PCケースなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > PCケース > なんでも掲示板

PCケースなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(7781件)
RSS

このページのスレッド一覧(全358スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCケースなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
PCケースなんでも掲示板を新規書き込みPCケースなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

サイズのフルアルミ MicroATX対応PCケース

2013/12/01 06:11(1年以上前)


PCケース

アクリルサイドパネル付き ATX電源対応
来週発売!
    http://ascii.jp/elem/000/000/846/846989/
    http://www.scythe.co.jp/case/jonsbo-u3.html

書込番号:16901406

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:28894件

2013/12/01 06:43(1年以上前)

ケース底面の足部分インシュレーター付属
Micro-ATX用 Mini-ITX用 
予価 1万4800円

サイズ 270(W)×370(H)×208(D)mm
重量 約3.16kgも軽くて移動に良い。

このサイズならラックの一番上に邪魔にならず
ポンと置けそうです。

書込番号:16901444

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2013/12/02 04:46(1年以上前)

こっちなら、クーラーいらないよ
外にハードおいておけば
勝手に冷えるよ!

書込番号:16905624

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28894件

2013/12/02 08:35(1年以上前)

おは〜!

こっちでも相当寒い。そっちの状態がよく分かります。
PCには良い状態かな湿気に注意だね。ガンバ!

書込番号:16905922

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Lian Li「PC-A51」

2013/11/29 13:02(1年以上前)


PCケース



ナイスクチコミ21

返信16

お気に入りに追加

標準

いよいよ来ましたか Cooler Master COSMOS SE

2013/11/15 01:01(1年以上前)


PCケース

ミドルタワー 発売は11月15日
価格26,000円前後らしい
    http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2013/1114/50827

書込番号:16837408

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:28894件

2013/11/15 01:05(1年以上前)

なかなか良いですね。

書込番号:16837420

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:9件

2013/11/15 01:13(1年以上前)

こんばんわ〜

かっこいイ〜ですね〜
フロント3枚ストレージいいですね
なんか組みたくなってきます〜(^^;)

書込番号:16837437

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28894件

2013/11/15 01:21(1年以上前)

こんばんワン!

これを待ってた人もけっこういるでしょうね。
     http://www.coolermaster.co.jp/product.php?product_id=6808

書込番号:16837455

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2013/11/15 06:16(1年以上前)


クチコミ投稿数:28894件

2013/11/15 08:43(1年以上前)

あらま 失礼ごめんごめん 既出で m(__)m

抹茶ン66さんも大いに注目してたのねん

書込番号:16837981

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:445件Goodアンサー獲得:30件

2013/11/15 11:16(1年以上前)

いえいえ、どういたしまして。
PHANTOM 630からCOSMOS SE(アクリルサイドパネル仕様)に乗り換えようか、
今思案中です。
ただ、海外で$169.99なのに、\26,000とは高すぎますね。

書込番号:16838379

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28894件

2013/11/15 12:01(1年以上前)

おは〜 (^-^)ノ

価格はしばらくすると こなれてくるでしょうね。
少し待ちましょう。

書込番号:16838520

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28894件

2013/11/17 18:05(1年以上前)

http://ascii.jp/elem/000/000/843/843180/

書込番号:16847830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2013/11/18 07:21(1年以上前)

CMのケースは特売は別として価格変動は少ないと思うぽ。

書込番号:16850166

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28894件

2013/11/18 08:09(1年以上前)

あとRoninのように
初物デビュサービス価格があるとうれしいが。

書込番号:16850250

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28894件

2013/11/18 08:59(1年以上前)

登録されましたね。初物サービス価格ではなかったですね。
    http://kakaku.com/item/K0000595791/

書込番号:16850371

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2013/11/21 19:31(1年以上前)


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2013/11/27 05:58(1年以上前)


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2013/11/27 06:07(1年以上前)


クチコミ投稿数:28894件

2013/11/27 08:59(1年以上前)

これ 今初物デビュ価格でこなれた価格になってるよ〜
送料なしで20000円切ってるGoodな様子です。

抹茶ン66さんは見てるかな。

書込番号:16886050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:445件Goodアンサー獲得:30件

2013/11/27 10:55(1年以上前)

うーん、いい値段になりましたね。
個人的には、ウインドウパネル付モデル(COS-5000-KWN1)が欲しいんですが、
最近のクーラーマスターは、日本国内でウインドウパネル付モデルを
発売してないので、海外から購入するかどうかも含めて迷ってます。
ドイツのショップだったら、送料込で160ユーロです。

書込番号:16886400

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信12

お気に入りに追加

標準

PCケース

面白いですね。
積み重ねることをコンセプトとしたPCケース
もち単体でもOKのようです。

ATXケース+Mini-ITXケースのセット製品
2万円〜2万円台後半
   http://www.techpowerup.com/189907/cooler-master-unveils-haf-stacker-series.html
   http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20131118_623997.html

書込番号:16850359

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:9件

2013/11/18 09:54(1年以上前)

オリエントブルーさん、おはようございます。

いいですね〜質感もいい感じです。
近未来的で、宇宙船にあるような感じ。

こんなのもいいですね、シンプルで。^^

書込番号:16850491

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2013/11/18 10:28(1年以上前)

ひさびさに、新モデルかな?
取り外しは出来ないが、以前も二段構成が出来るPCケース出てましたよね。

書込番号:16850568

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28894件

2013/11/18 10:44(1年以上前)

おは〜!  お2方

>silver backさん
あははは〜 InWinのほうに目がいきましたか(笑)

>パーシモンさん
これ単一のPCや複数のPCのセットアップを構成するのは自由です
ーーーとなっているので

サブ機の置き場所を別にしなくともよいね。
スペース的にも助かります。良いかも。

書込番号:16850612

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9199件Goodアンサー獲得:1136件

2013/11/18 11:23(1年以上前)

これ、少し気にはなってたけど下のATXケース部分が単体使用の時に天井にラジエーターが載っけられないっぽいのがちょっと。
なので、上に載ってる小亀部分だけ4〜5個くらい重ねたらネタになるかなあ、と(^_^;)

書込番号:16850693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28894件

2013/11/18 11:32(1年以上前)

おは〜!  
ひひw またもそうきたか
これを装着すればよいんです。
    http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000586184/SortID=16850295/

書込番号:16850718

ナイスクチコミ!2


Astoralさん
クチコミ投稿数:210件

2013/11/18 19:07(1年以上前)

久々に面白いケースが出てきましたねw
HAFといったら、あのがんこなオ方が黙っていないでしょう(^_^;)

このケースに今週発売される黒いE-ATXを載せてみたいですね(・∀・)ニヤニヤ
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2013/1118/51195

書込番号:16852078

ナイスクチコミ!1


Astoralさん
クチコミ投稿数:210件

2013/11/18 19:26(1年以上前)

HAFSTACKERの特設ページがあったので載せておきます
http://coolermaster-usa.com/microsite/hafstacker/

どうやら、ケースは3種類あるようですね。
http://www.gdm.or.jp/crew/2013/1118/51107

書込番号:16852150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28894件

2013/11/18 19:31(1年以上前)

最近 おん大将はCMばなれしてるからね〜
私も人の事言えないけど(笑)

書込番号:16852173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:2件

2013/11/18 20:00(1年以上前)

こんなケース待ってました(喜)
出たら即買い決定ですです〜。(笑)

書込番号:16852283

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28894件

2013/11/18 21:29(1年以上前)

お〜す!

ガンバ! レビュ宜しくです。 

書込番号:16852719

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2013/11/21 19:42(1年以上前)


クチコミ投稿数:28894件

2013/11/21 20:19(1年以上前)

こんばんワン!

ここの屋外の動画が一番詳細に見れてGoodですね。
Roninの購入要因はここの動画を見た事かも
サンクスです オークさん。

>最近 おん大将はCMばなれしてるからね〜
ーーは撤回。やっぱ注目してましたか。

組み合わせ考えてオリジナルなシステム作りも
面白いと思う。良いな〜。

書込番号:16863818

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

Phanteks Enthoo Primo Ultimate Chassis

2013/09/10 17:32(1年以上前)


PCケース

返信する
つくおさん
クチコミ投稿数:1545件Goodアンサー獲得:377件

2013/09/10 18:18(1年以上前)

なかなか良さそうなケースですね。
でも結構でかい・・・。

個人的にはEVGAのMini-ITXケースが気になる。
http://www.evga.com/articles/00777/#Hydro

書込番号:16567565

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28894件Goodアンサー獲得:254件

2013/09/10 18:31(1年以上前)

そうか〜EVGA皆が注目してるんだ(笑)
ここでも
  http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000534140/SortID=16567015/#16567015

書込番号:16567612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

2013/09/10 18:40(1年以上前)

電源搭載だけどEVGAなら安心かなって思ってます。

書込番号:16567638

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

2013/09/11 16:08(1年以上前)


クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

2013/09/19 14:53(1年以上前)


クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

2013/11/19 05:27(1年以上前)


クチコミ投稿数:28894件Goodアンサー獲得:254件

2013/11/19 06:52(1年以上前)

これオークさんかなり気なってるような
デカイがなかなかしぶいケースだよね。
アクリル窓も良い。

書込番号:16854086

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

ガラスケースでトォー!?トォー

2013/11/18 15:32(1年以上前)


PCケース

返信する
i-brownさん
クチコミ投稿数:744件Goodアンサー獲得:9件

2013/11/18 15:42(1年以上前)

H-Frameといい、このケースといい、何か「買ってみよう」と思わせるものがありますね。
自作らしいケースで魅力的だと思います。

書込番号:16851418

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28894件Goodアンサー獲得:254件

2013/11/18 16:30(1年以上前)

あははは〜! トウーユーはBank Bandじゃないのかな 違うかw
    http://www.youtube.com/watch?v=Fx9EuIe-SY8

ところで けんけんボス
InWinはいつも斬新な物でくるね。感心

書込番号:16851544

ナイスクチコミ!1


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33826件Goodアンサー獲得:5780件

2013/11/18 16:44(1年以上前)

名前は「透明」の「透」の字からきているのでは?

書込番号:16851580

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「PCケースなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
PCケースなんでも掲示板を新規書き込みPCケースなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング