
このページのスレッド一覧(全971スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 11 | 2009年5月31日 21:06 |
![]() |
26 | 14 | 2009年5月22日 06:44 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2009年5月13日 22:41 |
![]() |
0 | 7 | 2009年5月17日 22:51 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2009年5月10日 16:17 |
![]() |
5 | 9 | 2009年5月23日 20:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



一瞬あのうるさい社長が写真に出てるのかと思いました。
書込番号:9593302
0点

けんけんRXさん、こんにちは。
題名を見て思わず笑ってしまいました(^^;
Antecもなかなか面白いイベント(とネーミング)をするものです。
可能なら見に行きたいところですが…
書込番号:9594226
0点

ごりょうにんごんばんわ。
>グッゲンハイム+さん
髭のかっぷくのよい米国人?社長さんですか?
>カーディナルさん
どっきりしますよね。やっぱ。^o^
まな板ショー=マグロの解体ショーだったとしても、おまわりさんよか、管轄は保健所かな?
書込番号:9598099
0点

けんけんRXさん、こんにちは。
最近だと衛生面の関係の方が警察よりも規制が厳しいかもしれませんね。
個人的には、場所が場所ですから実演がメイドさんなら良いのに…と思います(^^;
書込番号:9599224
0点

万世署ってなに?
万世橋警察でしょ。
正確には万世橋警察署。
警察は、○○署なんて呼ばない。
テレビの観過ぎ。
そもそも、Antec Skeletonは、まな板とは呼ばない。
書込番号:9599390
0点

まな板ショー=マグロの解体ショー
え? まな板ショーって知らない?
まあ僕の品格もあるし、削除されるのでこれ以上書かないで置きます。
書込番号:9604396
0点

カーディナルさんこんばんわ。
>ですから実演がメイドさんなら
^m^ ここわ、素直にどうでしょう。アメーリカンなガァ〜ルにアンテッコちゃんのコスプレをしてもらって、あの、とぼけたAマークの型で抜いた(←なんていう名なんでしょう?)クッキーか焼印入りのマフィンorおまんじゅうを配るというのわ?
おまんじゅうのなかには、くじがはいっていて1等はもちろんコレ....
>グッゲンハイム+さん
そうですね。[品格]は大切ですね。(^^ゞ
書込番号:9612464
0点

けんけんRXさん、こんにちは。
「アメーリカンなガァ〜ル」にコスプレをしてもらって配布…というのは良いですね。
たぶん大勢の人が会場に足を運ぶのではないでしょうか(^^;
書込番号:9614023
0点

「秋葉原にて、高級まな板ショー開催!?」
↑
大人びたタイトル。
書込番号:9623854
0点


「マルチカラー」ファンだけが華だったというオチでは。
書込番号:9632311
0点



色々と経緯はありますが、話しても特に意味はないので用件だけまとめると
電源付属で静音ケースはありませんでしょうか
サブなので静音重視で作ろうと思いケース+電源で1万以内に納めたいのですが…
一様候補として「HESPER BLACK」を考えていますが、5000〜7000円ぐらいでなにかありましたら教えてください
0点

その値段で他人にオススメできるものはおいらにゃないな。
他の方は知らないけど。
書込番号:9572479
1点


候補として上げているケースを持っていますが、大変静かです
私の場合音源となるものが9800GTGEぐらいですが、ケースに耳を近づけないと聞こえません
さすがにSOLOやSileo 500よりは劣りますが、ランキングに乗っているGZ-X1BPD-100よりはよっぽど静かだと思います
>>ぱいおにるさん
最近特に意味のない回答が多くなりましたね
ここよりも他のところで聞いた方が良さそうです
運営は何をしているんだろう・・・
書込番号:9572585
3点

現状では誰も求める答えはくれませんよ。
サイズも不明、どの程度の性能(サイズや電源に影響)が必要かも不明では何も薦められません。
サブ機と言ってもゲームPCで500W以上の電源が欲しいかもしれませんし、AtomでACアダプタ駆動にしたいのかも知れません。
HDDを3台付けたい、HDDは1台でもDVDドライブは2台欲しい等、ドライブの数もケースを決める重要な要素です。
貴方の欲しいPCが見えなければケースも見えてきません。
現状では人に聞くより詳細検索で数を絞って、レビューを読むのがいいでしょう。
書込番号:9572654
1点

今日も一人さん
レビューありがとうございます
現在も探していますが、あまり良いのはなさそうなので候補に挙げていたのを買おうかと思っています
uPD70116さん
ありがとうございます
このように親切に教えてくれる人がいれば、スレ主側もそうなのか、と納得出来るのですが…
わかりました、現状では詳細を書いても良い回答は得られそうにもないので、自分で探してみます
重ね重ね本当にありがとうございます
書込番号:9573341
0点

おかしいな。
大変真面目にレスしたんだけど。
おいらが他人様にオススメできるクォリティーを持ってる電源やケースは単体で最低1万円クラスだから、両方込みで1万円ならオススメできるものはないな、ってのが正直な感想。
電源は2万円欲しいとこだけど。
構成書いてないから、うちのサブPCが基準だけどね。
書込番号:9573361
12点

だからその回答がいらないんだって…
そこまでしてカウント稼ぎたいの?
複垢使ってナイスまで稼いでるみたいだけど
最近キあんたがまともに回答してるとこ見たことないよ
書込番号:9573866
1点

当たり前のことを、当たり前に返信して、スレ主に注意を喚起するのは当然だとおもいます。i7とatomでは基準が違うんだから……
書込番号:9574184
5点

ケースと電源別個に買った方がいいと思う。
サブ機作れるくらいだからファンは余ってると思うから安いケース買って、クロシコのVシリーズの電源をつければそこそこ質を保てて静かにできると思う。
書込番号:9576358
0点

7-zipさんこんばんわ。なんか、最近は7-zipが流行みたいですね。
っつうのは(/_・)/おいといて
http://review.kakaku.com/review/05800711354/
を最近みかけました。レビューをご参考まで。
書込番号:9581420
0点

5000〜7000円ぐらいで、おすすめできるものは私もありません。
書込番号:9583885
0点



ラン吉三郎さん、こんばんは!!
赤いケース、自作はしたことがないのですが、いいかもですね。
ぐぐったら、下記のようなものがありましたが、携帯から見られるでしょうか??(汗
http://www.sne-web.co.jp/newpage12.htm
http://www.pc-zeus.com/pc-parts-detail/21350.html
http://www.owltech.co.jp/products/pc_case/xpider/xpider.html
http://www.pc-zeus.com/pc-parts-detail/23825.html
http://www.faith-go.co.jp/pc/model/?id=106619
書込番号:9533818
2点

Dあきらさんありがとうございます!今見ました!結構あるものですね!一番下のがかっこいいです!!
書込番号:9534007
0点




案の定です。セカンドマシンのケース買い替えようと思っていまして探してたところインターネットでアキバPCホットラインの特集の某PCライターの高橋さんの最新動画のタイトルがCorei7だったきがするのですがそこの動画に出てましたPCケースに惚れましてインターネットで探してみたんですがみつからなかったのであのケースはどこのメーカーのやつかわかるかたはいないでしょうか?まだ売ってるなら買いたいのでアドバイスお願いいたします。
0点


LEPRIXさんお早うございます。ディラック製なんですか・・・メイン機がCM690なんでセカンドマシンの方が高いケースになりそうですねーメイン機のケースと入れ換えたほうが良さげそうですね。クーラーマスターのスナイパと迷ってます。情報ありがとうございました。インターネットで通販探して買いたいと思います。
書込番号:9531418
0点

今晩はです。いま仕事から帰ってきました。そしてパソコンで調べましたらディラックのケース高いですね・・・27000円くらいなんですね。これではスナイパとおんなじくらいの値段ですね。セカンドマシンのやつですのでサイズのケースbyケースというケースでも吟味いたします。
書込番号:9534208
0点

↑新しく買うケースの値段が気になるなら、現在メインで使ってるケースをセカンドマシンに使って、新しく買った方でメインを組み直してしまえばいいよ。
ということで、おバカみんなの憧れ(?)高橋氏とおんなじケース買ったらいいと思います(^O^)
書込番号:9534256
0点

「日本製」にこだわり、日本において開発された「日本製PCケース」...か。
数少ないMade In Japanなんですね。
書込番号:9560462
0点

案の定です今晩はです。残念ながら購入は先送りとなってしまいました(泣)みなさま情報ありがとうございました。
書込番号:9560789
0点




老眼親父の冷や水さん、こんにちは。
もう無いみたいですが、私も一度見てみたかったです(^^;
書込番号:9522883
0点



SilverstoneというメーカーのCW02というデスクトップ型のケースを探しています。
メーカーホームページに載っていたこのケースに一目惚れして、ディーラーや代理店のホームページに飛んでみたのですが取り扱いがなく、秋葉原のツクモケース王国に行っても同様でした。
どなたか購入できるお店、ページなどご存知の方いらしましたら、教えていただけないでしょうか。宜しくお願い致します。
0点

先日 日本発売前の製品を予約購入された方がいらしたようだが・・
正規代理店 ディラック ですね。
http://www.silverstonetek.com/wbuy/wbuy_contants.php?warea=japan&area=jp
書込番号:9517656
1点

老眼親父の冷や水さん、ありがとうございます。
ディラックのページは私も見たのですが、製品情報⇒PCケース⇒Silverstoneと辿ったページの中にはCW02がないのですが、表記がないだけで取り扱いの方はあるのでしょうか?
書込番号:9520255
0点

これはまだ日本に上陸してないみたいです。
ですから、ディラックの「問い合わせ」ページにカキコして取り寄せてもらったら如何かな?と思います。
友人の話だと結構対応が良いらしいですよ。
書込番号:9521820
1点

老眼親父の冷や水さん、ありがとうございます(^^)
そうなんですか、早速問い合わせてみる事にします♪
貴重な情報頂き、大変助かりました。ありがとうございますm(__)m
書込番号:9525100
0点

先程ディラックからメールの返事が来ました。
エンドユーザーへの販売を行ってないとのことで、ケースマニアックというサイトを紹介して頂いたのですが、やはりCW02はないようです。残念ですが、日本で取り扱っているところはないようですね。気長に日本で発売されるのを待つ事にします。ありがとうございましたm(__)m
書込番号:9532672
0点

後はショップと交渉して、海外から輸入して貰うという手もあります。
他にも海外の通販サイトで、日本にも配送してくれるところを探すというのも手です。
書込番号:9540571
1点

臥龍さんこんにちは
今amazon.comを閲覧してたところCW02がTigerDirectで399.99ドルで販売してました。
インターナショナル対応でAsiaにも発送してくれそうですよ
http://www.amazon.com/gp/offer-listing/B000WLNXN8/ref=dp_olp_new?ie=UTF8&qid=1242968124&sr=1-1&condition=new
うちも欲しいけど高い…
書込番号:9585288
1点

uPD70116さん、ちゃうらんさん、ありがとうございます(^^)
おぉ!海外版のAmazonにあったとは…灯台下暗しでした(^^;
ありがとうございます!早速注文してこようと思います(^^)
書込番号:9590783
0点

お役に立てて何よりです。
でもアメリカのアマゾンって結構適当ですね…。
イメージと商品の色が逆です。
銀なのにブラックで黒なのにシルバーって…
http://www.amazon.com/SilverStone-Crown-CW02S-MXR-Aluminum-Center/dp/B000WLNXMY/ref=sr_1_49?ie=UTF8&s=electronics&qid=1243077939&sr=1-49
書込番号:9592280
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)





