
このページのスレッド一覧(全358スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 4 | 2013年10月16日 17:35 |
![]() |
11 | 8 | 2013年10月10日 23:53 |
![]() |
3 | 1 | 2013年9月30日 16:39 |
![]() |
1 | 0 | 2013年9月27日 14:55 |
![]() |
4 | 0 | 2013年9月26日 13:01 |
![]() |
6 | 4 | 2013年10月9日 20:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


REDが良いね〜。
外形寸法 W210×D550×H440mm
メーカー保証は2年間
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2013/1016/47255
http://www.corsair.com/en/pressrelease/corsair-blends-flash-and-flexibility-in-new-graphite-series-230t-pc-case
2点

オリエントブルーさん
こんちは〜
かっこいいですが、赤だと、中身も赤にシナイとね
79.99ドルって言うことは、、1万ぐらいですかね〜^^
オリエントブルーさん、買っちゃいますか〜
私は、カメラ欲しいので余裕なしです〜。(^3^;)
書込番号:16713632
1点

こんにちワン!
良いカメラGetして下さいよ。
デザインもなかなかで良いケースですが
私めはサイドアクリル窓でないとダメですね。
出ればGetの可能性有りですが。
書込番号:16713736
1点

オリエントブルーさん
どもどうもです〜^^
>私めはサイドアクリル窓でないとダメですね。
ですよね〜 オリエントブルーさんの組まれたPCのユーザーレビュー拝見しましたけど、ラブホテルみたいにスゴイコトナッテマシタネ〜 思わず入っちゃいそうでした。(^0^)
やはりのぞき窓無いとね〜 気持ち分かります。(それとやはりブルー基本ですね)お名前のごとく(^^)
私は、カメラ行っちゃいます、中古ですがね〜
リコーのK-3ホンとは欲しいんですが〜く〜〜情け無い
書込番号:16714233
1点



風通し良好な新モデル
サイドはアクリル窓なし
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2013/1009/46577
http://zalman.com/global/product/Product_Read.php?Idx=836
2点

完全に個人的な意見です。
奥行き&各ベイの構成 ベスト!デザイン「まあまあ」
幅199mmが微妙 220mmぐらいでもいいから「空冷クーラーなんでも来い」「裏配線余裕」にして!
高さ もっと高くていいから天板ファン付けて!
サイドアクリル窓 「ほ・し・い」
http://kakaku.com/item/K0000565650/
と 足して2で割ってくれると即買いなんですが・・・
調度良いケースってなかなか無いですね〜
「ゆっくり探そうPCケース」
書込番号:16686195
1点

RONIN 良さそうですね!かっこいいし
でも奥行きが・・・私のPC置き場の最大の弱点です〜
書込番号:16686349
1点

そうだったよね。
私めの場合はあと20mm出てもOKなんだよね。
ほんとケース選びはなかなかに難しいよね〜w
しかし新ケースになっても
今度は姫にかじられないようにしないとね(笑)
書込番号:16686426
2点

すっぽい さん
幅を度外視するのであれば、「Carbide Air 540」が適しているのかも。
Carbide Air 540
http://kakaku.com/item/K0000550967/
書込番号:16686644
2点

Astoralさん どーもです。
情報ありがとうございます。
でも 幅330mmは無理です〜 入りません 250mmぐらいまでかな?
>今度は姫にかじられないようにしないとね(笑)
しばらくは がじられたminiP180でいきます(笑)
けっこう気に入って入るんですが、MicroATXなのが・・・・
ゆっくり探します。
書込番号:16687336
1点


気が付かなかったけど おかしい おかしい
間違ってるね(笑)そのうち削除訂正があるでしょう。
書込番号:16690567
0点




マザーボード引き出し式で、メンテナンス性は良さそうですね。
ただ、SG02と同じでCPUクーラー選択が難しそう。
上面排気ファンあると電源下向き固定になるし・・・
書込番号:16650069
1点



明日発売 A31の弟分ですね。
W195×D497×H427mm 重量5.2kg
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2013/0927/45292
http://www.ask-corp.jp/products/thermaltake/middle-pccase/chaser-a21.html
1点





どこかで見たこと有りそうなデザインですね。黒に青でなく、黒に緑なら。
書込番号:16629662
1点


NZXTも同じようなフルタワーケースを発表してました。
サイズはミドルタワー並みのようです。
Source 530
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2013/1009/46566
書込番号:16685462
1点

ほんとだね。
235×507×510.5mm
このサイズだとミドルで机上にもOKですね。
なかなか 良さそうですね。
書込番号:16685520
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)





