PCケースなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > PCケース > なんでも掲示板

PCケースなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(7733件)
RSS

このページのスレッド一覧(全574スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCケースなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
PCケースなんでも掲示板を新規書き込みPCケースなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました。

2003/07/21 20:57(1年以上前)


PCケース

スレ主 ギガバイト、さん

新製品のSeasonicの電源を購入しました。以前、SS-350FSを使用していました。SS-400AGXを購入し変えてみました。旧バージョンに比べると静音性はあると思います。その代わり冷却性が若干悪いような気がします。SS-350FSでは、温度が上昇するとファンの回転数が上がり冷却していましたが、SS-400AGXは温度が上昇してもファンの回転数は変わりません。問題ありませんか?真夏でも大丈夫なのでしょうか?
安定性はバツグンに良いです。

書込番号:1783525

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

洒落たケース

2003/07/05 23:17(1年以上前)


PCケース

スレ主 ケース初心者さん

あるパーツショップで何とはなしにケースを眺めていたら何ともカラフルなケースがありました。
前面の両側にネオン管のような物が付いていて、側面の一部が透明になっていて内部が見えるようになっている物です。
自作するならケースはこれがいいなと思って、帰宅後様々なサイトを見て回りましたが、扱っている店はあってもメーカーが見付かりません。
どこのメーカーなんでしょうか?
日本のメーカーではないんでしょうか?
知っている人がいたら教えてください。

書込番号:1732745

ナイスクチコミ!0


返信する
shomyoさん

2003/07/05 23:41(1年以上前)

カラフルでない普通のケースも国産メーカーはほとんどないと思いますが?
「ネオン PCケース」で検索すれば、紹介記事も含めケース自体はいくつかヒットします。

書込番号:1732855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1152件Goodアンサー獲得:10件 あるだんちゃんねる 

2003/07/07 01:20(1年以上前)

ここはかなり詳しく情報が載ってるのでどうですか?(メーカー並み)
http://www.casemaniac.com/

書込番号:1736608

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

USB

2003/06/29 08:01(1年以上前)


PCケース

Thermaltake Xaser2 6000を使用中ですが、5インチにUSB/IEEE/FAN-CONがついてるんだけど、USBだけが繋ぎ方が分かりません。このケースを使ってる人、是非教えてください。(因みに説明書には何も書かれていませんでした。それと用はあるかないかわかんないけど、マザーの型番を記しておきます。INTEL D850MVRL)

書込番号:1712607

ナイスクチコミ!0


返信する
ROMROM者さん

2003/06/30 23:53(1年以上前)

USBのピンアサインでしたら、MB側は取説に書いてあると思います。ケース側はケーブルの色で判断してください。過去ログに詳しくあったような。

書込番号:1717861

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

相性っぽいです。

2003/06/18 00:50(1年以上前)


PCケース

スレ主 猫6pぴきさん

先日、Windy MT-PRO1300 HYBRID付属の350Wの電源からAntecTrue480(480W)に交換したのですが毎回ではないのですが電源スイッチを押すとPowerランプは消えた状態でHDランプは点灯してファンが回っている音がしてそのまま起動しないことが何度もありました。
OAタップのスイッチを切りしばらくしてやり直すと何度目かで起動していました。
3日くらい正常なときもあり再起動は問題なく起動してからも正常でした。
本日、販売店にみてもらいましたがマザーのAOPEN AX4B PRO-533との相性ではないかとのことでした。
一応、メーカーにチェックをお願いし(1ヶ月くらいかかるとのこと)異常がなければマザーを交換するつもりです。
電源の相性、想定していませんでした。
いい勉強になりました。

書込番号:1678455

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

フロントusb?

2003/06/11 22:41(1年以上前)


PCケース

現在Thermaltake Xaser2 6000を使用中なんですが、フロントにUSB2.0が2個(一応5インチベイ)などついてるんですが、USBの配線がイマイチわかりません。バラバラになっててDATE +1とかいっぱい書いてるし。何処にどう繋げばいいのか。同じケース使用している人、是非お願いします

書込番号:1662430

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2003/06/11 22:52(1年以上前)

貴方のマザーが何だか判らないと・・・。
大抵マザー付属のマニュアルに書いてあるよ。

書込番号:1662491

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

TB−2000

2003/06/06 12:33(1年以上前)


PCケース

スレ主 麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16163件

このケース使用されている方いますでしょうか。
格安で販売されていたのですが、電源の方はいかがなものでしょう。
どの様なシステムだ、使用されているか、お教え下さい。

書込番号:1645295

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16163件

2003/06/06 12:35(1年以上前)

自己レスです ちょっと誤字が・・・
どの様な、システムで使用されていますか。

書込番号:1645301

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PCケースなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
PCケースなんでも掲示板を新規書き込みPCケースなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング