
このページのスレッド一覧(全969スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 8 | 2019年6月29日 15:49 |
![]() |
3 | 9 | 2019年6月18日 22:00 |
![]() |
0 | 0 | 2019年6月7日 23:47 |
![]() |
4 | 6 | 2019年5月15日 00:36 |
![]() |
11 | 0 | 2019年5月13日 22:46 |
![]() |
7 | 3 | 2019年4月26日 09:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


250mm x 591mm x 565mmとデカイが
https://www.guru3d.com/articles-pages/asus-rog-strix-helios-pc-chassis-review,1.html
4点

CPUクーラーの向きがエラく気になった(笑)
こんばんは^^ 夜になってやっと涼しくなったです。
書込番号:22763432
1点

お〜す!
気候がおたくとよく似てござる。
今大変涼しくなってございます (^_^)
このケースね前面吸気ですよね。
わたしめはパスしますがね(笑)
アスカ.ラングレーが埃とマイロの毛だらけになるし(^^;
書込番号:22763472
0点

とても見た目のキレイなPCケースですな〜! 前面に黄色で浮かび上がっているのは、ASUSのマークなのか?
書込番号:22763477
1点

>アスカ.ラングレー → エヴァの登場人物の名前を考えたヤツは、............... かなりの艦船マニアやな!
書込番号:22763483
0点

酒は、もう止めたというとりますやん!............ 完全なシラフどす!(笑)
書込番号:22763518
0点

元々私はスケ−ルモデルのプラモデラ−であり、元祖 特撮&アニメオタクだから
色々な意味で オリエントブルー さんとは チョット視点が違うのですよ。(笑)
書込番号:22763659
1点

もし宜しければ こちらも御覧下さい。 https://engawa.kakaku.com/userbbs/594/Page=5/SortType=ThreadID/#594-156
書込番号:22766767
0点



今自作でゲーミングPCを作ろうと考えていて、cpuを
core i9 9900k
にする予定ですが、爆熱との事なので水冷にしようと思っています。
そこで、自分が今考えているケースが
sharkoon NIGHTSHARK RGB
でして、水冷クーラーが使えますでしょうか?
まだ、水冷クーラーは何を使うか決めてませんが、Corsairの水冷クーラーにしようと考えてます。
書込番号:22744380 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

仕様に取り付け可能なラジエターの記載があります。
http://ja.sharkoon.com/product/26258
フロント、サイド、トップに240mmが取り付けられそうです。
書込番号:22744445
0点

ありがとうございます!
因みに、そのサイズだとどの水冷クーラーがオススメですか?>揚げないかつパンさん
書込番号:22744460 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

RGBで光らせたいみたいな希望が有るなら
CoolerMaster MasterLiquid ML240RS RGB MLX-S24M-A20PC-R1
とかですかね
https://kakaku.com/item/K0001152699/
定番なら
Corsair H100i RGB PLATINUM CW-9060039-WW
https://kakaku.com/item/K0001113529/
NZXT Krake X52
https://kakaku.com/item/K0000931196/
CRYORIG A SERIES A40 ULTIMATE V2
https://kakaku.com/item/K0001007188/
が良いという人も居ますが。。。
自分はNZXT Kraken X62は使った事はあります。
書込番号:22744503
1点

詳しくありがとうございます(*´▽`*)
自作で組む際の参考にさせて頂きます!
書込番号:22744513 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


あ、そうそう、 そのPCケースは上電源で、CPUのEPS 8pin電源這い回しがちょっとだけきついですよ。
でも空冷クーラーじゃないからスッキリしてますけどね。
書込番号:22744616
0点

ありがとうございます(*´▽`*)
あずたろうさんのPCのスペックを差し支えなければ教えて頂けませんか?
少し参考にさせて頂きたいのでm(*_ _)m
書込番号:22744623 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スペックですか? ごちゃまぜで披露するようなものではないですが・・
i7 8700K
Z390 Phantom Gaming 6 (Asrock)
PVS416G373C7K (Patriot)
SSD 760p SSDPEKKW256G8XT(intel)
P34A80 SP512GBP34A80M28(Silicon Power)) 他HDD1台
PCケース Night Shark RGB
CPU Cooler Kelvin S24 FD-WCU-KELVIN-S24-BK
PIXCELA TV Tuner DT260
MSI GTX-1660Ti GAMING X
書込番号:22744677
0点

ありがとうございます(❁ᴗˬᴗ)
書込番号:22744683 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



欲しいと思ったケースの黒色が何故か売り切れる。値上がりする…
欲しいと思ったケースが黒色だけなら何故か低評価レビューの大量発生で躊躇。
そしていつも購入した後に黒が復活する(しかも白より安い
0点



部屋が狭いので、小さめのを探しています。
小さめだったら、
・価格.com - LIAN LI PC-Q21 価格比較
https://kakaku.com/item/J0000018941/
・価格.com - RAIJINTEK METIS PLUS 価格比較
https://kakaku.com/item/J0000026244/
あたりになるのでしょうか?
他に何かありますか?
1点

小さいだけなら、スリムケースとかNUCとかベアボーン系でも良いのでは?
使いたいパーツが中に入るか?がまず重要。何を入れたいかをまず書いてください。
書込番号:22665361
0点


NUCは小さいですよ。
マザーボードやケース単体というのは珍しいですが、全くないということでもありません。
NUCならモニターの後ろに取り付けてしまえるものもあります。
自作が目的でなければNUCベアボーンを買うといいでしょう。
ドライブとメモリーを取り付けると終わりですが...
書込番号:22665564
1点

キーボードPCとかスティックPCでいいじゃないかと思ったりする。
必要なスペックもわからんしな(^_^;)
書込番号:22665966
0点

過去の書き込み見たけど、4月に 小型ベボーンのDeskMini GTX1060買ったんじゃないの?
その前には、 INTEL NUCも持ってるって書いてるし。
他の書き込み見ても、部屋が狭くて小型PCが欲しいって風には見えないんだが?
goodアンサーだけ入れてまともに返信もしてないようだし。
真面目に相手するのが馬鹿馬鹿しいな。
書込番号:22666103
2点

取り合えず、ケースこんなのも良いと思います。
SILVERSTONE SST-RVZ02B-W
https://kakaku.com/item/K0000802268/
NUCならBOXNUC8I7HNKが良いと思う
BOXNUC8I7HNK
https://kakaku.com/item/K0001064940/
書込番号:22666982
0点



コラボあり 光物ものあり ど派手なギミックあり等
いや〜流れも変わって参りましたね (^-^)
私的に楽しく拝見しとりますが
皆様のPCケースも変化ありでございましょうか。見たい (^_-)
板汚しごめん∠(^_^)
11点



GWの暇つぶしに。Cool Master社の中国工場の映像です。
>How PC Cases Are Made: Raw Metal to Retail Box
https://youtu.be/Hpyn_dNbI10
形からしてMasterCase SL600M当たりかなと。2.5万円のケースの製造工程の動画です。
ハイテクなのか、ローテクなのか。
4点

ありがとです。楽しませていただきました^^
最終テストはやはり無いみたいですね。目視チェック程度かな^^;
なもんでUSB3.0が動作不良だったのが納得できました(笑)
書込番号:22625156
1点

こんばんワン!
>ハイテクなのか、ローテクなのか。
あはははは〜<("0")>
ケースだとそういうものかな(笑)
私的にCMのケースはどれもメッシュ部分が
経年で錆がでるのよね。
こちらは感心した製造工場です
https://www.youtube.com/watch?v=BIi36PvZojE
こちらを拝見しただけでの理由ではないが
RTX2060はここのにした。
書込番号:22625160
0点

ケースはまだ良いですが。ビデオカードとかなると、別の製品を生産する場合、並んだ生産機器を全部設定し直さないと行けない(場合によっては位置移動)。工員も再訓練だし。
売り切れて再生産を〜なんて要望はよく聞きますが。本当はすごく大変。
書込番号:22626257
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)





