PCケースなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > PCケース > なんでも掲示板

PCケースなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(7768件)
RSS

このページのスレッド一覧(全358スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCケースなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
PCケースなんでも掲示板を新規書き込みPCケースなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

Themaltake 「Core V31」を発表

2014/10/21 17:53(1年以上前)


PCケース

スレ主 AYUKI@8562さん
クチコミ投稿数:97件

http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2014/1021/89942
http://www.thermaltake.com/Chassis/Mid_Tower_/Core/C_00002469/Core_V31_/Design.htm

冷却性能を重視したミドルタワーPCケースで、オリエントさんが好きそうなデザインだと思います。

書込番号:18076246

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

CORSAIR 「Graphite Series 380T」をツクモ限定発売

2014/10/03 15:36(1年以上前)


PCケース

返信する
クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2014/10/03 19:59(1年以上前)

凄い色々妄想が膨らむケースなんですが、残念に思うのはビデオカードの最大サイズが29センチまでな事でしょうか。
写真では780tiが映ってますからきっと消費の少ない980なんかも長ささえクリアできれば入るのかな?
ってかハイエンドビデオカード入れて
電源大丈夫な奴組み込めるの?()等と余計なこと考えたり。

書込番号:18009931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2014/10/03 21:07(1年以上前)

ポータブル発電機!

書込番号:18010230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 AYUKI@8562さん
クチコミ投稿数:97件

2014/10/21 13:53(1年以上前)

http://shop.tsukumo.co.jp/special/141017c/
イエローの入荷予定数完売(^_^;)

書込番号:18075724

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

PCケース

スレ主 AYUKI@8562さん
クチコミ投稿数:97件

http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2014/1021/89867
http://www.cooltek.de/midi-tower/gt-03/136/gt-03

国内向けでは無いけど、44.99ユーロでこの構成なら安いと思います。

書込番号:18075576

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

PCケースの処分がやっと出来そうです。

2014/10/09 06:26(1年以上前)


PCケース

個人的なお話なので、全く皆さんの参考にはならないと思いますが、同じような環境の方はダメ元でやってみてはどうでしょうか?

私は某印刷会社に勤務してまして、その会社にはいろんな出入りの業者さんが居ます。
特に配送関係を一手に担う業者さんと紙ゴミ(印刷に使う紙)を中心に社内のゴミ(金属非金属類含む)を扱う業者さんは社内に常駐(事務所ごとある)してます。

で、このゴミ屋さんの社長さんも現場にいるので、直接聞いてみましたら「どうぞどうぞ、大丈夫ですよ」というありがたいお返事。
町中でよく回っている廃品回収業者には何度か断られたことがありますので、ホッとしました。

回収業者だと「箱だけだとね〜〜」というセリフが帰ってきてました。

このゴミ屋さんには社員の多くが大きめのダンボール箱など処分してもらってます(通販や家電量販店で買ったものだと思います)。昨今はゴミ出しもなかなか大変になってきてますので、こういうちょっと捨てにくいようなものを気楽に処分できる職場に感謝です。


みなさんはどう処分されているのでしょうか?

書込番号:18030849

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:31433件Goodアンサー獲得:3140件

2014/10/09 08:36(1年以上前)

横浜市は一定の大きさを超えるとお金取られます。200円だったかな?

デスクトップのケースはこれに該当します。
まぁ、それを惜しんでもしょうがないので素直に払ってますが、むしろチケットを買いに行く手間や、出す日を予約しなきゃいけないのが困ります。
なので車で市の処分場に持ち込んでますが、やはりチケットは現地で買えないので手間が掛かります。

>回収業者だと「箱だけだとね〜〜」というセリフが帰ってきてました。

そりゃそうでしょうね。処分じゃなくて解体再利用がメインだろうから。基板に含まれる希少金属の方が目当てでは?

鉄やプラスチックを扱う処分業者なら引き取ると思いますが、やはり少量だと持ち込みが必要でしょうね。
PCに関係ない話ですが、近所に鉛を扱う専門業者が有って古バッテリーを有料で引き取ってくれます。1000円くらい貰ったような記憶が。

旧来的なゴミ流通は非効率だし、需要と供給のネットワークがイマイチだから製品流通のノウハウで進歩があるといいんですけどね。

書込番号:18031100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28883件Goodアンサー獲得:254件

2014/10/09 08:45(1年以上前)

おは〜!

それに関しては私めズルしてますね〜
お付き合いの永いSHOPに持っていってますね。
捨てといてもらいます(笑)

書込番号:18031120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2014/10/09 09:41(1年以上前)

米国zeos社から個人輸入したバグ付Pentium90mhz with windows workgroup フルタワーがまだ押し入れに眠ってる。高さは90cmか1mはある。去年電源入れたら、まだ動いてた。処分したいがなかなかできないな。
dosからwinとやると飛び出すように2秒でwindowsが起動する。win8、ssdのfastbootよりブッチギリで速いぜ。

最初に買った富士通FM8を20年前捨てたが少しだけ後悔してるな。

でも、生きてる間には処分しなくちゃね。大量のpc。
mac seとかQuadra、duo 280c等を捨てるのは出来そうにないが。

なお、当地では青い資源回収袋に入るなら マザボも電源も捨てて良い。
鉄板も捨てられるので分解すればzeosも袋代で捨てられるだろう。

自治体でだいぶ違う。

書込番号:18031243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:18件

2014/10/10 10:02(1年以上前)

ケースに限らず売れそうにないものはハードオフで引き取って貰ってます
うちの自治体は、ケースだけなら粗大ゴミでも捨てれそうですけどね

書込番号:18034845

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:960件Goodアンサー獲得:131件

2014/10/10 12:01(1年以上前)

私もオリさんと同じですね。
パーツはほぼ100%そこで購入するので、いつも気軽に受け取ってくれます。

一般の人は大変みたいですね。

書込番号:18035106

ナイスクチコミ!0


柴鐘さん
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:52件

2014/10/10 14:09(1年以上前)

私は製造業に携わっていて会社で大量のスクラップが出ます。
非鉄金属・樹脂・ゴム等も出て業者が回収に来ます。

金属屑はお金になり会社にキャッシュバックがあるので、家庭で出た廃棄品を会社の許可を得て捨てることが出来ます。
PC部品は全てOK、家電製品も大体OKです。

自治体の決まりでは処分代が掛かったり、面倒だったりするので非常に助かっています。

書込番号:18035425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2014/10/16 04:46(1年以上前)

自分はサンダーでバラバラにして燃えないごみですね(´・ω・`)

書込番号:18056761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

RAIDMAX 「VAMPIRE WINTERFALL」シリーズを発表

2014/10/15 18:40(1年以上前)


PCケース

スレ主 AYUKI@8562さん
クチコミ投稿数:97件



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

PCケース

スレ主 K-TAK178さん
クチコミ投稿数:20件

題名通り冷却重視または静音冷却両立のPCケースを探しています。
現在使用しているPCケース オウルテック OWL-PCTLF01B http://kakaku.com/item/K0000442014/
なのですがいろいろ事情がありほかのケースに変えようと思っております

今、検討しているのはコルセア500RとNZXTPhantom530、サーマルテイクUrban S31 Snow Edition VP700M6W2N-Cで
予算は1万5000円くらいに抑えたいです

PCの用途はゲーム、WEB、動画鑑賞、音楽鑑賞です

書込番号:18036091

ナイスクチコミ!0


返信する
| さん
クチコミ投稿数:1376件Goodアンサー獲得:180件

2014/10/10 20:34(1年以上前)

静音と冷却の両立なんてものはありません。どちらに振るかです。
一般論として自分から(メッシュ越し含め)見えない位置にファンがあるケースを選ぶといいです。

中身がわからないのでどれくらい冷やせばいいのか分かりませんが、Phantomシリーズは結構おすすめできます。
5インチベイがなくてもいいなら未発売ですがNZXTのS340なんてよさそうですし、足元に置くのでなければSilverstoneの倒立ケースもおすすめです。

書込番号:18036381

ナイスクチコミ!0


スレ主 K-TAK178さん
クチコミ投稿数:20件

2014/10/10 20:59(1年以上前)

lさんありがとうございます
そうですよね両立は無理がありますよね。冷却重視モデルにしてファンコンを購入しようと思います

失礼いたしましたスペックですが
CPU i7 4770K クーラーはクーラーマスターHyper103
グラボ Radeon R9 270X 4GB
マザボ ASRock Fatal1ty Z87 Professional
メモリ DDR3 PC3-12800 4×4GB ヒートシンクなし
こんな感じです

書込番号:18036462

ナイスクチコミ!0


おえさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件

2014/10/11 18:11(1年以上前)

 こんにちは、K-TAK178さん。アルミのケースなんて如何ですか。
http://kakaku.com/item/J0000009801/
PC-10Nのラジエター取付部を元から外して、サイドパネルの空気穴を
マスキングテープとかで内側から塞げば、普通に使えてしまいます。
(Hyper103が非力に感じた時にH100iに交換することもできます。)
ファンの数はそのまま(フロントの2つと背面の1つ)で十分でしょう。
フロントファンは付属の物を全開で使うと煩いので、マザーボードで
800rpm程度にコントロールするか、他のファンに交換するとよいでしょう。
「静音」の感じ方や「冷却」の定義は、個人差が大きいので
もしかすると手探りになるかも知れませんので悪しからず。

書込番号:18039652

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40417件Goodアンサー獲得:5687件

2014/10/11 20:07(1年以上前)

ファン8基もの穴を開けたケースを使うくらいなら、サイドカバー開けっ放しにしておいても大差は無いと思いますし。ファンが少ない分、静かかも知れません。

ケースファンとは、パーツを冷やすためではなく、ケース内の暖まった空気を追い出すためのものです。その辺を考えると、むやみに数を増やしても効果が薄いことは、理解できると思います(風量を増やすのなら、CPUフーラーやビデオカードクーラーなどの、パーツに直接当たる部分です)。
この辺は、実際にパーツの温度を見ながら、調節していくことになりますが。書かれた構成なら、前後に12cmファン一基ずつで不足することは無いと思います。

書かれた構成程度なら、私ならこのケースを使います。マザーはM-ATXになりますけど。
VALUEWAVE KUROBe3
http://kakaku.com/item/K0000605302/
(ただし、付属ファンはちょっとショボイので、交換推奨)

ちなみに。
「離れた所に置く」「机の下に隠す」も有効な手です。モニターの横に置いてうるさいというのは、どうかと思います。
最近の12cmファンなら、耳から見えない位置なら、そうそううるさいことにはならないでしょう。

書込番号:18040079

ナイスクチコミ!0


スレ主 K-TAK178さん
クチコミ投稿数:20件

2014/10/13 18:57(1年以上前)

先日TSUKUMO exにてコルセア 500Rが特価で販売していたため購入しました(H110も)
皆様の口コミを活かせなくて申し訳ございません。そしてありがとうございました

書込番号:18048351

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PCケースなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
PCケースなんでも掲示板を新規書き込みPCケースなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング