
このページのスレッド一覧(全358スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
14 | 9 | 2013年5月14日 21:17 |
![]() |
0 | 1 | 2013年5月11日 00:10 |
![]() |
1 | 0 | 2013年4月23日 19:27 |
![]() |
5 | 4 | 2013年4月15日 19:39 |
![]() |
5 | 3 | 2013年5月17日 16:59 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2013年4月4日 05:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



なんか最近、いつ買ったらいいでしょう的な質問に条件反射的に「今でしょ!!」と答えたくなるのはなんででしょうね。
スレの本文とはとくに関係ありません。(藁)
書込番号:16120356
4点

奥行きが少ないので、CPUクーラーにしわ寄せが来ていますね。
なぜにAMDロゴ入りが?
曲がりなりにもATX対応なので、FXで小型マシンを組みたい方向けなのでしょうが、ちょっと隙間産業過ぎるのではないかと思います。
書込番号:16120360
2点

ATXでコンパクト…。
内部干渉だったり作業性だったり、いろいろ犠牲になる部分が多そうですね。
本当に隙間ですな。
書込番号:16120416
1点

業界人だなー
無印(ロゴなし)とAMDロゴ入りという品揃えは
無印=インテルで、PCのデフォルトはインテル
という意識なのだろうか。
色がいいですね。
重量の左右バランスが偏るから倒れやすそう。
書込番号:16120553
1点

AMD=あむど う〜ん(-_-)
アビー製か しかしいい値だね。
書込番号:16120842
1点

AMDロゴだけに+4千円の価値を払える方限定ですね。
書込番号:16121040
1点

AMDからロゴファイルをダウンロードして印刷したものを貼れば簡単に作れます。
プリンターがないと話になりませんが、用紙だけなら数百円で買えるので、ロゴが欲しいだけなら通常モデルで十分です。
書込番号:16121702
0点

AMDのロゴ入りのケースや、AMDのロゴ入りのメモリを買ったりすると、Intelに乗り換えたときに買い換えたくなってしまうので、私はそういうのは引いてしまいますね。(逆も同じ)
私はグラボ・CPU・ソフトについているステッカーは絶対に貼りません。Snap-onの工具みたいに「ロゴが刻印してあれば無期限保証!」みたいな制度があるなら別ですが。
書込番号:16122009
1点

俺には、M氏が星野金属の信者としか思えんな
書込番号:16133364
0点



アスクより5月17日発売で、市場想定売価は税込18,480円前後。
株式会社アスク
http://www.ask-corp.jp/news/2013/05/thermaltake-urban-s41.html
http://www.ask-corp.jp/products/thermaltake/middle-pccase/urban-s41.html
エルミタージュ秋葉原
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2013/0510/29604
0点

拡張スロット7基なのはいただけませんね…
書込番号:16119079
0点



http://www.xigmatek.com/jp/product.php?productid=195
微妙に違うけどThermaltakeのChaser A31とそっくりですね!
http://jp.thermaltake.com/products-model_gallery.aspx?id=C_00001951
1点



レイヴン4がついに……。
http://m.pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20130415_595902.html
現状レイヴン03だけど、
VRM用のファンが無理矢理感が多い(汗)
エントツも捨てがたいが……。
書込番号:16019461 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

(・皿・)ノおいっすぅ~
待ってた人も多いでしょうね!
書込番号:16019466
2点

そのケース、去年どっかで紹介されたときにけっこうこき下ろされたケースですよね、たしか。
ゲーマーも兄弟モデルの方を買った方がいい、とかそんな感じで。
書込番号:16019529
0点

。・∀・)ノ゛ こんつぁo
これは、名前はついているけれど、全く別物にチェンジしましたね。
フロントに180mmを2基のみというのも、正圧を意識しているみたいです。
重量が6.2Kgということは無いと思うけれど。。。ディラックのほう
http://www.dirac.co.jp/silverstone/rv04/sst-rv04b-w.html
書込番号:16019533
0点

待ってました!(^^)!
とうとう来ましたか。
レイヴン03使いには即、手が出ますね。(笑)
書込番号:16019978
2点



http://www.kairen.co.jp/japanese/lubic/index.html
まぁ昔からこんなんは あったわけなんですが・・・。
最近あまり聞かないし見かけなくなりましたけどもね。
書込番号:15996306
1点

まだ 登録無いようですね。
私めのように喫煙や犬がいる環境では無理かな。まな板的なケース?
305×668×482mm(幅×奥行き×高さ)重量約19kg
さすが重いな。
>ドゥカティみたいw
バイクか〜そんな感じだね。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20130517_599835.html
http://www.boxfx.co.uk/video/cbca90cb-5cfd-4377-b583-4134c550640d/
書込番号:16143249
1点

ケースだけで19kgじゃあ、タイヤ付けないと重すぎますね。
やはり2輪でしょうか、4輪バギー風も似合いそう。
ちょっとグッときました。
書込番号:16143311
1点




Chaser A71も国内販売を予定してるようです!
http://www.thermaltake.com/products-model.aspx?id=C_00001969
書込番号:15975544
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)





