このページのスレッド一覧(全971スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 6 | 9 | 2021年5月31日 20:02 | |
| 4 | 4 | 2021年4月18日 12:37 | |
| 2 | 10 | 2021年3月27日 12:52 | |
| 2 | 11 | 2021年3月24日 19:03 | |
| 20 | 14 | 2021年3月23日 19:17 | |
| 2 | 4 | 2021年3月15日 15:54 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
お世話になります。
少し相談させてください。
最近、PCケースを3台(3,000円のケースを2台、8,000円のケースを1台)購入しました。
それら3台とも、USB3.0ポートの認識不良でした。
デバイスを接続し、データを書き込もうとした瞬間に切断される、という感じです。
他のPCパーツのUSB3.0ポートでは正常に書き込めたので、マザーボードは壊れていないようです。
PCケースの初期不良だとは思うのですが、こんなに連続で不良品に当たったことは過去になく、混乱しております。
最近のPCケースのUSB3.0はこういうもので、USB3.0ポートは無いものとして扱うのが普通なのでしょうか。
どなたかご助言お願いいたします。
書込番号:24161051 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
何処のPCケースだろう?
構成パーツは何だろう?
AMDマザーで起きてたUSB問題で、BIOS更新もしてないのだろうか?
いろいろ不明で想像力無駄に巡ります。
書込番号:24161058
1点
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001030757/SortRule=1/ResView=all/Page=2/#23438223
まさか、同じ粗悪メーカーのケースだったり。。
書込番号:24161063
![]()
0点
3台。立て続けにケースが壊れてると言うのは、経験はありませんが、同じマザーでチェックしたのなら、別のマザーでも調べた方が良いとは思う。
まざーの不良かもって事はないの?
書込番号:24161066 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
構成!の詳細を明記しないと?
さっぱり解りません!
書込番号:24161074 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>3,000円のケースを2台、8,000円のケースを1台
一か所で、同じ製品を複数台買えば
同ロットで、同じ不具合が出る可能性はある。
書込番号:24161101
![]()
1点
すみません、情報不足すぎました。
PC構成は以下のとおりです。
M/B : ASUS PRIME B550M-A(BIOS最新)
CPU : AMD Ryzen 5 5600X
メモリ : M378A2K43DB1-CVF(サムスン製16GB)x1
SSD : SDSSDH3-1T00-J25
GPU : GV-N1060WF2OC-6GD
他PCパーツ : PF-004
購入したPCケースは以下のとおりです。
1、2台目 : Versa H18 CA-1J4-00S1WN-00(2台とも同じPCショップで購入)
3台目 : SilverStone SST-PS11B-W(1、2台目とは別のPCショップで購入)
「他のPCパーツのUSB3.0ポートでは正常に書き込めた」の「他のPCパーツ」は、上記の「PF-004」です。
>あずたろうさん
そのPCケースです。
不良内容もほぼ同じですね・・・
購入したPCショップでも確認してもらったところ、USB3.0が正常に認識しないと回答ありました。
それで初期不良ということで交換してもらった2台目のPCケースでも、同じ不良が発生しました。
安いPCケースの宿命なのでしょうか。
>揚げないかつパンさん
別M/BはUSB3.0ピンヘッダが無く、上記構成内のM/Bでしか試せませんでした。
M/Bの不良の可能性もあるのでしょうか。
書込番号:24161501
0点
>あうとひっとさん
可能性はあります。
書込番号:24161573
0点
>けーるきーるさん
1台目と2台目はその可能性が高そうですね。
ただ3台目も不良だったのが本当に謎です。
>揚げないかつパンさん
わかりました。
新M/B調達できたら試してみます。
書込番号:24162149
0点
>安いPCケースの宿命なのでしょうか。
この会社は、出荷時検査を行ってないのでしょう(安価なものと高額なものでは、ラインや委託先もも違うでしょうが)
書込番号:24165367
0点
【困っているポイント】
どの端子を買って使えば良いか分からない
【利用環境や状況】
新しくパソコンを組もうと思い、スリムドライブを組み込み可能なPCケース(deepcoolのtristellar)を入手しました。ですが、スリムドライブを見てみるとどの端子を使えばマザーボード や電源に繋げるのかわかりませんでした。有識者の皆様、これを稼働される方法をお教えください!
ちなみに自作歴は三台目で5インチドライブやSSDの接続の仕方などは知っています。
書込番号:24087136 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
IDE接続のドライブなので使用できません。
SATA接続のドライブを購入しましょう。
書込番号:24087141
2点
返信ありがとうございます。
IDE接続というものを知らないので調べたのですが、たくさんのpinが並んでいて、昔の3.5インチHDDの端子についているようなのです。明らかに議題のスリムドライブの端子とサイズが合わないように見えますが本当にIDEというものとオスメスで接続できるのでしょうか?
書込番号:24087153 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
一般的なIDEコネクタと端子形状が違うのは見ればわかるでしょ?それは俗にSlim IDEと呼ばれる、ノートPC用の薄型光学ドライブに用いられていたIDEコネクタなので、一般的なIDEコネクタは刺さりません。これを現代のSATAしかないマザーボードで使うには、Slim IDE→SATAの変換基板を光学ドライブとSATAケーブルの間に噛ませる必要があります。例えばこういうものです。
https://www.amazon.co.jp/dp/B003V444V8
但し、ドライブ自体がだいぶ古いですし、変換コネクタを挟んで100%使えることは保証しかねます。このドライブじゃなければダメというのでなければ、この値段出すならSATAのスリム光学ドライブを買い直したほうが確実だと思いますよ。
書込番号:24087173
![]()
2点
>ヱグザムさん
こんにちは。
本筋から半ば逸れてるかもながら。
いっそそのドライブをUSB外付けケースに入れて使っては如何ですか?
いまいまはそのドライブを使ってOSセットアップなど新機体の立ち上げを済ませたい→いずれはSATAなスリムドライブを買い増すつもり、ってことならば、ですが。
実売¥1000ちょっとですし(IDE→SATA変換基基板より安価?)、
外付けになる故に、事後は今後の予備に保管or他のノートPC等へ使い回すもよし、で、長い目で見ても無駄にはならないかと。
一例で。
●変換名人 スリムドライブ用ドライブケース USB2.0接続 [ IDE接続ドライブ専用 ] DC-SI/U2 - amazon
https://www.amazon.co.jp/dp/B002XLL9R2/ref=cm_sw_r_cp_apa_glt_i_ED5HS4Y3CC83D6FXVBET?_encoding=UTF8&psc=1
ドライブの銘板を見ると2004年製のようですし、今回IDE→SATA変換基板を買い足してまで内蔵に拘って延命するのも、先の知れた・勿体ない出費では?って気がします。KS1998さんに同意で。
ご検討を。
書込番号:24087787 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
pcケースの前などに付いているusb3.0やusb3.2、type-cなどを使えるようにマザーボードに付ける配線はどのマザーボードでも入りますか?
pcケース
Thermaltake VIEW 51 TG ARGB Snow Edition フルタワーPCケース 強化ガラス スイングドアパネル CA-1Q6-00M6WN-00 CS7811
↑ USB 3.1 Gen 1 Type-Cx1、USB 3.0x2、USB 2.0x2
マザーボード
MSI MPG B550 GAMING CARBON WIFI
にしようと思っているのですがpcケースのフロントusbはすべて使えますか?わかる方おねがいします。また、調べ方など教えてください。
書込番号:24045192 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
因みにUSB2.0端子、3.0端子1ヵ所で、フロントUSBの各2ヵ所分を賄います。
書込番号:24045216
![]()
0点
>あずたろうさん
ありがとうございます!
すいません。こちらでもいけますでしょうか
ROG STRIX X570-F GAMING
書込番号:24045218 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
各コネクター(端子)は世界共通規格
ただし、ケースとマザボで端子の数が同じとは限りません。
端子はマザボにつくけど、入ることはない。
書込番号:24045240
![]()
1点
https://jisakuhibi.jp/news/nvidia-rtx-30-supports-resize-bar
Resizable BAR 対応がもうそろそろです。 グラボ側の次辺りの更新と併せて、マザーのアップデートでよいのでは?
書込番号:24045270
0点
>あずたろうさん
>けーるきーるさん
親切に教えていただき本当にありがとうございました!
書込番号:24045273 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
上の書き込みはスルーで。 場所間違えました^^;
書込番号:24045284
1点
一応、USB2.0は構成によっては足らなくなるので、その場合はケース内にUSBハブを付ける必要があるくらいですかね?
USB3..2 Gen1 Type-CはB550の制限から大抵は5Gbpsの仕様になってることが多いです。
コネクタが使えるだけなら使えます。
USB3.0は通常、ケース以外に使う場面がほぼ無いので問題なくケースに出せます。
書込番号:24045306
0点
>揚げないかつパンさん
参考になります。ご親切にありがとうございます!
書込番号:24045368 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
質問失礼します。
このPCケース(ロゴはhunterとかいてあります)の色をレインボーから単色に変更したいのですが変更は出来ますか?
画像にはLED変更ボタンがあるようですが、その部分のボタンを押すとPCが再起動してしまいます。
(購入したショップさんに問い合わせると黒いケースのみ出来るかもしれないが他の色は出来ないかもと言われました。)
書込番号:24038066 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
再起動しちゃうならそのスイッチのケーブルはマザーのリセットピンにつながってるわな。
書込番号:24038132
0点
Panel Light Control ボタンの接続先は、本来はマザーボードのReset SW行なのですが、
それを画像のような基板のあるPCでは、LED ライト切り替えに使います。
PCケースに依ってそれがあるもの、無いもの、 様々なので、確認されてみてください。
書込番号:24038177
0点
教えてくれてありがとうございます!
そうするとなると、色は変えられないって事でしょうか?
書込番号:24038341 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
なるほどです!
自分では派手に弄ったり出来ないと思うので、レインボーのままで我慢するしかないかもしれないですね
書込番号:24038352 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
すみません!最後まできちんと読んでいませんでした!
確認してみます!
書込番号:24038358 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
再度失礼します。
PCの蓋をあけて除いてみましたがよくわかりませんでした。
写真を撮ってきたのでよろしくお願いします。
三枚目はスイッチ部分の裏側になります。
四枚目は隙間からもてれいる光なので分かりにくいかと思いますがPCケースのLEDの裏側になります。
書込番号:24038681 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
マザーボードはこれのようです。
https://kakaku.com/item/K0001254944/
写真と、図の部分のオレンジのところが、Reset SWが繋がるところです。
LED色変化が出来る機種は、ここに繋がってないということです。
書込番号:24039020
0点
明るくしてみたら、Resetの配線が接続されてるみたいです。
あとは希望としては、PCケース右サイドカバー開けて、最初に示したような基板のようなものがあれば、
配線変更で可能になる気がします。
一部のPCケースでは、押し釦スイッチ裏に基板があって、触るのも困難になります。
書込番号:24039044
0点
ご丁寧に本当にありがとうございます!
右側のカバーを開けてみて確認することにしました!
そこで変えられそうになければ壊してしまうかもしれないのでLEDの色の変更は諦めようかと思います
書込番号:24039901 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
マザーボードに適切なLED制御があれば、そちらに接続することで変更を記憶させることが可能です。
数が足りなければ分岐ケーブルもあります。
書込番号:24040037
0点
ご丁寧にありがとうございます!
Z490 Steel Legend というマザーボードですが、PC初心者なのでちょっとわかりにくいです。
分岐ケーブルもあるのですね!
PCケースだけ色が変更できなくて諦めかけていましたが、少し希望が持てました!
本当にありがとうございます!
書込番号:24040233 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
3月26日国内発売 8モデル
https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2021/0322/385421
https://www.youtube.com/watch?v=cowcF3vfVBc
https://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0580/id=104523/?lid=k_prdnews
5点
こんにちワン!
オッサンの心わしづかみですねェ(^_^;)
書込番号:24037855 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ガンダム嫌い…
ジオングサイコー…
書込番号:24037861
1点
お〜す! お2方
>オッサンの心わしづかみですねェ(^_^;)
あはははは〜<("0")>
そこの高橋敏也さんとは同い年。
サバゲにPCと性格もそっくりなのよ(笑)
そのキーボードは欲しいかな (^_^)
書込番号:24037883
0点
揃えるとコックピット観たいになれば・・・格好良いけど?
何か!おもちゃ見たい!!(冷汗)
書込番号:24037890 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
<<<そこの高橋敏也さんとは同い年。
サバゲにPCと性格もそっくりなのよ(笑)
オリエントブルーさん
バイク事故も起こしたの?
もう少しで還暦だったような高橋のオッチャン!
書込番号:24037900 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ガンダム嫌い…
ゲルググサイコー…(`・ω・´)ゞ
書込番号:24037902
2点
ROG:LIVEで声優の古谷徹さんとASUSの市川さんがこれらで自作PC組んでるのは見たが、じゃああんた買うか、と聞かれたら答えは「No!!」だ・・・・・・だってこういうのはコンプリートしないとな。
と、ガンダム自体は好きだけど一番好きなのはこれじゃない、なわたしが通過中。
書込番号:24037908
0点
>☆観音 エム子☆さん
おっちゃんには判らんのです…
ジオンのモビルスーツの良さが…
何故か…
坊やだからさ…
書込番号:24037912 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
こんにちワン! 皆様方
ごちゃごちゃ言わず買ってレビュして頂戴∠(^_^)
書込番号:24037933
0点
>ごちゃごちゃ言わず買ってレビュして頂戴∠(^_^)
「おっちゃんが買えよ」とそのまま返すぜ(多分みんなそう思ってる)
書込番号:24037938
4点
凄い!アンビリカルケーブル付いてる!?
ってゴムバンドでしたか…
ガンダムケースよりは、
ゴミ出し用にでも、
台車はもう少しリーズナブルだったら欲しかったかも。(笑)
書込番号:24038131 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
あはははは〜 <("0")>
エヴァの台車もありましたか。驚き
宜しゅうございます (*^_^*)
情報もサンクス∠(^_^)
書込番号:24038175
0点
ガンダムだとかエヴァだとか出せばみんな買うとか思うなよ・・・・・・でも店頭で売ってたら買いそうなんだけど、今は店頭に行くことないからな(^_^;)
おっちゃんはGeForceのHotfixのドライバーのスレ用意しといてな〜〜〜(462.07)
書込番号:24038528
1点
自作PCに向けてPCケース選びをしているのですが
フラクタルデザインのDefine7と言うモデルがいつまで経っても生産されませんよね
1月中旬あたりから探してみても
23,000円位のブラックもしくはグレーで5.25インチベイがついているモデルがいつまで待っても販売されないので
生産終了したのかと思う程です。このケースをまっている方っていらっしゃいますか?
0点
https://kakaku.com/item/J0000032446/
https://kakaku.com/item/J0000032448/
https://kakaku.com/item/K0001238042/
https://kakaku.com/item/J0000032447/
こいつらのこと?
書込番号:24021993
![]()
0点
こんな情報 ??
この商品の納期について
こちらの商品の次回入荷は2021年4月中旬頃を予定しております。入荷次第スピーディーにお届けいたします。
「ヨドバシ・ドット・コム「Define 7 TG Light Tint FD-C-DEF7A-08 [グレー]」の通販情報」
https://www.yodobashi.com/product/100000001005519270/?kad1=1&utm_medium=cpc&utm_source=kakaku&utm_term=FD-C-DEF7A-02+%5B%E3%83%9F%E3%83%89%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%AF%E3%83%BC+PC%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9+Define+7+TG+Light+Tint+Black%5D&xfr=kad
書込番号:24022111
![]()
1点
ドスパラとかパソコン工房は在庫があるようになってるけど、実際は無いのですかね?
書込番号:24022652
![]()
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)




















