PCケースなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > PCケース > なんでも掲示板

PCケースなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(7781件)
RSS

このページのスレッド一覧(全971スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCケースなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
PCケースなんでも掲示板を新規書き込みPCケースなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PCケース

スレ主 kasa###さん
クチコミ投稿数:12件

Suppressor F31のWindowサイドパネルのみの販売はありますか?
もしあればURLもはっていただけると幸いです。

書込番号:20110708

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2016/08/13 08:27(1年以上前)

手に入るとしても、取り寄せですよ。
代理店や取扱店に問い合わせてください。
http://jp.thermaltake.com/wheretobuy.aspx

書込番号:20111137

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スリムPCケースの比較

2016/06/30 13:57(1年以上前)


PCケース

クチコミ投稿数:41件

IW-CE685/300P
VSK2000-U3

こちらの商品のどちらを購入するかで悩んでいます。

VSK2000-U3は電源にKRPW-TX300W/90+を使用する予定です。
ですので電源はIW-CE685/300Pが80+Platinum、VSK2000-U3が80+GOLDになります。
PlatinumとGOLDで消費電力は大きく変わるのでしょうか?
PCは常に使用しているわけではありませんが24時間電源を入れています。

求めているPCケースはできるだけ小さくて静音。
SSD1台、HDD1台、光学ドライブ1台が取り付けられれば問題ありません。

書込番号:19999086

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6872件

2016/06/30 16:38(1年以上前)

BronzeとPlatinumでうちの環境のPCの場合はアイドル時で4Wほど、高負荷時で20Wほど消費電力に差が見られました。
普通の使用、ネット見たり動画見たり程度の使用なら大した差ではありませんでした。
圧倒的に差を感じるのは同じ動画を見るにしても、オンボのままとグラボのある状態では状況は一気に変わってきます。

書込番号:19999324

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件

2016/06/30 17:38(1年以上前)

80+の規格値は変換効率のボトムなので計算値で比較しても実物で比較しないと
あまり意味ないので参考値ですが、

300W電源のGold vs Platinumを乱暴に計算すると
20%負荷の時の変換効率がGold87%以上、Platinum90%以上なので出力が60Wの時
⇒入力はGold:68.97W以下、Platinum:66.67W以下 Δ2.3W(参考値)

100%負荷の時の変換効率がGold87%以上、Platinum89%以上なので出力が300Wの時
⇒入力はGold:344.83W以下、Platinum:337.08W以下 Δ7.8W(参考値)

書込番号:19999449

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1738件Goodアンサー獲得:241件

2016/06/30 17:44(1年以上前)

KRPW-TX300W/90+には、PCI-E 6Pin補助電源があり、スリムケースでは必要ないでしょうから邪魔でしょうね。
PlatinumとGOLDでは決定的な差はないので、価格やケースの好みで選んで良いと思います。

書込番号:19999455

ナイスクチコミ!0


φなるさん
クチコミ投稿数:3811件Goodアンサー獲得:363件

2016/07/01 10:28(1年以上前)

どちらか判断に困ったら、「私なら」縦置きした時安定度が高いのはIW-CE685/300Pにします。
縦置きした時、重量パーツを下部に置くようなレイアウトだからです。安定度高そう。
VSK2000-U3には縦置き用スタンドがありますが、ちょっと頼りな感じます。

ネットで組み込み済み画像を比べましたが、メンテナンス時もIW-CE685/300Pの方が(光学ドライブを外す条件で)手が入りやすいと思います。

書込番号:20001370

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2016/07/01 12:06(1年以上前)

>あずたろうさん
>ローカルディスクさん
>20St Century Manさん
BronzeとPlatinum、GoldとPlatinumでもそのくらいしか差がないものなんですね。
利用はほぼネットで動画をみたりするくらいです。
たまにエンコードはしますがそれでも数時間程度です。
ゲームや4Kを利用する予定はないのでオンボードです。
でも長く利用することを考えたら少しでも効率のよいPlatinumにした方がいいのかな。

>φなるさん
安定度まで考えていませんでした。
VSK2000-U3はスタンドがあるのである程度の横揺れにも耐えられるかなと思ってます。
重心が下にあるIW-CE685/300PとスタンドがあるVSK2000-U3では、
揺れが発生したときはどちらが安定しているんでしょうね。

メンテナンスを考えるとIW-CE685/300Pの方がいいんですね。
あとIW-CE685/300Pには外に3.5インチベイがあるので何かしらあとで追加も可能ですよね。
安定性、メンテナンス、外側3.5インチベイ、Platinum
VSK2000-U3と比較するとこういった部分で優位性が出てくるから、
IW-CE685/300Pの方がいいのかな。
後発だからVSK2000-U3がいいというわけでもないんですね。

書込番号:20001549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2016/07/01 13:57(1年以上前)

先ほどIW-CE685/300Pを注文しました。
決め手は安定性、メンテナンス、外側3.5インチベイ、Platinumです。
長く使う予定なので電源のPlatinumはGold等と比べて差は小さくとも、
重要視しようと思いました。

色々な意見を頂けて助かりました。

ありがとうございました。

書込番号:20001777

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

これはちょっと楽しいかもですね (^_^)

2016/06/08 22:52(1年以上前)


PCケース

返信する
玄関番さん
クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:12件

2016/06/08 23:27(1年以上前)

オリさん、こんばんワン!

奇抜なアイデアですね! かわいいです!

MOD PCもとても興味深く見ましたが、やはり自分はおねーちゃんが一番興味があります!
http://ascii.jp/elem/000/001/174/1174674/

http://ascii.jp/elem/000/001/171/1171590/
一番最初のChoiseeのおねーちゃんがお気に入りですね!

書込番号:19940843

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28894件

2016/06/08 23:33(1年以上前)

(o_ _)oドテッ そっちかい

ま〜確かに今年は美人が多いですね (^_^)

書込番号:19940859

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6940件Goodアンサー獲得:536件

2016/06/09 01:02(1年以上前)

一見ちょっと質の良いキャバ嬢にしか見えないオレ病んでるのか?


>ま〜確かに今年は美人が多いですね


ワカルトオモオウケドナエルサイダイノヒント('A`)っ化粧テクニックと美容整形


一見美人な様に見える大半の女性の、化粧落とさせて幻滅する事は良くある事だと思うが、化粧濃いネーチャン興味無いし、しっかり画像見ると余計に萎える('A`)オレハショウガクセイノコロニハジョセイガバケルッテイミリカイシタゾ
その科学物質を大量に塗り捲った女性の顔見て、顔シラミの栄養多そうだなと思うと同時に、「肌荒れやシミ&ソバカス隠すの必至だな」っと思うオレ登場('A`)スハダキレイナビジントシンプルナテンジガコノマシイ





でも未成年愛好家の様なロリコンじゃないぞ('A`)ユウコウシャテイハンイハヒミツ

書込番号:19941059

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

PCケース

クチコミ投稿数:961件

パソコン新規作成に伴いケースを選定中です。

以下の要望を満たすようなケースを誰か知らないでしょうか?

できれば奥行き45cm以下(一番優先順位が高い)
できれば幅は35cm以下
できればGTX980クラスのフルサイズのGVA内臓可能
高さは問わない
できればATX搭載可能(3番目に優先順位が高い)
できれば12cmファン2個搭載の水冷クーラー内臓可能(2番目に優先順位が高い)
5インチベイはなくてもよい

Core V21 CA-1D5-00S1WN-00 の購入も検討したのですが ATXが搭載できないようで諦めました。

「絞り込み条件を一括追加」で奥行きやATX内臓是非はある程度絞り込めるのですが
水冷クーラーが内臓可能かがわからずにいます。

それらしいケースをどなたか知らないでしょうか?

書込番号:19925618

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:83件 wrongwrongな開発日記 

2016/06/03 09:28(1年以上前)

>愛犬ショコラさん
本気で探すならちょっと良くない手段かもですが、メーカーで探すといいかもしれません。

自分が知る限り、水冷への対応を強く考えているメーカーは、Corsair,FractalDesign,Thermaltakeの3つが有名です。

……という訳でチラッと調べてみましたが、ここに価格が載ってるものではFractalの2製品しか合致するものが見つからず……。

フォームファクタを(ATXって電源じゃなくマザーのフォームファクタでいいんですよね?)mATXに落とせばもう少し選択肢は広がると思います、SLI/CFを考えないなら拡張性も有りますし。

ITXならncase M1を問答無用で勧めるんですがねー。

1番いいのはやっぱり全製品を網羅的に調べることなので、参考程度に

書込番号:19925688 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9199件Goodアンサー獲得:1136件

2016/06/03 09:54(1年以上前)

>できれば幅は35cm以下
そんなにおデブなケースでいいの?
マジでそこまでのおデブケースでいいのなら、CorsairのAir 540はすべての要素を満たすんだけれど、あとは400Cと400Q、FractalDesignのCore 2500とCore 2300、NZXTのSOURCE340、とかいろいろ。

書込番号:19925715

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:961件

2016/06/03 18:12(1年以上前)

>クールシルバーメタリックさん
>wrongwrongさん
回答ありがとうございます。

以外と有るようでひとつづつ絞り込んでいこうと思います。

SOURCE340 あたりが見た目好みかな?

書込番号:19926541

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

CRYORIG初のケース2種発表

2016/05/25 15:38(1年以上前)


PCケース



ナイスクチコミ26

返信10

お気に入りに追加

標準

PCケース

http://www.links.co.jp/item/dream-box/

ドライブ類とかどうするんだ、とかいろいろ思うところはあるけれど、ネタ的にはおもしろい。
絶対に買わないが(^_^;)

書込番号:19798356

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:6940件Goodアンサー獲得:536件

2016/04/18 12:26(1年以上前)

一瞬この俺が感じた事は、材用をホームセンターで買った方が・・・


って事くらいかな('A`)ヨノナカイロイロアルヨネ

書込番号:19798435

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11794件Goodアンサー獲得:1222件 私のモノサシ 

2016/04/18 12:35(1年以上前)

かなり面白そうですけど
ガリ狩り君さんと同感
価格は分からないですが、たぶんホームセンターでメタルラックの類を
ベースに作った方が安上がりになる可能性が高そう。
(最近100均でもあるし)
使わない可能性のパーツまでセットですし・・・

ケースをオリジナルで組み立てたいだけならLegoブロック辺りもパーツが豊富だからあり?
(さらに高くなりそうだけどね)

書込番号:19798452

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6940件Goodアンサー獲得:536件

2016/04/18 12:51(1年以上前)

-アテゴン乗りさん-

レゴは「見た目良し、使い勝手良し、創意工夫でオブジェPCも作れる」優秀な素材ですね。
冷却回りをどうにかできる技量があるのでしたら、レゴも立派なPCケース用の素材と思います。

書込番号:19798493

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28894件Goodアンサー獲得:254件

2016/04/18 12:53(1年以上前)

ちらっ(・|

毛だらけに 煙もあぶないが あなた

>絶対に買わないが(^_^;)
同じく∠(^_^)

書込番号:19798499

ナイスクチコミ!1


Mr.noriさん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:15件

2016/04/18 14:01(1年以上前)

値段どこに書いてあるんだろ(゜Д゜≡゜Д゜)?
3000円以下ならネタで買ってみようかなw

書込番号:19798645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11794件Goodアンサー獲得:1222件 私のモノサシ 

2016/04/18 15:04(1年以上前)

http://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0580/id=56219/?lid=myp_notice_prdnews
税別:¥15,800-のようですね。

自分が思ったよりは安いかも。

書込番号:19798764

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1757件Goodアンサー獲得:261件

2016/04/18 17:07(1年以上前)

amazon DIY PCケースキット
穴開けてMicro-ATXマザボ入れるだけのお手軽ケース(´∀`)

昔似たようなフレーム見たなと探したら、製造販売終了してた。
http://www.lubic.jp/

書込番号:19798989

ナイスクチコミ!3


Mr.noriさん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:15件

2016/04/18 21:04(1年以上前)

my pc amazonダンボーケース

(^◇^)pcケースに金を払う気はねぇw

書込番号:19799611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28894件Goodアンサー獲得:254件

2016/04/18 23:19(1年以上前)

あはははは〜<("0")>

いやいや AMAZONマンのお2方 何もi言う事ありまへん
経済的で宜しゅうございます(*゚v゚*)

燃やしちゃダメよ (-_^)

書込番号:19800136

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9199件

2016/04/19 08:24(1年以上前)

おはようございましゅ。

http://www.amazon.co.jp/AEROCOOL-PC%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9-%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%84%E3%82%92%E7%B5%84%E3%81%BF%E5%90%88%E3%82%8F%E3%81%9B%E3%81%A6%E4%BD%9C%E3%82%8BDIY-PC%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%83%E3%83%88-DREAM-BOX/dp/B018WJZ24E/ref=pd_rhf_gw_p_img_1?ie=UTF8&refRID=1RNQ3F1W4RRD4AK0Q3E3

http://item.rakuten.co.jp/linksdirect/10000640/

リンクスダイレクトショップで売られているけど買う気はない(断言)

まあそれはそれとして、アマゾンの方には作例が載っているけれど・・・・・・固定のネジが不足してないかぁ?
ファンもHDDやODD等のドライブ類も、片側でしかネジで固定されてない・・・・・・簡易水冷のラジエーターなんか支えきれるんだろうか?と心配しちゃいそうだけれど、そもそもパイプだけなんだからそんなところ以前に心配だらけなんだからどうでもいいのか?w

ついでにいうと、こういうの改造バカ一台で見たことがあるような気がする・・・・・・ということは全国の自作erを改造バカに養成するためのキット製品なのかもしれない・・・・・・単なる妄想ですwww

書込番号:19800697

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「PCケースなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
PCケースなんでも掲示板を新規書き込みPCケースなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング