PCケースなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > PCケース > なんでも掲示板

PCケースなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(7781件)
RSS

このページのスレッド一覧(全971スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCケースなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
PCケースなんでも掲示板を新規書き込みPCケースなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

フロントusb?

2003/06/11 22:41(1年以上前)


PCケース

現在Thermaltake Xaser2 6000を使用中なんですが、フロントにUSB2.0が2個(一応5インチベイ)などついてるんですが、USBの配線がイマイチわかりません。バラバラになっててDATE +1とかいっぱい書いてるし。何処にどう繋げばいいのか。同じケース使用している人、是非お願いします

書込番号:1662430

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2003/06/11 22:52(1年以上前)

貴方のマザーが何だか判らないと・・・。
大抵マザー付属のマニュアルに書いてあるよ。

書込番号:1662491

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

TB−2000

2003/06/06 12:33(1年以上前)


PCケース

スレ主 麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16285件

このケース使用されている方いますでしょうか。
格安で販売されていたのですが、電源の方はいかがなものでしょう。
どの様なシステムだ、使用されているか、お教え下さい。

書込番号:1645295

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16285件

2003/06/06 12:35(1年以上前)

自己レスです ちょっと誤字が・・・
どの様な、システムで使用されていますか。

書込番号:1645301

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Mets

2003/05/31 21:23(1年以上前)


PCケース

クチコミ投稿数:1152件 あるだんちゃんねる 

Mets MAC-151 mkII、 MAC-161mk2 ←このケースを使っているかた、どなたかいらっしゃいませんか? 感想などをお聞かせください。m(__)m

また、皆さんはこのケースをどう思います?(買おうか悩んでます)

書込番号:1627393

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1152件 あるだんちゃんねる 

2003/06/15 11:45(1年以上前)

このケース、リアにファンが付かないので止めました。(別のケースを買いました)

書込番号:1669999

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

LION

2003/05/11 08:51(1年以上前)


PCケース

スレ主 かみでさん

LIONって電源のメーカー知ってる人いますか?あと、評価はどのくらいでしょうか?

書込番号:1567113

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2003/05/11 09:20(1年以上前)

少なくともブランド指名買いされるメーカーではないですね。
ヤフオクにお店から出品があり、主品者は
「Enermaxと同等の性能」と吹いていますが基準は不明です。
つか自分とこのオンラインストアが3800円でオークションが4200円かい。

書込番号:1567164

ナイスクチコミ!0


かかかみさん

2003/05/11 17:40(1年以上前)

上のかみでと同じ人です。
そのURLを教えてください。

書込番号:1568318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/05/11 21:39(1年以上前)

あまり直リンは避けたいので
ヤフオクの
コンピュータ<パーツ<電源のところで
「LION」で検索してみてください。
同じ出品者と思われる出品が複数見つかります

書込番号:1569028

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

3.5インチベイについて

2003/03/25 18:35(1年以上前)


PCケース

ここではあまり関係ないですが、教えて下さい。
IN WINのV523というケースを購入予定なのですが、このケースのようなFDDのフロントパネルがケースと一体化(?)しているようなものは、通常のFDDを付けられるのでしょうか?
それとも、専用のFDDを用意しなければならないのでしょうか?
どなたか教えて下さい。

参考写真:http://www.in-win.com.tw/home/images/model/V523.jpg

書込番号:1427723

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2236件

2003/03/25 18:40(1年以上前)

おそらく中に入るのは普通のFDDでしょう。

書込番号:1427739

ナイスクチコミ!0


スレ主 HiroPさん

2003/03/25 18:44(1年以上前)

普通はそうなんですね、この手のケースはどういう構造になっているんだろうと、何年も前から思っていました。
実物買えばどういう風になっているか納得行くでしょうね。
安心して買えます、ありがとうございました。

書込番号:1427751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/03/25 18:49(1年以上前)

取り付け方は普通のケースとおんなじです

ちょっと出し入れしにくいかな、一度、入れたつもりでも十分にはいっていなくてメモテストが起動せず、あせった経験あり。

書込番号:1427765

ナイスクチコミ!0


スレ主 HiroPさん

2003/03/28 18:15(1年以上前)

問題なくつけることができました。
たかろうさんのおっしゃるとおり、同じ体験をしました。
ブートディスケットを読み込まず焦ってました(^^;
元々、しっかり噛み合わせないと 読まないFDドライブだったんですが・・・
ありがとうございました。

書込番号:1436693

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

ケースについて

2003/03/14 17:12(1年以上前)


PCケース

スレ主 ライムグリンさん

メーカーパソコンのマザボ、CPU、メモリ、HDD、ビデオカード、電源だけを替えて使う事は出来ますか?
PCは富士通のデスクパワーMZ267です。
4年前のパソコンでスリム型ではない方やつです。

宜しくお願いします。

書込番号:1391851

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:17件

2003/03/14 17:21(1年以上前)

ほとんど新作みたいなもんだから、自作とおんなじに考えればいいんじゃないの。
某週刊誌の投稿欄にケースがないからザルをかぶして、っていう自作派の読んだ記憶あります。

書込番号:1391877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/03/14 17:37(1年以上前)

ATかATXか微妙なタイミング?
ATだとあまり面白みはないですね。
ATXなら遊べそうですが。

書込番号:1391911

ナイスクチコミ!0


スレ主 ライムグリンさん

2003/03/14 17:41(1年以上前)

解答ありがとうございます!
この際ケースも変えてしまおうかな?
でも、ケースを替えるとCDーRと色が違ってかっこわるい気が…

書込番号:1391922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/03/14 17:45(1年以上前)

フロントパネルを塗装したものにしてしまうとか
蓋付のケースにしてしまうとか
同色のドライブを買っちゃうとか
USB2.0の外付けにしちゃうとか

あえて「ベゼルを塗る」は選外

書込番号:1391927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/03/14 17:47(1年以上前)

スレッド間違えた(笑)
使えるのは同色ドライブと外付けだけですね。

書込番号:1391932

ナイスクチコミ!0


スレ主 ライムグリンさん

2003/03/14 17:50(1年以上前)

いろいろ方法があるんですね。ありがとうございます。
ちなみにATってなんですか?

書込番号:1391941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1186件

2003/03/14 21:01(1年以上前)

AT機!?

”ウィンドウズの終了”を選んでクリックすると、
ちきちきちきちき・・・・・・
っとハードディスクにスワップしたあとで、画面にオレンジ色の巨大ロゴで

”コンピューターの電源を切る準備が出来ました”

と表示されて、そのままだまっている笑えるコンピューターのことです。

そして、オペレーターがおもむろにディスプレーの電源ボタンを
プチっ・・・・・・
コンピューターの電源ボタンを
プチっ・・・・・・
っとやって、仕事終了時にとどめをさします。(笑)

AT機についてはほとんど死語の世界となったので、見なかったことにして下さい!
忘れちゃって下さい!(笑)

書込番号:1392432

ナイスクチコミ!0


スレ主 ライムグリンさん

2003/03/15 14:23(1年以上前)

忘れます(笑)

書込番号:1394865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/03/15 15:07(1年以上前)

マウス/キーボード南下のコネクタが
○○

∩∩
UII
∩II
UU
○∩
○II
○U
と並んでいるのがATXです。
ATはこれとはかけ離れたレイアウトですので見ればわかります

書込番号:1395001

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PCケースなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
PCケースなんでも掲示板を新規書き込みPCケースなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング