このページのスレッド一覧(全578スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 10 | 2013年4月8日 20:05 | |
| 1 | 10 | 2013年3月12日 22:17 | |
| 3 | 5 | 2013年3月9日 13:57 | |
| 1 | 6 | 2013年2月27日 18:22 | |
| 1 | 3 | 2013年2月23日 20:06 | |
| 0 | 4 | 2013年2月20日 21:26 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/093/93313/
このサイトにある2台のPCが収納できるデカPCケースっていうのが欲しいんですけど、どこで売ってますか?
0点
XILENCE Interceptor Pro
http://www.applied-net.co.jp/shopdetail/021001000373/order/
これですよね。
書込番号:15827225
0点
何気にメーカーが違いますね(笑)
このモデルは何社からか出てますが、リンクの物とスレ主さんの提示された物はメーカーが違う位で
ほぼ一緒だと思います。
書込番号:15827245
0点
ITXも入るフルタワーだと、Diablo CFI-A1028。
日本での販売はまだのようです
書込番号:15827259
0点
見てる所が違いましたねm(_ _)m。
これはスゴイですねぇ〜、使いたいとは思わないけど…
書込番号:15827272
0点
返信たくさんいただいたのに遅くなってほんとにすみません。
みなさんありがとうございます。
書込番号:15993165
0点
サーバーラックなら、何台も入るよ。
書込番号:15993194 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
書き込みありがとうございます
確かにサーバーラックなら入りますよね(*´∀`*)
書込番号:15993733
0点
お聞きしたいことは題名通り以下の条件に合うケースを探しています。
・とにかく小さく、MINI-ITXサイズのMBが入ること
・スリムタイプのドライブが入ることです。
なかなか条件に合う物がわかりません。
アドバイスお願いします。
0点
ALTO Mini-ITX Enclosure NT-TX5000(横または縦で自由に使用ができるように各スタンドを用意し、 堅固で自由にPCを置くことができます。)
http://kakaku.com/item/K0000448356/
http://www.ask-tech.com/jp/product/case/nt-tx5000/
書込番号:15878036
0点
「小さい」に関して、設置面積優先か高さ優先か、幅や高さの制限はあるのかは必要でしょう。
小さいというのは主観で変わるものです。
それから「スリムタイプのドライブ」は光学ドライブなのでしょうが、スロットインタイプでもいいのかも必要な情報でしょう。
もし既にドライブを持っているのなら、スロットインでないと使えないケースを紹介されても困るかも知れません。
スロットイン専用タイプはスロットインタイプしか使えません。
それから5インチベイにスリム光学ドライブを付けるアダプターもあるので、そういうのでもいいのでしょうか。
一応、一つ候補を挙げておきます。
http://kakaku.com/item/K0000347620/
書込番号:15879108
0点
アスクテック ALTO Mini-ITX Enclosure NT-TX5000
Abee acubic E60 ACE-E60
Thermaltake SD100 Mini VK81221N2J
書込番号:15879394
0点
みなさんいろいろと意見ありがとうございます。
条件が曖昧でもうしわけありません。
まず小さいの基準ですが横幅が短いことが一番の条件です。また、薄くて奥行きも短いとうれしいです。それからドライブは流用は考えていないのでスロットインタイプでも大丈夫です。
なんとなく雰囲気的にはアスクテックのものが一番小さそうな感じですがさらに小さいといいかなと考えています。ほかにもあれば教えてください。よろしくお願いします
書込番号:15880708
0点
色々あるじゃないですか。
ご自分で調べてください。
http://shop.tsukumo.co.jp/dir/202543000000000/
http://www.faith-go.co.jp/parts/?cat=0906&sn=1&vm=1&dc=50
書込番号:15881205
1点
価格.comに登録されているケースの中で、スリムドライブの入る最薄だと思います。
http://kakaku.com/item/K0000340797/
スペック検索で幅94mm以下で見付かるケースで唯一の5インチスリムドライブベイのあるものです。
スペック検索で、mini-ITX、5インチベイ 〜1、価格のある製品のみに絞る、並び順 幅の昇順、で探すと幾つかの候補があります。
幅を140mm以下にすると12のケースが出てきます。
書込番号:15883898
0点
要はMac miniみたいなのが欲しいんだろ? スリムドライブだのあんまり使わなそうなもんまで求めない方が良いと思うけどね。
敢えて言うなら
http://www.oliospec.com/item_detail/itemCode,MOREX-T3460/
海外通販までやる気があるのなら
http://www.amazon.com/Morex-Mini-ITX-DC-DC-Power-Adapter/dp/B005PJ5ARE
まあでもちょっと不恰好だろ?汎用性を求める自作に超小型でイカすのを求めるのは間違い。それでマイナーなのにするぐらいならMac miniにしろよ。この辺はメーカー製が得意な部類に決まってるんだから。
ITXで小さくて奥行が少なくて、というなら光学ドライブ無しでISK-110あたりで冷却重視にしたほうが良いと思うけどね。小型マシンで盲点になるのが小型のファンやシロッコファンが思いのほか高速回転するので、最初は良くてもそのうち不快なウルサい音が出続けるようになる。
小さくてONにしたまま使える手頃なマシンだった筈がそのうちめったにスイッチ入れなくなったりしちゃあ元も子もない。
書込番号:15884232
0点
ベアボーンはどう?
Shuttle XH61V
http://kakaku.com/item/K0000396096/
光学ドライブは、必須?
もし、OS入れるだけや極たまにしか使わないというなら、使う時だけUSB接続もありかと。
目的と用途を詳しく書いた方が良いかと。
例えば、リビングのテレビを使ってネットしたい、BDを観たい。
書込番号:15884314
0点
思い付くのを挙げてみました。
http://www.coolermaster.co.jp/product.php?product_id=6750
http://kakaku.com/item/K0000347114/
書込番号:15860910
![]()
0点
最大…と言われればふぁるこnさんご推奨のケースを思い浮かべますが。
実用的なところで
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000329232_K0000329234
この辺でどうでしょうか?
3.5インチ のHDDが標準で9台入ります。
書込番号:15863135
![]()
0点
質問者幾らなんでも成長しなさすぎじゃない?最初の1回くらいはこういった質問も許されると思うけど
http://kakaku.com/kuchikomi/bbs/history/?NickName=%96P%99%80%89%40+%8B%A5%90%5E
書込番号:15863398
2点
このPCケースMechatron White EditionとこのPCケースXPredator White EditionにE-ATXのマザーボードを入れることはできますか?
1点
Mechatron White Edition
対応ファクター ATX、MicroATX
E-ATXは載って無い、仕様ぐらいは自分で調べよう。
書込番号:15822231
0点
Mechatron White EditionにE-ATXマザーは入りますが、裏配線の為の穴に被りますね。
お勧めはしません。
XPredator White EditionはFULL ATX対応ですので大丈夫ですよ。
私もASUS Maximus IV Extreme-Zを入れてます。
書込番号:15822250
![]()
0点
XPredator White Editionは
入るみたいです。
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110716/etc_3r.html
Mechatron White Edition
こっちはだめっぽいですね。
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20121117/image/mmechatron4.html
書込番号:15822415
0点
Corsair Obsidian 900D発売日は、されているのでしょうか。
Amazon.com でOrder total:$396.42 で販売?していますが、
買えますかね。
0点
どうも。
一応、購入しました。?
でも、お取り寄せですかね。
"Corsair Obsidian Series 900D Super Tower Computer Case CC-9011022-WW - Black"
Personal Computers; $337.26
Temporarily out of stock. Order now and we'll deliver when available.
書込番号:15788632
1点
ニコ動
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20161633
中の広さがハンパない。
「巨大」の一言ですね。
水冷ラジエータファンがサンドでも内部に納まるとか。どんだけw
電源ケーブルはエクステンション追加しないと、CPU電源の長さが足りなさそうな。
書込番号:15807005
0点
自作PCに挑戦しようと思っているのですが。
PCケースの大きさ
高さ:450cm以内
幅:250cm以内
奥行:460cm以内
マザーボード:ASUS 8H77-V
電源装置:玄人志向 KRPW-SS600W/85+
の条件に合うPCケースはあるのでしょうか?
0点
予算が書かれていないので何とも。
それにデザインの好みも人それぞれですしね。
検索で自分好みのものにすればいいかと。
http://kakaku.com/specsearch/0580/
書込番号:15793203
![]()
0点
http://kakaku.com/specsearch/0580/
こちらで対応ファクターの欄でATXにチェックを入れて出てくるケース全てが対応しています。
そこから見栄えの気に入ったものを探して下さい。
書込番号:15793204
![]()
0点
cm?
mmの間違いだよね?
http://kakaku.com/specsearch/0580/
から対応ファクターにATXをチェックし、あとはサイズ・重量の所でサイズ指定して検索してみては。
奥行だけ500mmまでを選んで検索し、その中から460mm以内の物を選び、自分の好みの形とか冷却重視、もしくは静音重視にするとかで決めては?
書込番号:15793235
![]()
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)







