PCケースなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > PCケース > なんでも掲示板

PCケースなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(7781件)
RSS

このページのスレッド一覧(全578スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCケースなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
PCケースなんでも掲示板を新規書き込みPCケースなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

秋葉原でのケース選びについて

2005/02/07 15:45(1年以上前)


PCケース

スレ主 ケース買い初心者さん

この度初めてPCケースを買おうと思っているのですが
秋葉原で買う場合、どの店を回るのがいいでしょうか?
ケースを売ってるところというと、ツクモくらいしか思いつきませんTT
秋葉原の販売店に詳しい方、どうか教えていただけないでしょうか・・?
できればフルタワーを買いたいと思っています。
予算は25000前後までなら・・orz

書込番号:3896714

ナイスクチコミ!0


返信する
乙汰喰さん

2005/02/07 17:23(1年以上前)

オススメは…ズバリっ!?……フリ−ジアの『icute 0408 XL−BS』が、最高ですっ!!!

書込番号:3896996

ナイスクチコミ!0


RUGERさん

2005/02/07 20:27(1年以上前)

どこがってのも微妙だけど、個人的には5,6階建のお店より
外神田3丁目あたりのお店をまわるほうが楽しい。

某angelaのお兄さんもそのへんでラックマウントケースを
購入されたみたいですし。(某店の店舗フロアでない二階に
店員と登って行く姿と、後日の購入談からの類推)

好きなアーティストのプライベートを目撃するのは運命と感じるが
場所が外神田三丁目なのは、きっと宿業なのだろう orz

P.S.ラックマウントは男のロマンなのだと思った。

書込番号:3897722

ナイスクチコミ!0


Bioethicsさん
クチコミ投稿数:3538件

2005/02/11 02:35(1年以上前)

私がいつも回るコースです。
高速電脳→ツクモケース王国→T-Zone→two top→ユーザーズサイド
このコースが無駄がないです。
すべてチェックして、一番安いところで買う!

書込番号:3913285

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

フロントポートについて

2005/01/27 16:29(1年以上前)


PCケース

スレ主 ウルズ6さん

質問よろしくお願いします。

ミドルタワーもしくはミニタワーで、ケース前面(フロントポート)に
光デジタル出力(オプティカル アウト)がついたタイプはないでしょうか?

背面につけると使い勝手が悪いので。

書込番号:3842727

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

マザーの取り付けについて

2005/01/18 12:59(1年以上前)


PCケース

スレ主 おおたにかずひろんさん

マザーをケースに取り付けるところにスペーサー代わり?みたいなねじ穴がありますそこに直接マザーを置いちゃって大丈夫ですかね?

書込番号:3797727

ナイスクチコミ!0


返信する
CTU AGENTさん

2005/01/18 17:11(1年以上前)

またかい?

書込番号:3798373

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

目隠し板?

2005/01/06 18:17(1年以上前)


PCケース

スレ主 baikinmanさん

初自作しようと思っているのですが
ケースで迷っています
センチュリーのCSI-2209GG/スーパーブラック
又はハワイト
にしようと思うのですが

Q1
CDドライブを閉じたときにドライブの前面は丸見えでしょうか
それとも目隠し板のようなものがあってケース自体に隠れるように
なっているのでしょうか?

Q2
センチュリーのCSI-2109
       CSI-2209
デザインが少しだけ違うのかなと思っています
スペックは同じなのでしょうか??
違いがよくわかりませんわかる方居られたら教えてください

書込番号:3738406

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1264件Goodアンサー獲得:47件

2005/01/06 19:03(1年以上前)



これを見た感じでは、ベゼルは隠れるみたいですね。↓↓↓
http://www.century.co.jp/products/pccase/csi_2209.html
http://www.century.co.jp/products/pccase/csi_2109.html

書込番号:3738591

ナイスクチコミ!0


スレ主 baikinmanさん

2005/01/07 08:56(1年以上前)

40歳のパパ さん すばやい回答ありがとうございます

手持ちのドライブが黒なのでケースもブラック購入予定でしたが
ベゼル(ドライブ前面?)が隠れるのであればホワイトを購入しようと思います

あと型番ですが2109 2209ありますが
違いがよくわかりませんので2209のほうが数が大きいので
新型もしくは改良型と思われるので2209にしたいと思っています

書込番号:3741604

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

パッシブダクト

2005/01/04 16:52(1年以上前)


PCケース

スレ主 ichi007さん

パッシブダクトを製作しようと思っているのですが、ひとつ質問があります。

売っているパッシブダクトつきのケースには、ファン付きの物とない物があるようですが、有る無しの差は効果はかなり違うものでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:3728136

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

静かで冷却もいいケースって

2004/12/27 11:03(1年以上前)


PCケース

スレ主 おりょりょんっさん

吸音シートを張るなどはできると思うのですが、電源自体をいじったりなどには私には無理だと思うので、できる限りでいいのですが静かさと冷却性の両方を実現できるようなパソコンが欲しいなって思っています。
おすすめの電源とケースの組み合わせ教えて教えて頂けたら嬉しいです。
どこかの静音パソコンのオンラインショップでは、PC-6070Aに色んなシート張って音を小さくしてたみたいなので参考に使用かなって思うのですが、シートたくさん張ると熱って大丈夫なのでしょうか?

構成は
CPU
Pentium 4 2.80CG
マザーボード
P4P800-E?
ハードディスク
ST380013AS
ST3200822AS
グラフィック
WinFast A360 Ultra TDH
DVD
GSA-4160BB
CD-R
DW-552G
であってると思います。
ケースは不明です。引っ越して遠方に行った友人に作ってもらいました

使用環境は、家の狭さの関係で、寝室に置かざるを得ません。
同室に家族もいるのですが、夜中まで使うこともあります。

宜しくお願いします。

書込番号:3692440

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 おりょりょんっさん

2004/12/27 11:05(1年以上前)

書き忘れですが、ケースはアルミでもスチールでも構いません。
ここ、アルミしかなかったので…
ごめんなさい

書込番号:3692447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件

2004/12/27 11:16(1年以上前)

まずは、こちらを参考にして下さい。
http://www.moon.sannet.ne.jp/f-wataru/seion0.htm 
また、ケースに関してはこちらを
http://www.casemaniac.com/ 

静音を徹底している人はやはりファンレス電源が多いようです。


書込番号:3692470

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PCケースなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
PCケースなんでも掲示板を新規書き込みPCケースなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング