
このページのスレッド一覧(全358スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 12 | 2019年10月24日 17:02 |
![]() |
38 | 19 | 2019年10月7日 18:42 |
![]() |
8 | 8 | 2019年6月29日 15:49 |
![]() |
0 | 0 | 2019年6月7日 23:47 |
![]() |
11 | 0 | 2019年5月13日 22:46 |
![]() |
7 | 3 | 2019年4月26日 09:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


なかなかピンク色のATXケースって無いですよね。
しかも派手!
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2019/1021/324635
昔はNZXTからピンク色のケースが発売されてましたが。こっちはちょっと欲しいです。
https://s.kakaku.com/item/K0000278238/?lid=sp_itemview_color
ピンクのケースが無いなら自分で塗装に挑戦してみようかなと思う今日この頃^^
書込番号:23000300 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんにちは。
モビルスーツというかポケモンのようですね^^
パネル開けが面倒そうだけど、ガルウィングにでもなってくれてれば目を見開いたかもです。
書込番号:23000346
1点

>あずたろうさん
>ガルウィング
なるほど、それは良いアイデアだと思います。
普通のケースでもスライド式とかあれば便利そうです。
ところでピンク色のCPUクーラーも出てました。
ヒートパイプが直接接触するタイプで冷却能力も高そうです。
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2019/1015/323906
書込番号:23000360 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

6本パイプ、デュアルFAN、これは冷えなくない!
でも高さが165mmは選びますね^^;
ご紹介ありがとう^^
書込番号:23000409
1点

こんばんワン! おひさで〜す
ド派手色でギミック宜しゅうございます (o^-^o)
見たいですね〜あなたの構築完成画像
待ってます∠(^_^)
書込番号:23000436
1点

ピンクだと、厳ついデザインで中途半端なイメージだな、私的には。
http://www.jonsbo.com/en/product/jixiangxilie/MODxilie.html
このデザインだとグレーの方が好み。
http://www.jonsbo.com/en/products/MOD3.html
ピンクならこれ位ファンシーなデザインだったら… オッサンの妄言だけどw
http://www.yeston.net/product/details/270/281
書込番号:23000764
1点


ピンク色とはちょっと違うけど、ある意味ピンク
https://www.youtube.com/watch?time_continue=9&v=cMOEOHSLN60
放送事故レベルだよ(^_^;)
書込番号:23001223
1点

ピンクって日本人にピンと来ない色ですから、特に日本には入ってこないのではないかと思います。
戦隊もののピンクも色違うし...
書込番号:23001457
1点

>イチゴ乙女さん
ピンクで揃えるご予定で?
お話読んでて思ったこと。
んといつものお店でレイザー社製品で白で統一したMISC一式が並んでました。
ピンクは確かゲーム「オーバーウォッチ」のコラボでレイザーから出てましたね。
マウス、キーボード、ヘッドセットまで記憶ありますが、マウスパッドだけ有ったか覚えてないです。
季節商品でしょうから、欲しいならば急げ!!です。
書込番号:23003194 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

https://www.google.com/amp/s/akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1181/185/amp.index.html
マウスパッドもありました。色合い現物は暖色の優しい色のピンクでした。
7品目揃えると97000位かかるそうな。
野郎でオッサンな私には縁のない話ですが。
書込番号:23004631 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Yone−g@♪さん
情報ありがとうございます。
ヘッドセットにはネコミミのオプションパーツがあるようですが、男性が装着するとシュールな絵面に・・・^^
(微々閲覧注意)
https://devgadget.net/wp-content/uploads/2017/12/kittyears-1.jpg
https://i.kinja-img.com/gawker-media/image/upload/tzhhdn6zaikuioseu961.jpg
書込番号:23004798 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

簡単なのは白にして電飾でピンクにすれば塗装も要らず気分で色を変えられます。
書込番号:23006302
0点



110R TG
シンプルでガラスパネルで5インチベイ付き
418(D)×210(W)×480(H)mm 重量6.45kg
机上にはナイスなサイズでありましょう。
https://ascii.jp/elem/000/001/951/1951363/
さてこのケース
私めなら左サイドの吸気用のスリットは塞ぐね(右サイドのみにする)
ーー何故って机上の埃や机上に来る愛犬の毛が侵入するから
私めのサーマルの31TGは右側のみスリット。
また
まだ5インチベイを使いたい人にも良いかな
サブ機に気になるね (^_^)
7点

おはようさんです。
これはGoodですね。
デザインも派手っちくないし。^^
書込番号:22971069
2点

HDDの設置ベイがどこにあるのかが気になる
電源ラインを入れるスペースが狭そうなら嫌だなー。。。
まあ、SSDをNVMeにしてベイをとってしまえば問題はなさそうですが
書込番号:22971100
1点

奥行が短いのは私にはありがたいけど、先日KAZUさんが光学とマザー干渉で苦労されたPCのようにはなりそう。
思い切ってスリムPCのように縦置き光学にすればよいのに。
書込番号:22971112
1点

>何故って机上の埃や机上に来る愛犬
マイロちゃんもビビッて怖がり近寄らない、そんな爆音マシン作ってみたら?
https://www.youtube.com/watch?v=ThsuBvPkGcc
コレが8個と
https://www.youtube.com/watch?v=d5gM4kLjRBI
https://www.youtube.com/watch?v=XMvBQoU82_8
コレを6個で
俺の手持ちパーツなんですがね('A`)ケースナイハボウフウチュウイホウジョウタイ
書込番号:22971115
1点

おは〜! お2方
>あずさん
サブ機にいかが (^_^)
>揚げないかつパンさん
コンパクトだから制約ありだね(笑)
>SSDをNVMeにしてベイをとってしまえば問題はなさそうですが
それがベストと思われます (^_^)
書込番号:22971116
0点

行き違いにガリ狩りくん (^_^)
>そんな爆音マシン作ってみたら?
>コレが8個と
>コレが8個と
(`_´) どれもいらん
書込番号:22971135
1点

あなたみたくサブ機10台とか、そんな生活したくない(笑) アップデートだけで疲れる^^;
書込番号:22971142
4点

>あなたみたくサブ機10台とか、そんな生活したくない(笑) アップデートだけで疲れる^^;
に対して
>あはははは〜 <("0")> そうかも
と返すオリエントブルーさんの本心はきっと
「サブ機を11台以上に」
なんだろう(^_^;)
書込番号:22971354
3点

お〜す! お2方
>「サブ機を11台以上に」なんだろう(^_^;)
とにかく次はAMDとなるのを考えると面倒くさいのよね(笑)ほんと
書込番号:22971449
1点

もう私の身体はNZXTしか受け付けない…
と、NZXTのケースを5種類制覇した私が通りますよ(笑)
>とにかく次はAMDとなるのを考えると面倒くさいのよね(笑)ほんと
え?今なんと?
書込番号:22972023
3点


そっか〜、ついにすりっぱ買う決意したんだ〜。
コアが増えるとメモリー帯域が不足気味だし「じゃあすりっぱでいいんじゃね」ということですよね、ねっ(^_^)v
書込番号:22972086
3点

>クールシルバーメタリックさん
そうだったんですね^^
確かに理屈としては合ってますね^^
書込番号:22972205
2点

オリさんがその画像を貼ったって事は・・・
周回遅れの古いサンディーオジサン状態なXeon鯖を廃棄して、EPYCを社用鯖に導入って事ですよね?
大丈夫ですよ、俺はそこまでの多コアは買いませんから('A`)ヒツヨウケイヒニケイジョウデキルダロ?
書込番号:22973186
1点

>周回遅れの古いサンディーオジサン状態なXeon鯖を廃棄して
あはははは〜<("0")> よう覚えてるわw(笑)
面倒くさいからそのままよ。
しかし最近はCPUに関してときめきがないよな〜 (__ __) ほんと
書込番号:22973576
1点

大丈夫!
取り敢えず買ってみて、「男は度胸!何でもためしてみるのさ」って名言の様にチャレンジですよ。
書込番号:22973969
1点



250mm x 591mm x 565mmとデカイが
https://www.guru3d.com/articles-pages/asus-rog-strix-helios-pc-chassis-review,1.html
4点

CPUクーラーの向きがエラく気になった(笑)
こんばんは^^ 夜になってやっと涼しくなったです。
書込番号:22763432
1点

お〜す!
気候がおたくとよく似てござる。
今大変涼しくなってございます (^_^)
このケースね前面吸気ですよね。
わたしめはパスしますがね(笑)
アスカ.ラングレーが埃とマイロの毛だらけになるし(^^;
書込番号:22763472
0点

とても見た目のキレイなPCケースですな〜! 前面に黄色で浮かび上がっているのは、ASUSのマークなのか?
書込番号:22763477
1点

>アスカ.ラングレー → エヴァの登場人物の名前を考えたヤツは、............... かなりの艦船マニアやな!
書込番号:22763483
0点

酒は、もう止めたというとりますやん!............ 完全なシラフどす!(笑)
書込番号:22763518
0点

元々私はスケ−ルモデルのプラモデラ−であり、元祖 特撮&アニメオタクだから
色々な意味で オリエントブルー さんとは チョット視点が違うのですよ。(笑)
書込番号:22763659
1点

もし宜しければ こちらも御覧下さい。 https://engawa.kakaku.com/userbbs/594/Page=5/SortType=ThreadID/#594-156
書込番号:22766767
0点



欲しいと思ったケースの黒色が何故か売り切れる。値上がりする…
欲しいと思ったケースが黒色だけなら何故か低評価レビューの大量発生で躊躇。
そしていつも購入した後に黒が復活する(しかも白より安い
0点



コラボあり 光物ものあり ど派手なギミックあり等
いや〜流れも変わって参りましたね (^-^)
私的に楽しく拝見しとりますが
皆様のPCケースも変化ありでございましょうか。見たい (^_-)
板汚しごめん∠(^_^)
11点



GWの暇つぶしに。Cool Master社の中国工場の映像です。
>How PC Cases Are Made: Raw Metal to Retail Box
https://youtu.be/Hpyn_dNbI10
形からしてMasterCase SL600M当たりかなと。2.5万円のケースの製造工程の動画です。
ハイテクなのか、ローテクなのか。
4点

ありがとです。楽しませていただきました^^
最終テストはやはり無いみたいですね。目視チェック程度かな^^;
なもんでUSB3.0が動作不良だったのが納得できました(笑)
書込番号:22625156
1点

こんばんワン!
>ハイテクなのか、ローテクなのか。
あはははは〜<("0")>
ケースだとそういうものかな(笑)
私的にCMのケースはどれもメッシュ部分が
経年で錆がでるのよね。
こちらは感心した製造工場です
https://www.youtube.com/watch?v=BIi36PvZojE
こちらを拝見しただけでの理由ではないが
RTX2060はここのにした。
書込番号:22625160
0点

ケースはまだ良いですが。ビデオカードとかなると、別の製品を生産する場合、並んだ生産機器を全部設定し直さないと行けない(場合によっては位置移動)。工員も再訓練だし。
売り切れて再生産を〜なんて要望はよく聞きますが。本当はすごく大変。
書込番号:22626257
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)





