
このページのスレッド一覧(全358スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2014年5月7日 14:33 |
![]() |
11 | 6 | 2014年5月1日 20:03 |
![]() |
1 | 1 | 2014年5月3日 18:19 |
![]() |
25 | 12 | 2014年5月18日 09:32 |
![]() |
7 | 5 | 2014年4月22日 07:33 |
![]() |
11 | 4 | 2014年4月18日 18:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2014/0507/69226
https://www.phanteks.com/Enthoo-Pro.html
PH-ES614PC(スタンダードモデル) 市場想定売価89.99ドル
PH-ES614P(ウィンドウモデル) 市場想定売価99.99ドル
外形寸法は、W235×D550×H535mm
「PH-ES614PC」が13.3kg
「PH-ES614P」が13.8kg
1点



http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2014/0430/68645
http://www.ask-corp.jp/products/zalman/fulltower-pccase/h1.html
http://www.zalman.com/jpn/product/Product_Read.php?Idx=916
ZALMAN「ZM-H1」 市場想定売価は19,980円前後 5月上旬より発売開始
ZALMANから久々に良さそうなケースが出てきましたね
4点

あはははは〜<("0")>
そんなん出ましたか〜 いや〜マニアックな。
ZALMANさん なかなかに前向き体制でやりますな〜。
そのようなギミック物 人気が出るかもですね。
誰がGetしそうかな
Yone−g@♪名人あたりがレビュしてくれないかな
見たい。
書込番号:17467079
3点


ZALMANらしい???
自動でファンが回る→風量でパネルが浮き上がる・・・自動??
マニュアル開閉・・・1枚1枚手で上げる??
これは無いと思うけど。・・・個人的には、フロントパネルが自動で開閉してくれても良さそうな?
2枚重ねファンの簡易水冷も装着可能そうな雰囲気なのが良さそうだけど<>自動パネルの意義は???
まあ、ギミックを楽しむのかな?
書込番号:17468822
1点

>まあ、ギミックを楽しむのかな?
あははは〜(*^▽^*) Oh Yes それに尽きるでしょう。
書込番号:17469053
1点

静音と冷却の両立を狙ったんですかね。
今までありそうで無かったので、いいアイディアだと思います。
K-popな感じで良いカモw
書込番号:17469159
1点

多分風ごときで開く構造ではないと思います。
モーターとギアで開かせるものでしょう。
書込番号:17470208
1点



拡張性と冷却性能両立を狙う。2段構造シャシー採用のZALMAN的Mini-ITXケース「ZM-M1」
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2014/0430/68677
ZM-M1 市場想定売価9,980円前後(5月上旬発売予定)
http://www.ask-corp.jp/products/zalman/minitower-pccase/m1.html
良さそうなケースですが、クリアサイドパネルでないのが残念です。
1点




値段が手頃で、かわいい感じです。
ただ、丸みな感じは好みではないですが。
http://www.nzxt.com/product/detail/146-p240-phantom-mid-tower.html
http://www.nzxt.com/product/detail/146-p240-phantom-mid-tower.html
5点

URLが間違ってました。
http://www.guru3d.com/news_story/nzxt_phantom_240_chassis_released.html
ピンク色が出ると人気が出るかも。
書込番号:17441289
4点

おは〜!
どんどん ニューケースもデビュして来ましたね。
ピンク色があれば女子に人気出るかもですね。
書込番号:17441427
2点

デザインは良いですね。
私的には裏配線スペースがもう少し広ければ何ですが。
書込番号:17441953 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Phantom410の改良廉価版といったところでしょうか。
フロントパネルが左開きなのが好印象です。
※410では右開きだったので・・・(´・ω・`)
幅は195mmですが、140mmファンケースに対応しているのもGoodですね。
市場想定売価も69.99ドル(約7200円)なので、PCケースの予算を抑えたい人にもオススメだと思います。
書込番号:17442458
1点

オリさん、Toshi1967さん、Astoralさん、こんにちは。
裏配線スペース17mmは、ちょっときつい感じですね。
自分のPhantomも左開きですが、絶対使いやすいですし、
右開きだったら、購入しなかったかもです。
また、最近のNZXTのケースは付帯物があって、いい値段になってましたが、
シンプルで値段が安い方が、あとから色々改造できて楽しいと思います。
オリさんからの情報のCMキャンペーンのQuoカードが本日届きました。
ありがとうございます!<(_ _)> くっくまーさんも届いていると思います。
次回もありますと文書があったので、奥様から頑張ってと声をかけられました。
CMの商品買っていいのと聞き返すと、また怒鳴られてしまいました。((+_+))
GW中に家族で外食中心に使おうと思ってます。
書込番号:17442640
1点

こんばんワン! 皆様方
>GW中に家族で外食中心に使おうと思ってます。
それはGoodです!
更に株が上がって奥様にも感謝されて
後の 買い物もしやすくなると思いますね (v^ー°)
書込番号:17443105
1点

10色も出るのですかね!?
http://create.nzxt.com/#mydesigns
ブラック、ホワイト、グレー、レッド、オレンジ、
イエロー、グリーン、ブルー、パープル、ピンク
本当に、発売になったら、個性的なPCが出来そうです。、
書込番号:17473562
2点

こんばんワン!
探索してたんだ〜
カラーバリエーション豊富で選定も大変ね。
これは あなた逝きそうな。
書込番号:17473586
1点

玄関番さん,こんばんわ。
PHANTOM240の色は、今のところWhite/Blackの1色だけだと思います。
http://create.nzxt.com/#mydesigns のページは、「Phantom 240 Design Competition」用の
ホームページになっているようです。
Phantom 240 Design Competition
http://www.hitechlegion.com/news-press/press-release/39706-nzxt-invites-you-to-help-design-the-phantom-240-special-edition-colors
書込番号:17483576
2点

抹茶ン66さん、こんばんは!
自分の早とちりですね。すみません。
facebookでの投票でトップ2は実現するみたいですね。
黄色かピンクかで投票を迷ってますが、購入できないとわかっていると、
どうも力が入りません。
また、有益な情報、よろしくお願いします。<(_ _)>
書込番号:17483726
1点

私も初めは10色でるものと思っていたので、ちょっと残念です。
こちらこそ、宜しくお願いします。
書込番号:17483966
1点





抹茶ん66さん 情報ありがとうございます。
ついにCORSAIR 760Tがきましたね!
1月から注目していたので、かなり気になります。
Z97が先になりそうですが、人気になりそうなケースだけに
欲しいですね!
書込番号:17434921 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

海ザルMAXさん、おはようございます。
やっぱり良さそうなケースですね。
特に、全面アクリル仕様のサイドパネルは、最高です。
280mmの簡易水冷も普通に取り付け可能で、拡張性も問題なさそうなので
確かに人気が出そうですね。
書込番号:17434957
1点

抹茶ン66さん ごめんなさい!
名前のンをんにしていました。
COSSAIR 760Tは、抹茶ン66さんが先にGetされそうな…
確かにサイドの全面アクリルはナイスですよ!
ショップで760Tを見たら衝動買いしそうです。
書込番号:17435394
0点


もう登録されていたんですね!
Astoralさん 情報ありがとうございます!(^^)!
書込番号:17438078
0点



http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2014/0418/67465
http://www.links.co.jp/item/760t/
760Tシリーズ 4月26日発売
760T Black Windowed:市場想定売価25,700円前後(税抜き)
760T White Windowed:市場想定売価27,600円前後(税抜き)
外形寸法はW246×D564×H568mm
重量は約10kg
オリエントさんにオススメのケースですね〜(*´∀`)
5点

お〜す!
それだけ内部が見れたら最高でしょ〜(^-^)ノ
設置スペースがあればね〜Goodなんだが。
書込番号:17425835
1点

設置スペース云々言っているオリエントブルーさんであったが、Z97マザーとともに購入するのであった・・・・・・まる
うん、ありそうだ(^_^)
書込番号:17425866
3点

おぉ〜・・・!!
これは、良いですねえ〜・・・。
750D を購入していなかったら、待ってでも買っていたかもです。。。
残念ですが、もう、部屋にPCは入らないです。。。笑
だれか、レビューよろしくぅ〜〜。。
書込番号:17425935
1点

NZXTのphantom530が欲しいと思っていたら。
良いのが出ましたが価格が!
目に毒です。
これ欲しいけど1万高はちょっとムリかな〜
書込番号:17426254 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)





