PCケースなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > PCケース > なんでも掲示板

PCケースなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(7781件)
RSS

このページのスレッド一覧(全971スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCケースなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
PCケースなんでも掲示板を新規書き込みPCケースなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

PCケース

クチコミ投稿数:28934件

あのね
アスカ..ラングレーをケース内に展示したのよ。Good d(-_^)
自己満足であります(笑)

ま〜たも板汚しごめん∠(^_^)

書込番号:25944638

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

標準

PCケース

クチコミ投稿数:3件

天面ではなく正面にポートがあるATX対応のミドルタワーPCケースを探しています。
ラックの形状上天面ポートだと不便でして…
候補を募集しています。

書込番号:25934768

ナイスクチコミ!1


返信する
Solareさん
銀メダル クチコミ投稿数:9856件Goodアンサー獲得:961件

2024/10/22 17:45(1年以上前)

好みのLianliから出たばかりのO11 Vision Compact

O11EVOなら好きなところに付け替え出来ます。

書込番号:25934778

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2024/10/22 17:53(1年以上前)

ありがとうございます!

書込番号:25934786

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41749件Goodアンサー獲得:7789件

2024/10/22 18:31(1年以上前)

お安めならShakoonやINWINなどに割と有ったと思います。

書込番号:25934811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40531件Goodアンサー獲得:5704件

2024/10/22 19:02(1年以上前)

わかる。

まぁ価格.comで探しても売っているかどうか分からないし。Amazonだとどんな店で扱っているかも不明だしということで。私はTsukumoで探すことが多いですね。

>シルバーストーン FARA 513 SST-FA513-B-C
https://shop.tsukumo.co.jp/goods/4589663470024/
>Thermaltake サーマルテイク Versa H26
https://shop.tsukumo.co.jp/goods/4711246871663/
>Sharkoon シャークーンSHAVS7VBK
https://shop.tsukumo.co.jp/goods/4044951021758/

…5インチベイ搭載機が多いな。



書込番号:25934867

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2024/10/22 20:24(1年以上前)

>KAZU0002さん
>揚げないかつパンさん
>Solareさん

皆様ありがとうございます。参考にさせていただきます。

書込番号:25934941

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13009件Goodアンサー獲得:758件

2024/10/22 20:30(1年以上前)

ラックの形状ってことだけど、天は空いてないとしても左右と前後にはスペースはあるのかな?無いと廃熱できないよ。
そのスペースは10cmくらいは欲しいですね。


その上でサイドにポートがあるLianLiのコレも紹介。サブPC用に狙ってる。
https://lian-li.com/ja/BOX/%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%9701/

ちなみに私はコレ。
https://lian-li.com/ja/BOX/%E3%82%AA%E3%83%87%E3%83%83%E3%82%BB%E3%82%A4x/

スイッチの位置の移動が可能というか、ケース自体が天地変更可能な変態ケース。特にお勧めはしません(笑)

書込番号:25934945

ナイスクチコミ!1


zemclipさん
クチコミ投稿数:1290件Goodアンサー獲得:126件

2024/10/22 20:33(1年以上前)

>風化した珠さん
ついこの間なんとなくケース見てて見つけたのはこれ
Corsair 480T Airflow Tempered Glass
https://kakaku.com/item/K0001643075/

あと私が使っているのはこれ
SilverStone ALTA F1
https://kakaku.com/item/K0001376346/

書込番号:25934949

ナイスクチコミ!2


Toccata 7さん
クチコミ投稿数:929件Goodアンサー獲得:145件

2024/10/23 09:08(1年以上前)

最近人気のミニタワーケースのミドルタワー版が今週25日から発売になります。
Themaltake The Tower 600
https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2024/1018/559178

書込番号:25935390

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

靴型PC

2024/08/28 07:34(1年以上前)


PCケース

クチコミ投稿数:11890件 私のモノサシ 

PCケースかと思ったけど、
セット品(BTO)みたいです。

https://www.oliospec.com/shopdetail/000000014461

好きな人には刺さる?
見た目重視なので値段の割にはスペックが…
でもグラボ刺さるみたい。

写真で思うよりだいぶ大きい様…

書込番号:25867988

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9216件Goodアンサー獲得:1137件

2024/08/28 10:44(1年以上前)

なにゆえ今さらこんなことを………
だいぶ前からあったのに…………

書込番号:25868190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40531件Goodアンサー獲得:5704件

2024/08/28 10:50(1年以上前)

日本人はスペースパフォーマンスも気にする人多そうだけどなぁ。
うちはそもそも3面モニター+液タブだから。卓上にPC本体置く場所が無い。

アイアンマン?と思ったけど、微妙に違う。というよりアイアンマンバリエーション多過ぎ。
むしろ、白赤反対の彩色なら、買っていく人どんと増えた気がするw

書込番号:25868195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11890件 私のモノサシ 

2024/08/28 12:17(1年以上前)

https://news.mynavi.jp/article/20230615-2705162/
こんな机ケースがある意味合理的だと思う。

これなら同じぐらいの価格でも欲しくはなるかも。

昔の型はハードオフで一度見つけてかなり悩んだ。
ハンコン付かないんだよな…(笑)

書込番号:25868306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13009件Goodアンサー獲得:758件

2024/08/28 17:04(1年以上前)

机ケースは高すぎるね。

そして机としてもPCケースとしても中途半端

書込番号:25868643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11890件 私のモノサシ 

2024/08/29 10:16(1年以上前)

妄想してたら、
そもそもPCのケースって何のため?
て疑問が今更。

占有容積確保?
ストレージのケース?
ファンマウント?
基板やパーツの目隠し?
配線の目隠し?
子ども等が基板や危険な場所に触れない様にするため?

そんな事考えていたら、

なんと無しに未経験のオープンフレームを試しくなってきた…(笑)

書込番号:25869428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13009件Goodアンサー獲得:758件

2024/08/29 10:59(1年以上前)

>アテゴン乗りさん

まぁ、たまーに変わり種のケース出てきますが、、、(古くはLianLiのエスカルゴ型とか)

個人的にはやはり組みやすく、冷えやすいものがいいかなぁ、、、、今どきはほぼ無いけど、マザーボードベース引き出し式とかもよかったですね。今は水冷が多いからちょっと難しいかな?私も昔持ってましたけど、大型の空冷クーラーつけたままマザーボードベースが引き出せるのは便利でしたね〜。フルアルミのフルタワーケースなのに10kg以上ある分厚い筐体なのもよかったですね。

質感と剛性の高いケースはなかなか無いですね〜。しかも、この辺は実際見ないとわからないってのもありますしね。
せいぜい同じメーカーのケースでイメージ掴むくらいですかね。

都心部だと展示品も多いのでしょうが、地方だと、、、なかなか。もう賭けですね〜。

書込番号:25869475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28934件Goodアンサー獲得:255件

2024/10/02 22:32(1年以上前)

あはははは〜<("0")>

面白いもの発見しましたね。
昔ゴミ箱型のもあったような。

ちょっと徘徊してみようかと思っとります。

書込番号:25912410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11890件 私のモノサシ 

2024/10/02 23:15(1年以上前)

形が面白いのって最近はあまり見ないですね。

芸大でのオリさんにはお絵かきケースお一ついかが?
https://dirac.co.jp/dk210_graffiti/

自分はケースというか、
冷却関係バッチリ決まって不満なくなったら、
逆に?ケース周りいじることなくなって暇なこのごろ。(笑)

書込番号:25912452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

標準

PCケースでなにをしてるのかって

2024/08/26 07:29(1年以上前)


PCケース

強力電動ブロアーを買ったので
サイドパネル外してPCケース内をブロアーした。

ついでにキーボードもしておいた。

思い切りきれいになりました。
しかし庫内温度は何ほども変化なし(笑)

爆熱の7950Xは相変わらずでございました。なんだかな〜(^^;
ま〜たも板汚しごめん∠(^_^)

書込番号:25865332

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:11890件Goodアンサー獲得:1234件 私のモノサシ 

2024/08/26 10:23(1年以上前)

>オリエントブルーさん
ども

似たような電動クリーナーホームセンターで安かったので買いましたが、
吹くのは弱くて結局吸うのでも使えるので、
そっちメインで使ってる。(笑)

因みにフロントパンチングメッシュがだいぶお汚れのように見えます…(^_^;)

吸気口は大事ですよ。
何家に窒息気味かもですよ。
自分のところは面積も小さいんでパンチングメッシュ全廃止。

まあケース内の掃除はやり甲斐が増えますが。(笑)

何気にこれが効果絶大、
ケース内温度気になるようでしたら、
騙されたと思って一先ずフロントパネル外して変化見てみると良いかも…

書込番号:25865509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9216件Goodアンサー獲得:1137件

2024/08/26 13:16(1年以上前)

>アテゴン乗りさん
最近流行りのピラーレスのケースで、前面パネルとサイドパネルを外して運用(サーキュレーターで風を当てながらとかよくないっすか?)なら、なんかいい感じだと思いませんか???


ということでおっちゃん、ピラーレスケースに乗り換えよう
今使ってるケースは息子さんにあげればいいわけだし・・・・・・中身つけてあげて、自分は新規に自作もいいね♪

書込番号:25865713

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13009件Goodアンサー獲得:758件

2024/08/26 13:47(1年以上前)

うちのケースは相変わらずデスク下に置きっぱなしだから気にしないかなぁ、、そもそもガラスに貼られた保護フィルムすら貼ったまま使ってるしなぁ、、、

書込番号:25865750

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28934件

2024/08/26 14:20(1年以上前)

こんにちワン! お2方

これRAIJINTEK製コンパクトで気に入ってるのよ。
フィギアも排除しました。

Windows12に予算のけてるのよ (^_^) ねっ

書込番号:25865787

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13009件Goodアンサー獲得:758件

2024/08/27 23:10(1年以上前)

私はどうもフィギュアコレクターの気持ちがわかりかねます。

変形ロボットとかなら可動させて楽しむってのもわからないのでも無いのですが、、、まぁ、ポージングさせて楽しむってことなんですかね〜。
我が家で美少女フィギュアなんか買おうものなら、奥さんの目が突き刺さると思います。
ましてや飾るなんて、、、

オリエントブルーさんの奥様は寛大ですね〜

書込番号:25867793

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6992件Goodアンサー獲得:538件

2024/08/28 01:14(1年以上前)

好きなキャラクターを、見える場所に置きたいってだけじゃないかね。
オッチャンの場合、その置き場所がPCケースだったって事でしょう。


自宅の引き込み配線見直しが先なのに、マイ電柱を立てるオーディオマニアの心境よりはマシじゃないかな?
オーディオ機器で聴いてる音を、生音と書いてしまう失笑レベルの連中もお察しだけど。

書込番号:25867881

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11890件Goodアンサー獲得:1234件 私のモノサシ 

2024/08/28 06:40(1年以上前)

それ言い出したら、
このスレを立てた意味とか意図がもっと分からない…

確信犯的板汚し?

https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=MR007

書込番号:25867952

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ42

返信16

お気に入りに追加

標準

PCケース

スレ主 聖639さん
クチコミ投稿数:1773件

こんな高いケース買う人いるんだろうか…。

本格水冷やってる人だと買う人がいるかもしれんけど…。

一応、以下紹介の記事

https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1610986.html

※自分ならこんな高いケース買うぐらいならCPUを良い奴買うわ(苦笑)。

書込番号:25824973

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:658件

2024/07/25 18:28(1年以上前)

>聖639さん

>「Apex Pro Skeleton」を買う人がいるんだろうか?

趣味の世界ですから何でもありです。
液体窒素冷却に比べたら安全です。

書込番号:25825002

ナイスクチコミ!7


zemclipさん
クチコミ投稿数:1290件Goodアンサー獲得:126件

2024/07/25 18:40(1年以上前)

>聖639さん
あなたの書き込みはいつも見ていて気分が悪いです。
何かを貶さないと発言できないのなら極力発言を控えていただけませんか。

書込番号:25825013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


Solareさん
銀メダル クチコミ投稿数:9856件Goodアンサー獲得:961件

2024/07/25 20:06(1年以上前)

そもそも本格水冷も組めない人間にこのケースの価値なんてわかるはずも無いですね。

豚に真珠と言う事ですね‥(笑)

書込番号:25825095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9216件Goodアンサー獲得:1137件

2024/07/25 21:08(1年以上前)

アスキーのイッペイさんのように40万円超のケース買う人もいるんだし、それ考えたら半額だから安いよね

書込番号:25825177

ナイスクチコミ!5


Solareさん
銀メダル クチコミ投稿数:9856件Goodアンサー獲得:961件

2024/07/25 21:27(1年以上前)

まあ素人向けに説明すると水冷用のディストロプレートというのが付いてるケースになりますが、これ単品で5万円〜10万円くらいするものです。

その他こういうケースは色々ありますね。

EK

https://www.oliospec.com/shopdetail/000000013520/208/page4/order/

50万円

Singularity Computers Spectre 4

https://www.performance-pcs.com/chassis/water-cooled-chassis/singularity-computers-spectre-4-water-cooling-case.html

1899ドル

これらに比べたらカーボンで作られてて安い方ですね。

まあ狭い自分の目線でしか見れない人に物の価値を論じられても、分かってない人間・・・つまりは井の中の蛙ということです。

書込番号:25825203

ナイスクチコミ!3


スレ主 聖639さん
クチコミ投稿数:1773件

2024/07/26 12:24(1年以上前)

個人的には本格水冷まで手にする人は特殊の人だと思うので、価値観が違うわけで…。

※そこまでしてOCとかをしたいと思う人はある種の人だと思うので…。

もちろん買う人はいるでしょうけどね。

少なくとも自分は買わないですし、ここでコメントしている人も買わないだろうが…(笑)。
※否定するならコメントでどうぞ。
後は買った証拠でも見せて下さい(苦笑)。

自分はあくまでOCはするにしても、軽くしかする気はないです。
※一度確認する程度

書込番号:25825774

ナイスクチコミ!1


Solareさん
銀メダル クチコミ投稿数:9856件Goodアンサー獲得:961件

2024/07/26 14:53(1年以上前)

本格水冷組んだことない人がこのケースの良さや便利さもわからにければ逆にここがダメとかもわからないでしょう。

自分はそこそこ大き目のケースにラジエター3枚は載せたいけどこれは360クラスが2枚しか入りませんからね。

だから豚に真珠の価値はわからないという話なんですよ(笑)

あなたが書いてるのはそれも金額だけの事ですね。

自分のケースはこれと比較するとケースが・・・

https://kakaku.com/item/J0000042350/

そのディストロプレートが・・・

https://www.oliospec.com/shopdetail/000000013609/24/page1/order/

ラジエター3枚

https://www.oliospec.com/shopdetail/000000013360/ct458/page1/order/

これで25万円以上はかかってるのでこのケースがとくに高いという話でもありません。

価値もわからなければ物もわかってないのに適当な金額批判だけで書くなって話です。

書いても良いけど周りからはスキルや知識がないのが見え見えになるだけの話ですからお好きにどうぞ・・・ですけどね。



書込番号:25825915

ナイスクチコミ!1


スレ主 聖639さん
クチコミ投稿数:1773件

2024/07/26 15:37(1年以上前)

>Solareさん
まあ、当方はこんなものを買う人じゃないのは間違いないです。

そして、価値も感じれません(苦笑)。

そこまでOCをする気はないですしね。
自分はあくまで簡易的にOCをする程度です。
今は通常の状態で使ってます。

ちなみに買う人を否定する気はないです。
価値観が違うだけだと思ってます。
そして、同じ価値観になることもありえないでしょうね。

個人的にはコレは◯◯◯◯が買うと思ってますので…(苦笑)。

書込番号:25825973

ナイスクチコミ!0


Solareさん
銀メダル クチコミ投稿数:9856件Goodアンサー獲得:961件

2024/07/26 15:44(1年以上前)

じゃあなくて水冷組めないでしょう。

買っても完成できないものはそれは買わないでしょう(笑)

ディストロプレートに水だけためて飾るためにこんなケースだれも買いませんね(爆

書込番号:25825980

ナイスクチコミ!1


Solareさん
銀メダル クチコミ投稿数:9856件Goodアンサー獲得:961件

2024/07/26 16:26(1年以上前)

自作の出来ない人は単品のCPUなんか買いませんよね。

それと同じです。

書込番号:25826020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 聖639さん
クチコミ投稿数:1773件

2024/07/26 18:01(1年以上前)

後、自分は以下の自作機を使っています。

CPU:AMD Ryzen 9 7900X
マザーボード:PRO X670-P WIFI
メモリ:TEAM TED532G5600C46DC01 DDR5 5600 16GB×2
CPUクーラー:noctua NH-U12A
グラフィックボード:AMD RADEON RX 6900XT
SSD:PX-2TM10PY、PX-1M9PGN+、PX-1M10M10PGN
HDD:WD140PURZ-85GG1YY0、WD80EZXX-00KLBB0
PSU:Thermaltake TOUGHPOWER GRAND RGB PLATINUM 1050W
PXケース:Antec P10 FLUX
OS:Windows11 Pro

自分は本格水冷、簡易水冷含め不要の人なんで、こんなの買う人いるのかって
思っただけでスレを立てただけです。

※本格水冷まで手を出して、オーバークロックするということ自体が個人的には
不要です。

勿論、それを店頭とかで見る分には見たいですけどね。

まあ、必要な人には必要なんでしょうってのは理解してるけどね(苦笑)。

>Solareさん
まあ、欲しい人には欲しいんでしょうね。

個人的にはその価値は認めれないですけど…。

書込番号:25826107

ナイスクチコミ!0


Solareさん
銀メダル クチコミ投稿数:9856件Goodアンサー獲得:961件

2024/07/26 18:11(1年以上前)

そもそもOCと水冷はまた別の話です。

そのあたりから話分かってないのに、そんな人の言い訳は聞きたくもありません。

とりあえず書いたように豚に真珠の価値はわからないのと同じですから、価値のわからんもの・・・まして使うこともできない人間にそのものの価値をはかることもできなければ、語ることもできませんねという話です。

ちなみにどうせ書いたところで意味も分からないでしょうが、上に書いたように自分はラジエター3枚・・・それも今は420mm使ってるのでそれが載せれないケースはいらないです。

だけど自分は価値はわかるので、高いとは思いません・・・お分かりかな。

書込番号:25826117

ナイスクチコミ!1


スレ主 聖639さん
クチコミ投稿数:1773件

2024/07/28 17:52(1年以上前)

>Solareさん
>>そもそもOCと水冷はまた別の話です。

この辺りは考え方次第だと個人的に思うので、
OCの結果、ギリギリまで攻めたい人が水冷を行うと考えます。

まあ、CPUの温度を気にして、水冷に手を出す人もいるでしょうね。

もちろん、人によって必要な人はいる。
当然、水冷クーラー(簡易、本格)もそうだけどね。

そして、いらない人も当然いる。
自分はそこまで拘っていないので、いらない人です。

まあ、「noctua NH-U12A」に関しては、拘って
使っている一品ですがね。

OCしていて、冷却にこだわる人はいますし…。
それを否定する気は一切ないです(苦笑)。

このコメントを否定するならどうぞ。
あなたのコメントも自分にとっては、どうでもいいコメントですし…。

噛みつかれるようなコメントは勘弁してほしいけどね。

まあ、風紀を乱すようなコメントであれば、管理側に報告して、
削除するだけです(笑)。

書込番号:25828746

ナイスクチコミ!0


Solareさん
銀メダル クチコミ投稿数:9856件Goodアンサー獲得:961件

2024/07/28 18:53(1年以上前)

>OCの結果、ギリギリまで攻めたい人が水冷を行うと考えます。

それはあなたの勝手な思い込みです。

やったことないからそんな想像しかできないんですよw

自分は水冷の一番の利点は静かなファン制御でしっかり冷やせるというところが一番だと思っています。

見当違いな事実無根な想像をまき散らすのは良いと思ってるんですか(笑)

zemclipさんも書かれてますがそれで実際気分を害されてる方がいるのは確かなので、それをまず受け止めて改める方が先でしょう。

自分のことは棚に上げて好き勝手書けば良いというなら自分もそうするだけです。

書込番号:25828835

ナイスクチコミ!2


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33885件Goodアンサー獲得:5787件

2024/07/28 20:02(1年以上前)

あんな高いスーパーカーや豪邸を買う人いるんですかなんて聞く人いないですよね。
それと大して変わりません。

この手の商品は売れることより目立つことが重要です。
メーカーとして知ってもらうことを一番にしているので売れなくても大した問題ではありません。
その金額で売れば大損はしないレベルではあるのでしょうが....

こんなものはパソコン業界に限らず何処でも見掛ける光景だと思いますがね。
車なんてその典型じゃないですか。
「頂点に立つ車なんて数は売れなくていい、それを買った人が高く評価してくれればメーカーの知名度が上がり技術力が評価される。
そうすればそのメーカーの車を買おうとする人が増える」というのが目的で作っているんですから...
高級車専門メーカーは別ですが...

書込番号:25828932

ナイスクチコミ!2


Solareさん
銀メダル クチコミ投稿数:9856件Goodアンサー獲得:961件

2024/07/29 04:44(1年以上前)

Alphacoolは水冷パーツや簡易水冷ではすでに有名なドイツのメーカーです。

すでに名は知れ渡ってますし、精度にも定評はありますね。

書いたようにディストロプレート付きのケースとしてはそう高い方でもないので、売れるかどうかはわかりませんが、水冷パーツを販売してる会社がケースを出すのは珍しくもありません。

順序は会社によって様々ですがサーマルテイクやCorsairとかも同じですし最近ASUSも本格水冷用のパーツを売り出してますね。

これだけ市場が広がりつつあるのは一定の利用者はいるということなので、それを否定してもどうなるものでもありません。

まあまあ最近話題になったマンハッタンにあるタワマンのペントハウスが400億円らしいけど、一般人にはわからない世界でも需要があるから成り立つのが世の中ってものです。

それを否定しかしないのは愚かな行為以外の何物でもないと思います。

書込番号:25829420

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

ケース内に変化を

2024/07/18 00:16(1年以上前)


PCケース

いや〜がんばつてケース内部にアスカ.ラングレーを展示飾れるようにした。
ケースが小さいので少々苦労あり ま〜しかし満足かな (*^_^*) ハイ

ま〜たも板汚しごめん∠(^_^)

書込番号:25815382

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:1872件Goodアンサー獲得:73件

2024/07/18 02:02(1年以上前)

出番、来たね。

箱上のドラゴンが…。

書込番号:25815445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Solareさん
銀メダル クチコミ投稿数:9856件Goodアンサー獲得:961件

2024/07/18 03:14(1年以上前)

それだけ大きいアスカちゃんはエアーフローの妨げになりそうですね(笑)

アスカちゃんに120mmファン持たせてグラボに風でもあててくれるならおいても良いかなとは思いますけどね(爆

書込番号:25815469

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28934件

2024/07/18 08:33(1年以上前)

∠(^_^) おはようございます! お2方

>小豆芝さん
ドラゴン復帰させときました(画像)


>Solareさん
あはははは〜<("0")>

もともとフロントには吸気ファンなど無しですよ。
あるのはリヤ排気ファンのみであります。

爆熱の7950Xなので温度は44℃と高めであります(^_^) ハイ

書込番号:25815611

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28934件

2024/07/18 08:45(1年以上前)

ドラゴン復帰

書込番号:25815622

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11890件Goodアンサー獲得:1234件 私のモノサシ 

2024/07/18 12:31(1年以上前)

いやこの時期で44℃って結構冷えているように思う…
お掃除効果?
室温にもよるとは思うけど。

書込番号:25815929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PCケースなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
PCケースなんでも掲示板を新規書き込みPCケースなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング