ファンコントローラーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ファンコントローラー のクチコミ掲示板

(916件)
RSS

このページのスレッド一覧(全29スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ファンコントローラー」のクチコミ掲示板に
ファンコントローラーを新規書き込みファンコントローラーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

風クロノ KM07-BK

2013/07/12 06:02(1年以上前)


ファンコントローラー

返信する
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:15件

2013/07/12 09:31(1年以上前)

これ、時計の電池がボタン電池なんですよね?
ということは、そこそこ誤差があるってことになりそうだから、微妙ですよね。
PCの時計と同期してくれるんならそれなりに使えるんだけどな。

書込番号:16357273

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

2013/07/12 10:56(1年以上前)

(*゚▽゚*)ノ゙ こん!
同じようなことを考えてますねw
私も正確さに欠けるなら時計は微妙に思います。

書込番号:16357433

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33855件Goodアンサー獲得:5787件

2013/07/14 19:08(1年以上前)

電源が切れているときに時計が使えないなら要らないです。

書込番号:16365241

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

上海問屋 DNSB-46374

2013/03/14 05:57(1年以上前)


ファンコントローラー

クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

http://www.donya.jp/item/24715.html
ケーブルが黒いて私にはすごくうれしいポイントです!

書込番号:15889638

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:28922件Goodアンサー獲得:254件

2013/03/14 08:46(1年以上前)

ほんと 黒の配線はスマートでGood!

書込番号:15889901

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1053件Goodアンサー獲得:34件

2013/03/14 08:55(1年以上前)

ZALMAN ZM-RC01

がんこなオークさん おはようございます

カッ飛びPCなのですね

私は、TDP45W AthlonII X4 615e

ゆるゆる回していますマザボ冷却用のたった1個の排気FAN(天面)の交換
「GELID Silent12」1000rpmと同時に
コントローラーも「ZALMAN ZM-RC01」に交換します。

40%&60%の2種なので、今ままで回転数を50%までか落とせませんでした。

1000rpmの40%です 〜400rpmを予定しています。

書込番号:15889919

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

ファンコントローラー


http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20121013/etc_corsair.html
http://www.corsair.com/en/corsair-link/corsair-link-kits.html

CPUやGPUなどの温度に応じて発光色を熱くなると緑→黄→赤に変わるLED
変化させることもできるファンやLEDをPCから統合制御

書込番号:15198545

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2012/10/15 13:35(1年以上前)

「Corsair Link JP Kit」10月20日より15,980円前後で販売スタート
http://www.links.co.jp/item/corsair-link-jp-kit/

書込番号:15207171

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28922件

2012/10/15 13:46(1年以上前)

ま〜たどんどん欲しい物が増えてきた〜ww

書込番号:15207201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2012/10/15 13:48(1年以上前)

贅沢なファンコンだけど便利だよ!
ただメモリーもCorsairでさらに対応メモリーじゃないと機能の一部が使えないですねぇ

書込番号:15207207

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28922件

2012/10/15 13:55(1年以上前)

>ただメモリーもCorsairでさらに対応メモリーじゃないと機能の一部が使えないですねぇ 
そうそう(o_ _)oドテッ それころっと忘れてたヮw

書込番号:15207223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/22 22:29(1年以上前)

ファンコン探しているうちにコレを発見しました。
みんなの話を聞いているうちに欲しくなって、購入決定決!。明日届きます。
ちょっと贅沢なファンコンに早く酔いしれてみたい♪・・・今日この頃でした。

書込番号:15515726

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28922件

2012/12/22 22:36(1年以上前)

ゲットしますかw ガンバ!
レビュまた宜しくお願いします。

書込番号:15515771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/22 22:41(1年以上前)

オリエントブルーさん。
OK!了解しましたー。( `ー´)ノ

書込番号:15515800

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Net対応

2012/07/05 14:26(1年以上前)


ファンコントローラー

この前やっとファンコン装着し終わったばかり
また後発優れものが登場してきそうな。
 http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20120707/etc_bitfenix.html

Net対応らしい。

書込番号:14766471

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:28922件

2012/07/05 14:31(1年以上前)

画像拡大

書込番号:14766483

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33855件Goodアンサー獲得:5787件

2012/07/05 15:53(1年以上前)

PCとUSBで接続して、制御するみたいですね。

それなら表示機能を廃して3.5インチシャドウベイにでも固定させて、Windows GUIかスマートフォンを操作盤やモニターの替わりに使う方が使い道が広がると思います。
光学ドライブ専用のベイしかない、5インチベイが全部埋まっている、蓋があって通常表示が見えないという人はいるでしょうから、そういった作りになった方が売れると思います。

書込番号:14766718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28922件

2012/07/05 17:16(1年以上前)

ども

>GUIかスマートフォンを操作盤やモニターの替わりに使う方が使い道が広がると思います
 
 私のような直視型人間は別としていいかも.

書込番号:14766958

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

ディスプレイが見えない

2012/01/13 00:11(1年以上前)


ファンコントローラー > NesteQ > NFS-2208D

スレ主 kenken-76さん
クチコミ投稿数:4件

2011/06頃購入  2011/10頃見にくくなる。PCの稼動時間は帰宅後の3時間程度(毎晩)
2011/11下旬 近寄って目を凝らし角度を変えないと認識できない状態。
バックライトとなるLED4灯は点灯している模様(分解して確認)
不良交換してもらっても同様の症状となる可能盛大と判断しバックライトの照度向上を目指す。
本体の値段も安価なものであり実験で使用不能となっても「惜しくはない」とういう判断からLED
の交換を試みました。

LEDに関してはまったくの素人です。今回した事が正解だと判断も出来ません。半田はたまにDYIで使う程度。

秋月電子でテレビのバックライト用の白色チップLEDを購入。悪戦苦闘の末4灯交換いたしました。

交換後、初期の頃に戻ったのかな?とても見やすくなりました。

約2ヶ月になりますが問題なく上下角度に関係なく認識できます。

不慣れなせいもあり分解から完成まで3時間程かかりました。途中で断念しそうになったのも事実です。

パネルの向かって左右に片側2個、水平方向に照射。私は何も分からないので表面実装タイプとサイドビューの両方を用意しましたが、表面実装でいいようです。¥300です(10個

スレ違いでしたらごめんなさい

tou

書込番号:14015759

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:5件

2012/01/30 16:29(1年以上前)

kenken-76さん
とても参考になりました。
保証書、外箱すべて処分してしまった後、急にディスプレイが見ずらくなってしまい、 kenken-76さんを参考に自分もハンダ初心者ながら3時間位かけてバッチリ直せました。これも自作の喜びですね。
使ったLEDは”白色大出力チップLED NSSW157T”で、日中でも輝度は丁度よい感じです。
参考までにLEDは小さい為、力を無理に加えるとポッキと折れてしまいました。でも秋月電子で売っている物は10個入りなので余裕でした。

書込番号:14087023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/01/30 17:54(1年以上前)

追記
”白色大出力チップLED NSSW157T”は、液晶のアクリル板に干渉してしまうので、もう少し小さい物の方が良いかもしれません。自分の場合は無理やりねじ込みました。

書込番号:14087303

ナイスクチコミ!2


スレ主 kenken-76さん
クチコミ投稿数:4件

2012/01/30 22:05(1年以上前)

たんと そらさん 仲間が出来て嬉しいです。
ご指摘の通り、テレビのバックライト用チップLEDではサイズが大きく加工が必要でした。
LEDがパネルに当たる為リューターで削り込みました。

扱いが初めてでしたので何個か破損しました・・・。まさに真っ二つでした。

不思議と愛着がわくものですね。

良い製品だと思います。ただバックライトについては改良してほしいですね〜。

書込番号:14088432

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ファンコントローラー」のクチコミ掲示板に
ファンコントローラーを新規書き込みファンコントローラーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)