PCケースなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > PCケース > なんでも掲示板

PCケースなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(7731件)
RSS

このページのスレッド一覧(全358スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCケースなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
PCケースなんでも掲示板を新規書き込みPCケースなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

PCケース

返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/04/15 16:20(1年以上前)

https://www.amazon.co.jp/dp/B019DPY1NY/
こんなの入れて水冷化しよう

書込番号:23340583

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3277件 絵師降臨?藁 

2020/04/15 16:22(1年以上前)

https://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?mc=7854&sn=3201&tg=4&tc=60&ft=debut

ドスパラさんが昔っからin-winのお家芸(レガシーな)シャーシでスタイルのいいクリエイターPCを出しています。
どっかで外側だけでも手に入れられないかしら?

BK
https://www.in-win.com/en/computer-chassis/bk-series/APAC
BKは単独で入手できますが、EMもっているといいかぁ?という気になります。

EM
https://www.in-win.com/en/computer-chassis/em-series/APAC

書込番号:23340587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3277件 絵師降臨?藁 

2020/04/16 00:41(1年以上前)

>あずたろうさん
レスありがとうね。

水冷っすか。けんけんちゃんは、空冷で十分っす。
でも、格闘している人は尊敬しています。^o^

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=05802711512_K0000744827&pd_ctg=0580

書込番号:23341319

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28878件Goodアンサー獲得:254件

2020/04/16 02:44(1年以上前)

お〜す!

同志じゃん (o^-^o)

書込番号:23341383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3277件 絵師降臨?藁 

2020/05/03 02:31(1年以上前)

>オリエントブルーさん
安っぽい飴色ヒートシンクがよくにあう!

書込番号:23376419

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3277件 絵師降臨?藁 

2020/05/03 02:35(1年以上前)

つか、だれがいつ頃から裏配線とか言い出した奴は!

内臓を晒してこその自作PCではないのか!

ごにょごにょ。ごわごわ。だまだま。.....こそ自作PCの...って。

書込番号:23376420

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

PCケース

スレ主 Takesi_38さん
クチコミ投稿数:91件

背面上部につなぎ目がきてるのは少し残念

電源とFAN120/80を取り付けた内部

7k とアルミケースとしてはかなりの破格値だったので購入してみました。

加工品質は粗さが目立ちます。アルミ筐体特有の綺麗なヘアーラインが台無しになっている箇所が数ヵ所。

しかしアルミ2枚を曲げ加工のみでフロント・トップ/リア・底面を構成してて驚きです。つなぎ目が少し残念な位置だったりしますが、そこは置いといてw

そして側面パネルは薄っすらスモークの強化ガラスです。お値段考えると素晴らしい。

内部はスッカラカンです。マザーボードを固定する台座だけって感じ。 
マザーにM.2ストレージで構成すれば問題なし。底面部に2.5インチストレージが固定できる穴は開いています。

電源ユニットは普通にATX電源が使えます。

内部の廃熱はトップに120mm リア部に80mmのFANが付けられます。構成次第ですが底面部にもFAN120mm x2取付可能です。

アルミなので当然軽いです。耐性も高い。強化ガラスの重さが全体の半分ぐらいという印象です。

加工の粗さが少し残念ですが、コスパは優秀だと思います。構成に合っていればオススメ。

書込番号:23283497

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

ようやく到着と組み換え

2020/01/20 21:22(1年以上前)


PCケース

殿堂入り クチコミ投稿数:44872件

スイッチ部

中華の屋根付き「まな板」を正月に注文してやっと届きました。
上下がアクリル4o板なので埃を呼び込みそうです^^;
静電気除去スプレーしとくべきですね。

でもなかなか精度よく作られており、その点は感心しました。
HDDや2.5インチSSD等も付けれるようになっており、これから検討します。

何よりPower SW, Reset SWが ペコペコのボタンで面白い。(ビードロのような)

書込番号:23181148

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:28878件Goodアンサー獲得:254件

2020/01/20 22:39(1年以上前)

Getおめでとう\(^▽^)

マザーの空き箱から昇進おめでとう。
ガッチリしてて宜しゅうございます(*゚v゚*)

おたくは犬の毛などは心配ないだろうし
良いんではないでしょうか。

大事にしてやって下さいませ∠(^_^

書込番号:23181337

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件

2020/01/20 23:34(1年以上前)

こんばんは!

カミさんが側面のパネルは付けないの?ってしつこく聞いてきます(笑)
アルミフレームだから、その気になれば加工して付けれるがね^^

まぁ、もうちょっと洒落るようには置き方も変えてみます(^^)/

書込番号:23181436

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6936件Goodアンサー獲得:536件

2020/02/08 08:20(1年以上前)


>もうちょっと洒落るようには置き方も変えてみます


天井と床がコンクリで頑丈な屋内には、2×4材と金具を使って柱を作り壁掛けPC。
またはもう少し厚めのアクリル用意して、キャスター付きのデスクを自作し、PCと一体型にしてしまう遊びも出来そうだけどね。



TheTower900のカタチそのままにしたMODの画像検索しても、チョット見当たらない構成を準備している身だけど、日本で入手困難なパーツ多くて時間がかかるのが難点('A`)y-゜゜゜

書込番号:23216621

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件

2020/02/08 11:24(1年以上前)

こんにちは。
そうね、今は壁面に遠い場所なので考えてないけど、そういう場所へ移ったら壁掛けも良いですね。
フックで引っ掛けでも良いな^^

書込番号:23216931

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信11

お気に入りに追加

標準

PCケース

3ケースどれにも錆が出てる

無機物にも魂あり
お世話になってる年季の入っているケースからお掃除を

 「うん オイルが何でいるのかな」−−てか

あのね
私的にだがクーラーマスター製のケースのみ
メッシュ部分に錆が出ます(笑)

ほんでもって布にオイルを付けて錆び落としをやります。
最近のは不明だが年季の入ってるものには錆がくるね。

リビングにキッチンに寝室で使っとります。
綺麗に清掃点検できてさわやか。

これからもがんばってもらいましょうか。
板汚しごめん∠(^_^)

書込番号:23166057

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:9190件Goodアンサー獲得:1136件

2020/01/13 18:48(1年以上前)

清掃したのに板汚しとはこれいかに(^_^;)

書込番号:23166073

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10698件Goodアンサー獲得:265件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2020/01/13 18:53(1年以上前)

金持ちの家のPCは付着する埃が少ない・・・
まさにそんな感じですな

書込番号:23166083

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28878件

2020/01/13 18:58(1年以上前)

お〜す!

>シルバー兄さん
うまい! 座布団一枚ね。
あなたも今年は光物が見えるケースにしよう (^_^) ねっ


>まぐさん
あはははは〜<("0")>
何を言ってるのかしらね。そんな分けおまへん (^_^)

書込番号:23166092

ナイスクチコミ!0


s-shinさん
クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:15件

2020/01/13 19:12(1年以上前)

>オリエントブルーさん

>無機物にも魂あり
ホントそうなんですよね。。。^^

自作したパソコンしかり、バイク&車のエンジンしかり。
愛情こめてメンテナンスすると、機械に魂が入るんですよね^^
なんか、少し暖かい気持ちになるんです。。。^^v

素晴らしいじゃありませんか(^^!

書込番号:23166136

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28878件

2020/01/13 19:20(1年以上前)

お〜す!

ハイありがとうございます。

生き物でも観葉植物など時たま触れてやって
  「いつもありがとうね」−−と言うと

なぜかあくる日には活き活きしてるような。
なんでも感謝でありますよ (^_^) はい

書込番号:23166151

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8549件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/01/15 09:59(1年以上前)

代々のPCケースを見ると進化度合いが面白い。
ファンも沢山あってきれい。
そのうち羽が生えて飛んでくのかな?w

書込番号:23169416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28878件

2020/01/15 12:01(1年以上前)

お〜す!

あのね
しっかりした音声認識作業ができると良いかな〜 (^_^)

書込番号:23169585

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8549件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/01/15 18:36(1年以上前)

猫ちゃんが耳になってくれるかもw

先に耳と口ですかぁw

しかし最近の音声認識はだいぶ使えるようにはなってきましたねぇ。

書込番号:23170181

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9190件Goodアンサー獲得:1136件

2020/01/16 02:26(1年以上前)

そおいやここ数年で光学ドライブも使わなくなったってえのに、いまだにFDD装備のPCもあるんですな・・・・・・まあ外そうにもカバーが紛失してる可能性もあるから外すに外せんのかもだけど。

掃除とは直接関係ないけれど、FDDやら光学ドライブやらを必須としていた頃よりだいぶケーブルが減って、ばらして組み直したあとに「う、動かない・・・・・・つなぎ忘れの配線がぁ」なんてポカも減ったなぁ、と(^_^)

書込番号:23171090

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28878件

2020/01/16 02:33(1年以上前)

お〜す!

あんたもビンボー怒りさんのようにニャンコハウスにしよう (^_^)

書込番号:23171098

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8549件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/01/16 12:42(1年以上前)

オリエントブルーさんにはこちら

書込番号:23171696

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ21

返信10

お気に入りに追加

標準

いや〜面白いPCケースが出てきますね (^_^)

2020/01/12 13:40(1年以上前)


PCケース

Thermaltake製
ヘリコプターデザインのオープンフレーム型PCケース
       http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2020/0110/334295

シャシー素材は頑強なSPCC
Thermaltake製だから作り精度は良さそうだがデカイね。

書込番号:23163092

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/01/12 13:53(1年以上前)

ちわー。
どっかで見たようなと思ったら、これもその一つ。 他にもあったけど物忘れ多くて。。(笑)
https://www.amazon.co.jp/dp/B074M8MTNJ/


あなたにお勧めはこちら^^
https://www.amazon.co.jp/dp/B07VSYKXNP/

書込番号:23163123

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/01/12 13:55(1年以上前)

似たものA
https://www.amazon.co.jp/dp/B07431LG4L/

書込番号:23163130

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6936件Goodアンサー獲得:536件

2020/01/12 14:14(1年以上前)

その手の厨房臭いケースは時折見かけますよね。


飽きる前に拡張性の面で買う事も無いが('A`)ソウイウコトダ

書込番号:23163168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28878件

2020/01/12 14:22(1年以上前)

お〜す!

>あずさん
情報もありがとう∠(^_^)
我が家ではスキマだらけのケースは
マイロの毛が侵入するのでどれも却下ね (^_^)

あなた
裸でセッティングしてるサブ機にいかがかしら。



>ガリ狩りくん
これに組んでレビュして頂戴。

書込番号:23163182

ナイスクチコミ!1


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/01/12 14:45(1年以上前)

https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20031025/image/nlh1.html

昔、こんなのが。。。こっちの方がそれっぽい。

書込番号:23163228

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6936件Goodアンサー獲得:536件

2020/01/12 14:47(1年以上前)


>これに組んでレビュして頂戴。


放置している9900を組む時、国内販売終了の小さ目(TheTower900と比較して)なフルモジュールケース(ATX用)を、キャスター付けて床置きに改良加え組む構想だから無理。
今週はCPUとマザー買うけど、またドイツのショップを通して、準備に必要なクーラントを買わないといけないし、水冷関連の仮組と下準備も有るから、その猛烈に厨房臭いケースは勘弁('A`)ドウセアキルノミエテルシ


光物だけじゃなく、ケーブル2.8mの延長用PC起動ボタン等も手配して、デスクトップPCをデスク上に置きたくない俺が、突き刺さる様な冬の空っ風の如く通り過ぎますよ('A`)y-゜゜゜

書込番号:23163230

ナイスクチコミ!1


針の先さん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:171件

2020/01/12 14:48(1年以上前)

私からすれば「またやりやがったなThermalFake」という印象しかない。
TTだから造りが悪くて安価なんでしょうけど。
もう本当に競合他社はブチ切れても良いと思う。BMWは既にキレましたが。
最近は中華もオリジナリティあるものが多いですが、昔からここは根っからの中華メーカーという感じ。

既に指摘されているけど、おそらくこれが元ネタ
http://www.milestone-net.co.jp/product/cougar-conquer/
http://www.milestone-net.co.jp/product/cougar-conquer-essence/

書込番号:23163232

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28878件

2020/01/12 15:23(1年以上前)

31TG

こんにちワン!  皆様方

人様々なのでなんともですが
ThermalFakeは他メーカーさんより
精度も作りも非常に良いと思うがね

私めの31TGなんかはこなれた価格で非常に優秀。
いろいろ情報もサンクス∠(^_^)

書込番号:23163311

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/01/12 15:51(1年以上前)

それはねー、あなたが安価なH18、H26など使わないから^^;

ペラペラじゃ無いけど初期不良、ネジ入らないは慣れました(笑)
でも製品は嫌いじゃないんだよね、工場の汚さは別としても。。

書込番号:23163367

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28878件

2020/01/12 16:26(1年以上前)

あはははは〜<("0")>

な〜る。

書込番号:23163450

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

The Tower 900の弟分Lexel 20 HTリリース

2019/11/26 05:40(1年以上前)


PCケース

クチコミ投稿数:6936件

ケースの仕様見ても、それなりに重く大きい事には変わりないですがね。


https://www.thermaltake.com/level-20-ht-chassis.html


残念な事は、対応ラジエターサイズが360mmまで。



書込番号:23070252

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:28878件Goodアンサー獲得:254件

2019/11/26 17:59(1年以上前)

お〜す!

Thermaltakeの製品なので精度に作りにメンテは
申し分なしでしょ。

前面から埃にマイロの毛が侵入するので
わっしめはパスだが

あんたや さっき〜ねえさんにはバッチリの様子ね (^_^)

書込番号:23071302

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「PCケースなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
PCケースなんでも掲示板を新規書き込みPCケースなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング