このページのスレッド一覧(全578スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 4 | 2004年5月11日 22:49 | |
| 0 | 2 | 2004年4月19日 16:21 | |
| 0 | 3 | 2004年4月4日 10:23 | |
| 0 | 6 | 2004年4月12日 09:10 | |
| 0 | 4 | 2004年3月5日 00:20 | |
| 0 | 3 | 2004年2月26日 19:35 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
初めての自作からもうすぐ1年になります。その後ここのHPで良い電源を使うことがいかに大事か教えて頂きました。今使っているのは、ただ安いだけで飛び付いてしまった無名鉄ケースとその付属の無名電源ですが、今回ビデオカード装着、HD増設を期にしっかりした電源に変更しようと思っています。そこで本題ですが、どうせなら良い電源を積んでいるケースごと交換しようと考えていますが、ケースも手掛けている人気電源メーカーのHPをみますと、全く同じ電源を積んだアルミケースと鉄ケースがあり、実売価格は1万近く違うようです。重さが違うのは当然ですが、全く同じ電源、中身も同じパーツで組む場合の排熱、騒音、耐久性etc・・アルミと鉄の能力差は如何なものでしょうか?携帯なもので既出でしたら済みませんがよろしくお願いします。
0点
2004/05/10 14:02(1年以上前)
確か、
素材の放熱性が鉄よりアルミの方が高いので、冷却性能はアルミの方が良いみたいです。(理論上)
騒音については、重量が軽い方が振動が伝わりやすくなるので、逆にアルミの方が不利になるはずです。
ただ、高いケースは耐振の対策はしているとは思いますが…
書込番号:2792687
0点
2004/05/10 23:59(1年以上前)
放熱性能は大きく変わらないので、鉄のほうがいいかと(安いし)
自分はアルミケースですが、ハッキリ言ってアルミは趣味だと思いますよ
デザインを気にしないのならダンゼン鉄ケースですよ
書込番号:2794872
0点
2004/05/11 07:52(1年以上前)
設置場所によっては、整備のたびにケースを持ち上げ、部屋の真ん中に運び出さなければなりません。こういうとき、軽いアルミケースは得です。
書込番号:2795652
0点
2004/05/11 22:49(1年以上前)
レス遅くなり失礼しました。まぁ、大きな性能差はなく、ステータスと利便性の差が若干ということで・・今度は電源載せ換えても長く使おうと思えるケースをとおもってますので、アルミか鉄かの材質に捉われず良い電源を積んでいるケースでセンスの良いデザイン&掘り出し物又は妥当な価格のものを情報収集して手に入れようと思います。ご教示ありがとうございました。
書込番号:2798072
0点
ミニタワー型で
いま良いケースってどんなものが候補にあがりますか?
自宅の二階が床が丈夫でないので、できれば軽量なアルミケースで
かつしっかりしていて数年愛用できる物が希望です。
0点
2004/04/19 12:22(1年以上前)
軽いアルミケースだと共震がすごいことになりそーな?
アルミでもしっかりしたものはかなりの重さがあります。
書込番号:2715097
0点
私ならBTXを待ちます。
昔ATとATXが混在した時期がありますが、結局ATは消えましたので。
今欲しいならこのレスは無視してください。
書込番号:2715563
0点
2004/04/03 22:11(1年以上前)
どっちかを購入する予定です。
12cmファンを選ぶか8cm×2ファンを選ぶか・・
普通だと12cmですよねー。
でもHDDを10個以上搭載できるのは凄い魅力です。
電源は600wを購入したのでHDD10個位の搭載は可能かな?
うーんどっちにするか凄く迷っています。
書込番号:2662671
0点
2004/04/03 22:42(1年以上前)
ALTIUM RS8を使って、ちょっとだけ気になった事を。
まず、リア側92mmファン(2000回転)の音。
今はファンコンでフロント、リア、ついでにCPUファンも回転数を半分まで落としてます。
フロントの12cmファンはともかく、リアは回転数全開だと結構気になりました。
細かい所では、ケースのカバーを止めているローレットネジに厚さがなくて使いにくかったのと、ついでにドロアー式のM/Bベースを固定するネジはローレットタイプじゃないので、すべてAINEXのハンドルネジ+ゴム製ワッシャーに交換しました。
純正より安いですし。
書込番号:2662815
0点
2004/04/04 10:23(1年以上前)
返信ありがとうございます。
そっかーやっぱりファンの音は気になりますか・・
そしたらいっぱい搭載できるowltechにしようかなー
書込番号:2664201
0点
こんばんわ 近々初めての自作をしようかと思っています 変な物好きで変わったミドルATXを探しています 今のところICUTEのドラえもん、ピカチュー、キティ、不明のミノタウロス、TOPEKAのガーディアンがみつかりましたがどなたか他にしってる方いますか?あとマイクロじゃなくてATXの大きさのマザーがはいるキューブ型とかはありませんか?(一万以下)よろしくお願いします
0点
キューブ型はありますけど、かなりでかいですね。
1万以下では無理です。
アルミじゃなければ結構数は増えると思います
書込番号:2652301
0点
2004/04/01 01:03(1年以上前)
デカいキューブケースならクーラーマスターのやつが売っているが十万ぐらいする。他もあるらしいが見かけてないので不明。
書込番号:2653106
0点
2004/04/01 01:28(1年以上前)
ATX4です。
回答ありがとうございます。
今日いろいろ探していたらどこかの店でATXの1ベイか2ベイの
キューブ型(マイクロではない)が100個限定でなんと爆安の5980円で
売ってたんです。
うっかりお気に入りにいれるのを忘れてしまって(泣)
材質はアルミじゃなくてもなんでもいいですが
何かこう驚くような奇抜なやつあります?
書込番号:2653171
0点
2004/04/01 01:58(1年以上前)
ダンボールケースとか玄人志向の根性まな板とかか?
書込番号:2653255
0点
エイリアンとかグレイの顔を摸したケースもあります。残念ながら海外のBTO PCメーカのだったと記憶してますが。ゲームのインスト画面でCMがてら見掛けました。
書込番号:2692038
0点
こんにちは、いただきもののケースの電源を350Wか400Wに変更しようと思いますが、取り付けが可能か否か、規格等での判断はできますでしょうか?教えてください。現在ケースは ソンチャー TQ-MK2(250W)です。
また、アスロン2500+のマザーボードは とりつけられますか?
0点
2004/03/02 20:00(1年以上前)
h
ttp://members.jcom.home.ne.jp/jacobi/pc/myparts.html#TQ700MK2
にあるTQ-700Mk2のことかな? 当時評判の名ケースだったようですが。
書込番号:2538379
0点
2004/03/02 23:21(1年以上前)
マイソフさん♪ そうです。このケースに愛着があり 電源交換して使いたいのですが。古いので、それが可能か?なのです。それと、最近のマザーが取り付くのか----。もし、何かわかりましたら教えてください。
書込番号:2539263
0点
2004/03/03 00:39(1年以上前)
このケースはATXケースなので、ATX電源とATXマザーボードに対応しています。店頭に並ぶ電源の多くはATX電源で、その次に多いのが少し小さいSFX電源ですが、350-400WならほぼすべてATX電源です。
Athlon XP 2500+が載るATX M/Bだと、ABITのNF7を勧める人が多いですね。私はMSIのK7N2-Deltaです。安定していますが、今となっては少し古いかな。
書込番号:2539723
0点
2004/03/05 00:20(1年以上前)
マイソフさん♪ Arigatouございます。よくわかりました。最近、静音タイプの12cmのファンの電源等、見た目で大きそうなものがあったので、悩んでました。ABITのNF7もMSIのK7N2-DeltaもATXなんですね!基本がなってないので助かりました。また 何かありましたらよろしくお願いいたします。
書込番号:2546973
0点
2004/02/25 22:23(1年以上前)
追加で質問です。元からケースについている電源って、別の電源に付け替えられるんですか?
書込番号:2515236
0点
2004/02/26 18:30(1年以上前)
ファンは、書き忘れでなければ…
ドリル等で加工せん限り無理かな。
電源ユニットは超小型の独自企画でなければ共通です。
書込番号:2518050
0点
2004/02/26 19:35(1年以上前)
やっぱりFANはそうなんですか・・・・。電源は取替え可能なんですね。ありがとうございます。
書込番号:2518240
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)





