PCケースなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > PCケース > なんでも掲示板

PCケースなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(7735件)
RSS

このページのスレッド一覧(全358スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCケースなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
PCケースなんでも掲示板を新規書き込みPCケースなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

PCケース

いや〜これは玄関番さん他 MOD PC同志は気になるのでは  
  http://www.gdm.or.jp/review/2015/1019/136632

書込番号:19241102

ナイスクチコミ!4


返信する
玄関番さん
クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:12件

2015/10/19 22:14(1年以上前)

オリさん、こんばんは!

Zoyadogちゃん、かわいいですね! そっちに目がいっちゃいました!
日本に来てたんですね! facebookもチェックしちゃいました!

シンプル&コンパクトが好きなようですね! 見た目が一番というのも共感で出来ます!!

ただ、今は身体のMODに心が動いてます!

書込番号:19242008

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28878件

2015/10/19 22:31(1年以上前)

あはははは〜<("0")>  こんばんワン!

確かに可愛いです彼女。
この人のフィギュアが出れば あなた一番にGetするかもね(笑)

書込番号:19242066

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信11

お気に入りに追加

標準

壁掛けもOKな PCケースですか

2015/10/19 04:28(1年以上前)


PCケース

11月発売予定 Core P5 予価18000円
一応アクリルカバーが付きますね。
いや〜ちょっと気になるが。
 
  http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20151019_726166.html

書込番号:19239914

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:11765件Goodアンサー獲得:1220件 私のモノサシ 

2015/10/19 06:56(1年以上前)

おしゃれでしかも比較的リーズナブルですね。

ただ我が家みたいに猫がいると潜り込みそう。(^^;

一時期普通のガラステーブルをDIYしてPC仕込もうと思った事も有りましたが、
見せることにこだわると、全般的にどうしても高くつくんですよね(^^;

見せることに徹底的に拘ったPC一度は組んでみたいですけどね…
宝くじ当たらないかなぁ〜(笑)

書込番号:19240002

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6936件Goodアンサー獲得:536件

2015/10/19 07:01(1年以上前)

過去に自作された壁掛けのまな板がありましたね。


俺から言わせると今更感が・・・

書込番号:19240013

ナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40413件Goodアンサー獲得:5687件

2015/10/19 07:11(1年以上前)

結構でかいですよね。
伏せたら、コタツになる?

書込番号:19240025

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2015/10/19 09:24(1年以上前)

天板の代わりにタッチディスプレイ載せたらテーブルゲーム機になるかも。4kでパックマンはシュール。

書込番号:19240259

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28878件

2015/10/19 09:45(1年以上前)

おは〜! 皆様方

>宝くじ当たらないかなぁ〜(笑)
>俺から言わせると今更感が・・・
>伏せたら、コタツになる?
>天板の代わりにタッチディスプレイ載せたらテーブルゲーム機になるかも

あはははは〜<("0")>
皆様の思惑と思い付き参考になりました。

私め 本当はこういうの欲しいのですが
なかなかにスペースがね〜
しかし気になりますよ。

書込番号:19240293

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33808件Goodアンサー獲得:5778件

2015/10/19 11:03(1年以上前)

一通り載せれば18〜20kgにはなると思うので、壁面によっては工事が必要になるでしょうね。

書込番号:19240430

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28878件

2015/10/19 11:32(1年以上前)

おは〜!

これは画像のようにバックを壁面に足を取り付けて
立てて使用が良いでしょうね。
吊るのはしんどいでしょう。

書込番号:19240480

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2015/10/19 11:42(1年以上前)

小まめに掃除しないと埃が目立つでしょうね。
アクリル板も静電気を埃を呼ぶから、どっかで接地(アース)したほうがよいかも、
逆に解放部分が大きいから負圧にはならないし、さほど埃の溜りは心配しなくていいかな?

書込番号:19240500

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2015/10/19 11:49(1年以上前)

そうだ思い出した。
今のサブ機を1年ほどマナ板状態で使ってた。
自然に降りそそ注ぐ埃に更に、フィルターを通らないからCPUクーラーの埃溜りは凄まじかったナ。

書込番号:19240508

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28878件

2015/10/19 11:55(1年以上前)

おは〜!

私めは簡易水冷ですからクーラーはさほど問題なしね。
愛犬の毛と煙が敵かな(笑)

書込番号:19240520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28878件

2015/12/19 19:20(1年以上前)

組み立て様子
        http://www.gdm.or.jp/review/2015/1219/142609

書込番号:19418488

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

Cooler Master 新型PCケース MasterCase 5

2015/09/16 20:43(1年以上前)


PCケース

クーラーマスター製
相変わらず前後に天井もエアフロー環境良すぎで
埃だらけになりそうな。
9月18日より発売

   http://www.gdm.or.jp/crew/2015/0916/132246
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0580/id=50845/

冷却にはGoodですが
私的に 今もここのが一番掃除回数が多いですね(笑)

書込番号:19145972

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:28878件

2015/10/03 19:59(1年以上前)

http://www.gdm.or.jp/review/2015/1003/131779

書込番号:19196312

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

NZXTケース Razer SPECIAL EDITION

2015/09/14 20:27(1年以上前)


PCケース

ゲーミングデバイスメーカーRazerとのコラボ品
サイズは220mm(幅)×445mm(高さ)×432mm(奥行)
RAZERファンは注目でしょうか。

   https://akiba-souken.com/article/24789/
http://nzxt.jp/products/detail/158.html

書込番号:19140040

ナイスクチコミ!2


返信する
MA★RSさん
クチコミ投稿数:21760件Goodアンサー獲得:2940件

2015/09/15 00:23(1年以上前)

これってCDとかはどうなってるのでしょう?

書込番号:19141014

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28878件

2015/09/15 01:04(1年以上前)

こんばんワン!  MA★RSさん

確かに今までのように隠れベイが無さそう
外付けが必要なような。

書込番号:19141083

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21760件Goodアンサー獲得:2940件

2015/09/15 01:14(1年以上前)

上の隙間はスリムタイプ用とかではないですよね?

リンク先みても良くわかりませんね(;^ω^)

書込番号:19141095

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28878件

2015/09/15 01:20(1年以上前)

こんばんワン!  MA★RSさん

あらら これに注目でしょうかMA★RSさん(^_^)
詳細不明ですね〜私めも知りたいですが。

書込番号:19141105

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ28

返信11

お気に入りに追加

標準

PCケース

いとこ OstrogQ

幅198mm x奥行460mm x高さ426mm
こなれてますね〜
私めの OstrogQ と色違いの 従兄弟ですね。
http://ascii.jp/elem/000/001/031/1031737/

書込番号:18999065

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:6936件Goodアンサー獲得:536件

2015/07/26 01:42(1年以上前)

光物と合わせたゲーム機用のケースの色違いな従弟なのですね。
昨日、久しぶりに取っ手ついたケースの実物を見て、3分ほど長考した俺が通りますよ('A`)ドウガヘンシュウキヲモバイルシテシマウオレトオリマスヨ

書込番号:18999193

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:6件

2015/07/26 02:42(1年以上前)

こんばんわ〜

こういう面白味の少ないケースはいらないから、奇抜な奴出してほしいですね。
まぁそういうのは需要ないんだろうけど・・・

書込番号:18999251

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6936件Goodアンサー獲得:536件

2015/07/26 04:28(1年以上前)

【まな板pcケース自作】とGoogleで検索して、【画像】を見ると奇抜な物も見つかるよ。
欲しいケースが無かったら、むき出しの状態から作る「まな板PC」は自由は高い('A`)テサキガキヨウダトデザインハジユウニキメラレルゼ


被せる皮は適当に後で作ってしまえばいいのさ。

書込番号:18999321

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:28878件

2015/07/26 05:31(1年以上前)

おは〜!    お2方

ENERMAXさん 小さい安価なものでも
内部にバリなど無しでなかなかに良いですよ
サブ機にいかが (^_-)

書込番号:18999361

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11765件Goodアンサー獲得:1220件 私のモノサシ 

2015/07/26 10:37(1年以上前)

昔はオフホワイトが標準だったのが、今では自作PCは黒のイメージが強いですよね。
一時期ホワイトも流行ましたが、
最近は白系にすると光学ドライブの選択肢が減るんですよね。

個人的には奇抜なデザインの選ぶと車と一緒で飽きるのが意外と早いと個人的には思っています。
あと組み替え時に意外な弊害が出たり、パーツの選択幅が狭まる…

しかしケース自作で探すと、空き缶でMini-ITXケースとか、
ランドセルや100均物だけでのケースとかツワモノも結構いますね。

100均だけで自作ケースとかはネタとしては面白そうだけど、
変に凝ると安いケースより高く付きそう。(^^;

書込番号:18999929

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28878件

2015/07/26 12:57(1年以上前)

お〜す!

ホワイトのケースで思い出し
さっき サブ機点検しました。
懐かしい Windy MT PRO 1100 Plus W 星野金属製 (^_-)

パネルも本体も内部パーツも総アルミ製で軽い。
中身システム入れ替われど 現役のホワイトケースであります。
時代を超えて生きてます。

ホワイトもこれ1台になりましたね。
あと9台はすべてブラックになりました。

しかし ホワイトも明るくて良い雰囲気でありますよ。
煙が敵なので寝室に置いてます(笑)

書込番号:19000307

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11765件Goodアンサー獲得:1220件 私のモノサシ 

2015/07/26 13:31(1年以上前)

リビングの胡散臭いサブ機(笑)

サブはオフホワイトですが、BD-ROMが黒

NECのロゴ入りで、ASUSのステッカーがあって、MSIのマザーボードという胡散臭いマシンです。(笑)

Windows10アップデートに備えて?メインマシンの清掃していました。(2枚目の写真)
フロントパネルまでのオールアルミで気に入っています。(^^;

ちなみにWindy型番は忘れましたが、自分も昔2種類ぐらい使ってました。
アルミで肉厚でなかなか出来は良かった記憶が…

ちなみにオリさんケースの表面は水拭き以外で清掃していますか?

清掃後ケース外装はゴールドグリッターで艶出ししていますが、
もうなくなりそうなので次考えないと…

見てて思いましたが、スモーカーにはやっぱり黒ケースの方が良いかも(^^;
自分も昔吸っていたのでPCケースはほぼ茶色でした。(爆)

書込番号:19000385

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28878件

2015/07/26 15:42(1年以上前)

こんにちワン!

掃除はマジックリンをスプレーして
サッっと布で拭いてますかね〜
適当でいいかげんなのよね (^_^)

>清掃後ケース外装はゴールドグリッターで艶出ししていますが
わお〜こまめな 私めは ほったらかしですね(笑)

>自分も昔吸っていたのでPCケースはほぼ茶色でした。(爆)
ま〜 しかしスモーカーには黒でしょうね。

それ大事にしてやって下さいよ。

書込番号:19000645

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:6件

2015/07/26 16:22(1年以上前)

ガリ狩り君さん

こんにちは、DIYはしたくないんですよね。。。なのでLianliさんのPC-05Sでも組もうかなと考えている日頃・・・

書込番号:19000715

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6936件Goodアンサー獲得:536件

2015/07/27 01:47(1年以上前)

-オリさん-

愛煙家でPCケースを汚したくないのでしたら、電子煙草の選択肢も有りますよ。
私は不定期ですが名古屋に足を運ぶことも有るので、フィリップモリス社のiQOS用カートリッジを買いだめして愛用しています。


本当は吸わない方が良いのは間違いないのだろうけど、小休憩等の仕切り直しには一服したいものですからねぇ('A`)タバコノハヲツカッタデンシタバコハザンシンダヨナ

書込番号:19002316

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28878件

2015/07/27 17:40(1年以上前)

禁煙が一番です∠(^_^)

書込番号:19003602

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信8

お気に入りに追加

標準

クーラーマスターMasterCase

2015/06/03 00:07(1年以上前)


PCケース

良さそう しかし
フロントメッシュは また埃の目詰まりが気になるが。
   http://www.guru3d.com/news-story/cooler-master-launches-the-mastercase.html

書込番号:18834432

ナイスクチコミ!5


返信する
CM692さん
クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:10件

2015/06/03 10:00(1年以上前)

フロントもだけど、リアなんてほとんど埃ノーガード状態ですねw
うーん、最近のCPUとGPUで静音性を犠牲にするほどの冷却が必要なのだろうか…

書込番号:18835008

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28878件

2015/06/03 10:29(1年以上前)

おは〜!

そうなんだが
ま〜しかしケース内の熱はできる限り抑えたいからね。

書込番号:18835070

ナイスクチコミ!1


CM692さん
クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:10件

2015/06/03 10:54(1年以上前)

調べてみたらこのケースはオプションをたくさん揃えて、用途に応じて「着せ替え」出来るようです。
http://www.gdm.or.jp/crew/2015/0603/117818

別途オプションで自在に構成変えられるのは面白いですし、価格によっては人気が出そうな予感がします。
これからはPCケースも自作する時代になるのでしょうか!?

オリエントブルーさんいってみますか?(^^)

書込番号:18835133

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28878件

2015/06/03 11:05(1年以上前)

そうなのよね〜

あなた Corsair750も新型きたし
気になるケースだらけですがね。

スペースの確保がね〜(ケースの刷新ならOKですがね)
サブ機も部屋に置ききれず寝室にも置いてるし(笑)
しかし注目しています(^_^)

書込番号:18835158

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:6件

2015/06/05 02:59(1年以上前)

こんばんわん。

10000円を割ってくれると面白いですけどね・・・
やっぱり出始めは15000円あたりでしょうか、それだと選択肢がふえますねええ。

書込番号:18840699

ナイスクチコミ!2


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33808件Goodアンサー獲得:5778件

2015/06/05 08:37(1年以上前)

フレームと外装を別々に売って組み合わせて作れる様なら面白そうです。
幾つかのモデルを出すより効率がいいと思いますし、その方が自作好きに受け入れられる可能性が高いのではないでしょうか。

書込番号:18841098

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28878件

2015/06/05 08:51(1年以上前)

おは〜!   お2方

なかなかな様子で とりあえず現物を触りたいが。

書込番号:18841128

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:6件

2015/06/08 00:43(1年以上前)

オリエントブルーさん みなさまこんばんわ。

ざっと見た感じ私は以下の点が気に入らないですね。

・TOPがフルフラットじゃない(ものを置けない)
・床置きを前提としたトップに集められたフロントスイッチ、ポート類。
・のっぺりとした安物感がするデザイン。

ああ、最近本当に組みたくなるわくわくするケースが減ってきた気がします。
CMさんは裏配線スペースも少ないし、デザインも若干古いし。。アウトオブ眼中(これが一番古い)ですね

書込番号:18850273

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「PCケースなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
PCケースなんでも掲示板を新規書き込みPCケースなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング