PCケースなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > PCケース > なんでも掲示板

PCケースなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(7768件)
RSS

このページのスレッド一覧(全358スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCケースなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
PCケースなんでも掲示板を新規書き込みPCケースなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

SilverStone「RAVEN 5」徹底解説

2014/06/24 08:35(1年以上前)


PCケース

返信する
クチコミ投稿数:28885件Goodアンサー獲得:254件

2014/06/24 08:45(1年以上前)

おは〜!

抹茶ん これまでのケースがストックだらけに
なってるようだけど。

下取りもSHOPはケース嫌がるのよね〜(笑)
私めは友人や仕事関係の人間に譲ってしまうが
それもね〜。

書込番号:17660562

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:445件

2014/06/24 09:18(1年以上前)

おはようございます。

ケースだけは、本当に扱いが難しいです。
サイズは小さければ、通常の小型ごみで処分できるんですが、
いざ処分しようと思っても、愛着があってなかなかできないですね。

書込番号:17660630

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ23

返信11

お気に入りに追加

標準

RazerのPCケース

2014/06/11 10:02(1年以上前)


PCケース

NZXT H440 Razerエディション
価格: 149.99ドル 7月発売

Razerファンにはたまらないかもですね。
これもドライブベイが無いですね。

   http://www.razerzone.com/gaming-systems/h440
   http://www.guru3d.com/news_story/razer_pc_case_design_licensing_program.html

書込番号:17614745

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:9197件Goodアンサー獲得:1136件

2014/06/11 10:03(1年以上前)

名人御用達???

書込番号:17614749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28885件

2014/06/11 10:13(1年以上前)

おは〜!

>名人御用達???

Yone−g@♪名人 gugurekasuさん 食い物よこせさん
は これ気になってるでしょうね。

書込番号:17614774

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2014/06/11 11:00(1年以上前)

http://www.links.co.jp/item/cc800dw/
まだまだこれでいけますから♪
X99が入らないなら新しいケース探しますけどね。

書込番号:17614855

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2014/06/11 11:17(1年以上前)

これはオリさんが真っ先に買うと予測!

書込番号:17614897

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28885件

2014/06/11 12:29(1年以上前)

こんにちワン!   お2方

>X99が入らないなら
確かにそうでした(笑)このサイズではね〜

>これはオリさんが真っ先に買うと予測!
う〜ん 実は最近 名人のケースの弟分750Dも気になってます。

書込番号:17615073

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1757件Goodアンサー獲得:261件

2014/06/12 02:32(1年以上前)

緑はNvidiaだと思ってるヽ(`Д´)ノ
でも、床に映るLEDは何かオシャレ。

書込番号:17617561

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28885件

2014/06/12 05:47(1年以上前)

おは〜!

見ましたか〜  遅くまで起きてるわw
確かに下部の光はきれい 同感おしゃれね。
Nvidia版はBitFenixの小ケースで出てたような。

新物どんどん来ます。
楽しいが いろいろ迷いますね〜うん。

書込番号:17617667

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1903件Goodアンサー獲得:32件

2014/06/12 13:59(1年以上前)

左から右に開くイメージ

これって扉が左側に開くんですよね?(開閉写真が無いので不明ですが、右上が取っ手っぽいので)

透明窓のサイドパネルが左側から見えるってことは、壁には右側を寄せて置くのが通常と思いますが、右から左に開く扉って使いにくくないですかね?


私の使っているTJ-09の後継モデルのTJ-10だと右から左に開くようになってます。

光学ドライブ類を滅多に使わない人向けなのかもしれませんが、、、、冷蔵庫の扉のように左右どちらでも開くといいのかもしれませんが、、、、(^^;

書込番号:17618736

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28885件

2014/06/12 14:32(1年以上前)

こんにちワン!

そうか〜右から左に開くんだ。
私めも蓋付きは画像のを所有してますが
面倒いんですよね〜けっこう

私のも左から右へ開くタイプです。サブ機CMのSGC1000
ベイは即触れるほうがGoodですがね。
スモーカーなので良いかなと思ったが 変わりなしでした(^_^;)

設置場所にもよりますが あなたの言うように
サイドアクリル窓の場合は右設置が普通なので
左から右が良いですね。

あはははは〜!
両開きのSHARPの冷蔵庫 使ってますよ〜便利 d(-_^)

書込番号:17618790

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1757件Goodアンサー獲得:261件

2014/06/13 22:10(1年以上前)

一つ思ったけど、その位置だとタバコの煙をモロに吸い込みますよねw
吸わないのが一番(´∀`)

書込番号:17623395

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28885件

2014/06/14 00:24(1年以上前)

こんばんワン!

ひひひw そうなんだけどね
タバコやめたら死ぬかもね。

今このケースは寝室で使用で タバコとは縁がありません。
大事に使ってますよ〜。

書込番号:17623964

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

LEPAのフルタワーPCケース

2014/06/10 09:18(1年以上前)


PCケース


アクリル窓付サイドパネル
ラバーコーティング仕上げで ダースベーダー風の面構えですが
内部はシンプルで質実剛健といった感じ。
最近はドライブベイも排除の傾向のようですね。

外形寸法: W267×D546×H557mm
市場想定売価は15,000円 年内発売予定
私的になかなかに良いですね。

http://www.gdm.or.jp/crew/2014/0609/73704

書込番号:17611099

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:9197件Goodアンサー獲得:1136件

2014/06/10 13:14(1年以上前)

ほんとにこのケースいい?
デカいよ〜。
机の上にのっからないよ〜(^_^)

書込番号:17611660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28885件

2014/06/10 14:33(1年以上前)

そうきたか〜

私的になかなかに良いですね=購入するではない
ーーと言いながら

これも そうだが750Dはかなり気になってるんです〜
しかしながら部屋の模様替えも面倒くさいし
いろいろ妄想中! ('ω'*)イヒッ

書込番号:17611793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:6件

2014/06/11 14:46(1年以上前)

ちょっと水冷組み込むにはスペースが狭そうだな。。。

なんというか中途半端なきがしてならないんだけど、実物見てからかな!
面白さにかけるというか、なんというか。。。

750Dの方がすっきりしてて好きかもしれん。

書込番号:17615408

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28885件

2014/06/11 15:04(1年以上前)

お〜す!

>なんというか中途半端なきがしてならないんだけど
あはははは〜<("0")>
そうなんだよね 外部ハデ 内部クラシックでアンバランス
確かに750Dのほうが バランスがとれてて違和感なしです。

書込番号:17615449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9197件Goodアンサー獲得:1136件

2014/06/11 16:35(1年以上前)

オリエントブルーさんとこに入るどろぼーさんが手を付けずに帰りそうなところは評価できるんでは?

書込番号:17615644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

ピンクモンキーさんも注目!Antec P380

2014/06/09 14:55(1年以上前)


PCケース

クチコミ投稿数:28885件

光学ドライブベイはスリムタイプが1基用意
アルミ製のパネルが良いですね〜
     http://ascii.jp/elem/000/000/902/902347/#eid902352

書込番号:17608517

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ20

返信6

お気に入りに追加

標準

BitFenixの大きいCubeケース

2014/06/06 12:41(1年以上前)


PCケース

私的に これは欲しい ATLUS
   http://www.gdm.or.jp/crew/2014/0606/73266

書込番号:17597712

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:445件Goodアンサー獲得:30件

2014/06/06 16:08(1年以上前)

拡張性抜群な良さげなケースですね。
今回のCOMPUTEX2014では、個性的なケースが多く出展されているようで、
特にCUBEタイプ、Micor-ATXサイズ、デュアルチャンバー仕様のものが
目立ってきてます。
個人的には、既に発売されているのFractal Design「Node 804」や
COSAIR「Carbide Series Air 240」が気になっています。

書込番号:17598182

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28885件

2014/06/06 16:24(1年以上前)

こんにちワン!

>Fractal Design Node 804やCOSAIR Carbide Series Air 240が気になってます。
なるほど なるほど 分かります〜

ATLUS これデカイのが気に入りました。
窮屈さが無くてメンテもやりやすそうです。
光物もGoodです!

それにBitFenixは私めRoninもそうですが
作りが良いと思いますね。
出たら欲しいですねこれ (^<^)

書込番号:17598223

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:445件Goodアンサー獲得:30件

2014/06/06 16:46(1年以上前)

動画をみつけたので見ました。
エルミタの本文に書いていなかったんですが、ケースふちが光るんですね。
しかも色がスイッチで切り替えできるようです。
オリエントブルーさんにピッタリなケースですね。

http://www.tweaktown.com/news/38216/bitfenix-s-atlas-case-is-gigantic-but-beautiful/index.html

書込番号:17598275

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28885件

2014/06/06 16:59(1年以上前)

わお〜! 抹茶んサンクス!

(×▽×;)ギャ〜 めっちゃ良いではないですか〜
たまりませ〜ん! 資金貯めよ。
(今年53歳 いいのかな〜これで)

書込番号:17598319

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:2件

2014/06/06 17:42(1年以上前)

めっちゃ欲しいです。
AIR540より良い感じですね〜。

書込番号:17598454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28885件

2014/06/06 17:48(1年以上前)

お〜す! マーヤさん

こっちにも抹茶ん情報があるよ〜
   http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17595209/#tab

書込番号:17598470

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「PCケースなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
PCケースなんでも掲示板を新規書き込みPCケースなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング