥龍さん
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:1件

2008/05/04 13:50(1年以上前)

価格.comには掲載されていませんが、個人的にはWiNDyのケースをお勧めします。(http://www3.soldam.co.jp/)

私はALTIUM SUPER X MUSCLEBACKという4世代くらい前の製品を使用していますが、メンテナンス性は非常によいと思います。
120mmファンによる前面吸気機構で、防塵フィルタ付きなので、完全にではないにしろ、埃が内部に侵入するのを防いでくれます。また、前面パネルの着脱が非常に簡単なので、防塵フィルタの掃除も短時間にできます。

私が使用している古い世代の製品は、未使用のドライブベイの部分から埃が侵入してくるという欠点があったのですが、最近の製品はこの部分にシャシーの補強も兼ねて、パネル(着脱式)が取り付けられているので、防塵フィルタを付けたファンの部分以外からの埃をほとんどシャットアウトできる機構になってると思います。

価格が高いのが難点ですが、セール期間中(といっても、ほぼ1年中なにかしらの名目でセールをやってる)を狙えば結構安く買えます。というより、定価で買っては絶対いけません。定価の半額程度になったら買い時の目安です。

それと、防音、防塵の面で一見優れていそうなALCADIAシリーズに関しては、熱対策が充分でないという欠点があるため、個人的にはお勧めしません。

書込番号:7760755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2008/05/06 00:45(1年以上前)

臥竜さん。ありがとうございました。
WiNDyのケースもいろいろ検索してみて なかなか良い印象でした。
・・・が! この度 衝動的にケースを購入しました。
以前からデザインが好きだった COOLERMASTERのCM690を近くのショップで
GW特価で相場よりかなり安く販売していたため店内をうろうろしながら迷ったあげく、購入しました。
皆さんからホコリに強いケースの情報をいただいたのにもかかわらず、メッシュの
ケースを購入してしました(汗) ごめんなさい!
ただ デカいだけあってメンテナンス性や拡張性は申し分なさそうです。(置き場所には苦労しますが・・・)
ショップにFANに取り付けるフィルターもいろんなものがおいてありましたので、
ホコリ対策はそこら辺を駆使してがんばってみます。
一応以下が決定した構成です。
CPU E8400
M/B P5K-E
Memory TEAM ELITE PC6400 2GB×2
電源 abee ASPOWER SD-520ELE
DVDドライブ LG-GH20NS10
HDD 160GB 320GB 500GB を旧PCから
グラボ GF7600GS 旧PCから
ケース COOLERMASTER CM690

なんだかんだで基本的な部分は売れ筋のパーツを組み合わせた格好に
なってしまいましたが、初自作ですのでひとまず組み上げる楽しみを
味わいたいと思います。
たくさんの参考になるご意見ありがとうございました。
また CM690に有効なホコリ対策の仕方、又は上記のパーツの組み合わせ
についてのご意見あったらお聞かせください。

長々と失礼しました。

書込番号:7768109

ナイスクチコミ!0


臥龍さん
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:1件

2008/05/06 02:47(1年以上前)

CM690はサイトで見た印象ですが、デザインもよく、メンテナンス性も非常に良さそうですし、熱対策に関してもよく考えられた良いケースですね。ちなみに、私もPCケースはすべて衝動買いなので、お気持ちはよく分かります(^^)

前面メッシュということで、騒音対策と埃対策が必要になるかもしれませんが、私はそのケースの構造が分からないので、具体的なことは他の方に譲ります(^^;

自分のケースにしている工夫というと、
ファンに防塵フィルタを被せ、月に1度は外して洗う。
あとは、ケース内の配線をできるだけすっきりさせて、ケース内のエアフロー(排熱効率)を良くし、CPUやケース内の温度を見ながら、余計な吸気ファンを外す。また、未使用ドライブベイなどの吸気スペースを塞ぐ。
くらいですかね。

埃はあらゆる穴から入ってくるので、できるだけ塞いでしまうのが防塵&騒音対策の面では望ましいのですが、ケース内温度が上がると部品の寿命も縮まるので、あちらを立てればこちらが立たず、で難しいところですね(^^;

書込番号:7768530

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

余ったベイに何をつけてますか?

2008/04/27 20:24(1年以上前)


PCケース

クチコミ投稿数:68件

題名の通り、5インチベイでは光学ドライブ以外に、3インチベイにはカードリーダーやフロッピーディスク以外に付けた方がいい物ってありますか?また、付けている物はありますか?
よろしくお願いします。

書込番号:7730590

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1798件Goodアンサー獲得:172件

2008/04/27 20:44(1年以上前)

>余ったベイに何をつけてますか?

 マイナスイオン発生器、ファン、ファンコン、スピーカなどを付けたことが
ありますが、最近は何も付けていません。
 できるだけ電気代を抑えたいからね。 

書込番号:7730701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2008/04/27 20:53(1年以上前)

 ハナムグリさん、こんにちは。

>マイナスイオン発生器、ファン、ファンコン、スピーカなどを付けたことが

 マイナスイオン発生器もあるのですか…初めて知りました。
 健康には良さそうですね。

書込番号:7730741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1798件Goodアンサー獲得:172件

2008/04/27 21:02(1年以上前)

カーディナルさん、こんばんわ。

>マイナスイオン発生器もあるのですか…初めて知りました。

USB版であれば、ヨドバシとかでも見かけますよ。

#マイナスイオンが健康に良いか、科学的に証明されていませんね。

書込番号:7730790

ナイスクチコミ!0


POYO3さん
クチコミ投稿数:334件

2008/04/27 23:17(1年以上前)

5インチベイが余ったら何をつけるかかぁ

ファンコン、水冷制御のボードとかHDDとかI-RAMBOXとか常にほぼ埋ってる・・・。
フルタワーにすればいいじゃんと 声が聞こえてきそうですが、フルタワーにしても すぐに全部埋める自信あるよ(´・ω・`)

書込番号:7731554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2008/04/27 23:31(1年以上前)

 ハナムグリさん、こんにちは。
 
 マイナスイオンについてWikipediaをちょっと見てみましたが、かなり怪しげなものだったのですね…

(本題に戻りますが)
 私のInspiron 530でも5インチベイが一つ空いているので、(今すぐではないですが)BDドライブを増設しようかと思っています。

書込番号:7731634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1798件Goodアンサー獲得:172件

2008/04/28 00:30(1年以上前)

カーディナルさん、こんばんは。

>BDドライブを増設しようかと思っています。

それに似合ったグラフィックボードに変更。
HDDも増設 or 増設できる数に限りがあるので、容量の大きいHDDに交換。
電源が足りなくて、電源も変更。


と言った具合に、中身のほとんどが入れ替わってしまうような気がします。
まぁ、それはそれで、おもしろいんだけどね。

書込番号:7731925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2008/04/28 08:04(1年以上前)

おいらみたく、メッシュのカバー付ける人はおらんのかwww

書込番号:7732586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2008/04/28 11:16(1年以上前)

 ハナムグリさん、こんにちは。

 カスタマイズで選択可能な項目中にBDドライブもあったので、
 グラフィックボードや電源の交換はしなくても済むかなとは思っています。
 ただHDDはもう増設してしまっているので、さらに大容量のに交換しないといけないかもしれません。

書込番号:7732994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2008/04/28 17:52(1年以上前)

いろいろな種類があるんですね。
ありがとうございました。

書込番号:7734087

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PCケースなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
PCケースなんでも掲示板を新規書き込みPCケースなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング