PCケースなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > PCケース > なんでも掲示板

PCケースなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(7732件)
RSS

このページのスレッド一覧(全358スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCケースなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
PCケースなんでも掲示板を新規書き込みPCケースなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

標準

秋葉原にて、高級まな板ショー開催!?

2009/05/23 20:28(1年以上前)


PCケース

クチコミ投稿数:3277件 絵師降臨?藁 

http://kakaku.com/maker/entry/MakerCD=405/EntryID=4333/
まさかアンテッコちゃんが?万世署は動くのか?

書込番号:9592261

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/05/23 23:21(1年以上前)

一瞬あのうるさい社長が写真に出てるのかと思いました。

書込番号:9593302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2009/05/24 02:25(1年以上前)

 けんけんRXさん、こんにちは。

 題名を見て思わず笑ってしまいました(^^;
 Antecもなかなか面白いイベント(とネーミング)をするものです。
 可能なら見に行きたいところですが…

書込番号:9594226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3277件 絵師降臨?藁 

2009/05/24 21:29(1年以上前)

ごりょうにんごんばんわ。

>グッゲンハイム+さん
髭のかっぷくのよい米国人?社長さんですか?

>カーディナルさん
どっきりしますよね。やっぱ。^o^
まな板ショー=マグロの解体ショーだったとしても、おまわりさんよか、管轄は保健所かな? 

書込番号:9598099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2009/05/25 00:06(1年以上前)

 けんけんRXさん、こんにちは。

 最近だと衛生面の関係の方が警察よりも規制が厳しいかもしれませんね。
 個人的には、場所が場所ですから実演がメイドさんなら良いのに…と思います(^^;

書込番号:9599224

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2009/05/25 00:36(1年以上前)

万世署ってなに?
万世橋警察でしょ。
正確には万世橋警察署。
警察は、○○署なんて呼ばない。
テレビの観過ぎ。

そもそも、Antec Skeletonは、まな板とは呼ばない。

書込番号:9599390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/05/26 00:58(1年以上前)

まな板ショー=マグロの解体ショー

え? まな板ショーって知らない?
まあ僕の品格もあるし、削除されるのでこれ以上書かないで置きます。

書込番号:9604396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3277件 絵師降臨?藁 

2009/05/27 20:24(1年以上前)

カーディナルさんこんばんわ。

>ですから実演がメイドさんなら

^m^ ここわ、素直にどうでしょう。アメーリカンなガァ〜ルにアンテッコちゃんのコスプレをしてもらって、あの、とぼけたAマークの型で抜いた(←なんていう名なんでしょう?)クッキーか焼印入りのマフィンorおまんじゅうを配るというのわ?

おまんじゅうのなかには、くじがはいっていて1等はもちろんコレ....

>グッゲンハイム+さん 
そうですね。[品格]は大切ですね。(^^ゞ

書込番号:9612464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2009/05/28 00:17(1年以上前)

 けんけんRXさん、こんにちは。

「アメーリカンなガァ〜ル」にコスプレをしてもらって配布…というのは良いですね。
 たぶん大勢の人が会場に足を運ぶのではないでしょうか(^^;

書込番号:9614023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2009/05/30 06:54(1年以上前)

「秋葉原にて、高級まな板ショー開催!?」

大人びたタイトル。



書込番号:9623854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3277件 絵師降臨?藁 

2009/05/31 14:10(1年以上前)

http://akiba.kakaku.com/pc/0905/30/220000.php
結局、華のないイベントだったみたいですね。

書込番号:9630388

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2009/05/31 21:06(1年以上前)

「マルチカラー」ファンだけが華だったというオチでは。

書込番号:9632311

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

PCケース

サイトより転写

カッコイイ!!しかし10Kお高くなっているww
http://www.casemaniac.co.jp/62_1259.html

親父は雑誌でみたATCS840 のインテルエディションが欲しかったが・・

クラマスでは、コラボモデルを作ってはいるが非売品らしい・・(#/__)/ドテ  asikaさん?だったけか・・コスモスのインテル版お持ちだったような・・しかも景品だったとか・。羨ましいねぇー。

書込番号:9478815

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2009/05/02 08:23(1年以上前)

老眼親父の冷や水さん ヾ(^O^*)オハヨ
個性主張で限定品とか狙いたくなりますね

書込番号:9479158

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2009/05/02 08:43(1年以上前)

ohaです
ケースマニアックスさんとこに
赤いラデオンお絵かきケース
限定品)まだ売ってますよ。

書込番号:9479201

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ST-900JBK

2009/04/03 11:58(1年以上前)


PCケース

スレ主 ゆーdさん
クチコミ投稿数:2101件

なんかふらふらしてたら見つかりましたw
900に激似ですよね^^;
標準でファンついてくるし、裏配線も可能でサイドがクリア。
ボトムに電源搭載に、フロントドアで若干静かになるか?
900より奥行きがあっていいですね。
若干軽いのが気になりますがにしてもこれ安いな・・・
http://shop.tsukumo.co.jp/special/081226a/

ミドルクラスでケース探してる人には参考になるかな?

書込番号:9342519

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2009/04/03 12:30(1年以上前)

HDDケージだけ2個ほどほすぃですw
4台HDDが詰め込めるのは魅力♪
発熱を考慮してSSDを4台入れればRAID1セット分を1ケージで
確保できますので・・・。
こっちの九十九さんがオープンしたら聞いてみます

書込番号:9342616

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆーdさん
クチコミ投稿数:2101件

2009/04/03 12:47(1年以上前)

Yone−g@♪さんこんちわ〜
確かにケージいいですよね。
まぁ俺のケースには全くもって意味ないですがw

SST-RV01と900を2:8の割合で混ぜ合わせた感じですね。

書込番号:9342679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2009/04/03 14:19(1年以上前)

それよりも「ST」って名前のほうが気になるんだが、、、、w


どこのバッタもんケースだ!?って思ったら、スーパーフラワー製でした。
http://www.super-flower.com.tw/
しかも本家サイトでは「SF」ですが、、、、ツクモの誤字?

ちなみにこっちも、、、何かに似てません?
http://www.super-flower.com.tw/products_detail.php?dHlwZV9mbGFnPWRldGFpbCZpX3Byb2R1Y3RzX2lkPTExMiZpX3IwPTAmaV9wMD0xJmlfY2F0ZWdvcnlfaW5oZXJpdD0xJmlfcHJvZHVjdHNfaW5oZXJpdD0zMw==




ちゅうか、これってOEMじゃないの?そうじゃなきゃ似すぎ><



書込番号:9342930

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆーdさん
クチコミ投稿数:2101件

2009/04/03 15:58(1年以上前)

これはOEMじゃないと犯罪ですね^^;
まぁこっち側からすれば安けりゃOKだからいいのかな?
でも実際このケース安すぎですよね。
作りもそんなに悪くはなさそう。
ま、見た感じですが。

書込番号:9343236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2009/04/03 21:00(1年以上前)

900、1200のモデルチェンジに伴い、在庫を買い取ったとか?

書込番号:9344279

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆーdさん
クチコミ投稿数:2101件

2009/04/03 21:29(1年以上前)

流石にそれはないんじゃないですかね^^;
販売終了してるわけじゃないし。
なんか見た目気にしなかったら、もしくは気に入ったらCM 690とか900シリーズ買うよりいかもですね〜

書込番号:9344434

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

クーラーマスター。

2009/03/06 15:25(1年以上前)


PCケース

スレ主 richanさん
クチコミ投稿数:3064件

http://www.4gamer.net/games/017/G001762/20090305060/

みなさん買うならどっちにしますか??

てかちょっと厳つすぎですよね?


書込番号:9201166

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/03/06 15:42(1年以上前)

おいらの場合、全ては現物を見てから、ですね。

書込番号:9201230

ナイスクチコミ!0


スレ主 richanさん
クチコミ投稿数:3064件

2009/03/06 15:56(1年以上前)

完璧の璧を「壁」って書いたのさん、こんにちは。

確かに…、クーラマスターは写真写りがいいと誰かさんが言っていた気がします。

HAF 922はHAF 932よりも奥行きがあるとのことでいいですね。
(ミドルタワーでE-ATXケースよりも奥行きがある必要はあるのか?)

書込番号:9201282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2009/03/06 17:32(1年以上前)

ScoutもSniperも大きさがCM690より少し大きい程度なので今回はThermaltakeのSpedoにしたけどSniperはサイドパネルがメッシュじゃなくクリアパネルになってますね・・・
Scoutは手すりがうれしいかなw HAF922はもしかしたら売れるかも
まぁどれも似すぎてるので残るのは1機種かな?


書込番号:9201602

ナイスクチコミ!0


スレ主 richanさん
クチコミ投稿数:3064件

2009/03/06 20:32(1年以上前)

がんこなオークさんこんばんは。

Spedo買われたんですね。
クチコミも読ませていただきました。
やはり、ケースは大きいに越したころはないですね。

書込番号:9202352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2009/03/06 20:42(1年以上前)

値段がなんともですがw Spedoいいですよ
今回のCMの三機種はCM690から行く人は少ないかな?サイズもだけど
大きさが変わりばいしないですよね・・・
新たに組むならかっこいいかも? 若干おもちゃぽい感じもしますけどね^_^;
Sniperで199ドルだったと思うけど値段しだいでしょうね

書込番号:9202417

ナイスクチコミ!0


スレ主 richanさん
クチコミ投稿数:3064件

2009/03/06 21:20(1年以上前)

ん?

>みなさん買うならどっちにしますか??

からも分かりますようにがんこなオークさんから言われるまで
実は2種類だと思っていました!!


上の二つがややこしい…。

大きい方がいいので買うならHAF932にするかも?

それにしても人間の物欲ハンパないッスね。

書込番号:9202655

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

アルミ製PCケース「ALCADIA FX2000R」

2009/02/23 16:34(1年以上前)


PCケース

クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

http://windy-online.com/case/alcadia_fx/2000r/lineup.html
http://windy-online.com/case/alcadia_fx/2000r/index.html
ALCADIA FX2000R 3万前後なら5インチベイが少ないのは我慢して
買っちゃえ!!て思ったら
76440円(@@) さすがに高いのですね・・・

書込番号:9142838

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆーdさん
クチコミ投稿数:2101件Goodアンサー獲得:53件

2009/02/23 17:20(1年以上前)

さすがにこれだけ精度が高いケースは3万程度じゃ売らんでしょ^^;

がんこなオークさんはまだケース巡りのたびから帰ってこられてないのかな?
どのケースになるか楽しみです^^

書込番号:9142993

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2009/02/23 17:32(1年以上前)

見るからにペラペラ。
最大1.5ミリ厚のアルミ。
二重サッシになっている点は他には無い点だけど。

もうちょっと考えて設計いた方が良いと思うな。
倒産直前の頃とあまり変わり映えがしてない。

書込番号:9143032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

2009/02/23 17:46(1年以上前)

ケース選びはさすがにフルタワーで3万〜て考えると安易に答えがでないですね^_^;
SILVERSTONEのSST-TJ09B-W行っちゃおうとも何度か思うんですけどねw
買った電源がでかくてTJ09だと下向きがやはり無理ぽいんですよね

きこりさん 私もそれ思ってたw アルミが薄いですね
まぁ骨格で剛性があればいいんじゃないかななんて思いました軽さが魅力でもあるかな

書込番号:9143093

ナイスクチコミ!0


ゆーdさん
クチコミ投稿数:2101件Goodアンサー獲得:53件

2009/02/23 17:54(1年以上前)

う〜ん下向きは無理っぽいかも。
吸気口の位置があそこだし吸気口自体も12cmファン専用みたいだし。

俺の買った電源もでかいから付けたときは参考になるのかな。
たぶん上向いてると思うけどw

書込番号:9143118

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2009/02/23 18:07(1年以上前)

1.5mm厚を曲げてリブを作っても強度は知れてる。
接合はリベットの点留めだし。

書込番号:9143172

ナイスクチコミ!0


Gerhildeさん
クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:3件

2009/02/24 10:07(1年以上前)

う〜む・・・かっこいいなぁ〜買いか!買いなのか!
個人的には薄いアルミより太くて厚みのあるケースが好きだな
現物見れるところあればもう少し印象とか変わるのかな

ファイルサーバー用にALCADIA FX2000Rか銀石の買おう
(CoolerMasterのCOSMOSをファイルサーバーにしようと思って作ったが無理♪)

書込番号:9146924

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Mozart TX VE1000SWA

2008/08/01 12:04(1年以上前)


PCケース

スレ主 jinnyiさん
クチコミ投稿数:15件

7月上旬にこのケースを購入して組み上げて見ました。
総アルミと言う事もあり大きさほど重くありません。
しかし、写真で見るより”安っぽい”と言うのが印象です。
サイドパネルの作りが軽すぎて、使い続けると壊れそうな感じです。
総アルミなので仕方がないのかも知れませんが、部分的に強度を持たせてあればとても良い筐体と思います。
CoolerMaster cosmos RC1000を使用している事もあり気になる部分は多いです(片や静音筐体なので比べる方が間違っているかも知れませんが・・・)
組み上げて感じた事は、重心がフロント寄りになりますので底面に付いている足をきちんと設置しないと危ないです。
ケース内はとても広いので拡張性抜群ですね!しかし、最近のシステム一体型水冷は5インチベイに入りません。

書込番号:8154379

ナイスクチコミ!0


返信する
Gerhildeさん
クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:3件

2008/08/04 11:28(1年以上前)

個人的にMozart TX VE1000SWAは特殊な機体だと感じてるし
位置づけが少々微妙なような気がしてならない
リビングに置いてインテリアとあわせるために自分はSILVERSTONE製のCW01-WDにした
サイドパネルが重厚にできているCOSMOSのほうがまれだと思われる

書込番号:8166564

ナイスクチコミ!0


スレ主 jinnyiさん
クチコミ投稿数:15件

2008/08/05 17:25(1年以上前)

そうですね、cosmosはクリアサイドパネルに変更しても静音がある程度保たれてましたから、その辺はすばらしいと感じております。まぁ、Mozartもそうですが暇つぶしで組上げたPCなので出来上がった時点で満足なのですが。。。

書込番号:8171704

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PCケースなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
PCケースなんでも掲示板を新規書き込みPCケースなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング