ASRockすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ASRock のクチコミ掲示板

(1681件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASRock」のクチコミ掲示板に
ASRockを新規書き込みASRockをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

メモリとの相性がシビアすぎる

2025/06/13 00:38(2ヶ月以上前)


ベアボーン > ASRock > DeskMini A300/B/BB/BOX/JP

スレ主 sin_5さん
クチコミ投稿数:7件

発売から時間が経っていますが、機会があって入手できたので改めて組んでみました。

唯一ハマったのが、メモリとの相性でした。
マニュアルにも記載があるのですが、メモリの組み合わせがとてもシビアで、どのタイプ(2400 or 2666、1R or 2R、等…)をどちらのスロットに挿すかによって、起動できたりできなかったりします。

同じメモリを2枚挿してデュアルチャネルで動かすのはほぼムリと割り切って、容量の大きいものを1枚挿す運用にならざるを得ないと思います。

起動できてしまえば、後は簡単でした。
デスクトップPC用ATX電源装置くらいの大きさで、扱いやすくてよい製品だと思います。

書込番号:26208398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信6

お気に入りに追加

標準

不良品

2023/10/20 17:33(1年以上前)


ベアボーン > ASRock > DeskMeet X300/B/BB/BOX/JP

スレ主 Nkymyuicruさん
クチコミ投稿数:3件

cpu,メモリのみをとりつけ、電源ユニットを接続し、電源の起動確認を行ったところ起動せず。

Asrockに電話し、折り返し依頼するも、折り返しなし。
メールフォームで、連絡後、要求されたシリアル番号や、購入元も連絡するも、メール含めて、返信なし。
再度、メールし折り返し電話依頼するも、メール連絡もなし。

さっさと返品、交換したいのだが、組み立て途中のため、対応方針について確認したいだけなのだが、どうすればよいのやら、、、

書込番号:25471685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11057件Goodアンサー獲得:1877件

2023/10/20 18:03(1年以上前)

一般的には、購入店に初期不良対応(返品・交換)依頼するだけですが。
メーカーに初期不良認定されてからでないと、対応しないとか?
※ショップによってはそういうところもありますが。

書込番号:25471723

ナイスクチコミ!1


スレ主 Nkymyuicruさん
クチコミ投稿数:3件

2023/10/20 19:03(1年以上前)

一般的には、即返品交換対応になるのですね。勉強になりました。
今まで、障害切り分けを行って、被疑箇所確定してからの返品交換しかしてこなかったので。
電源もしくは、マザボ不良は経験がなく、特定方法がわからず悩んでました。
メーカーからは、ようやく連絡がありましたので、これでクローズします。

書込番号:25471790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:30件

2023/10/20 19:06(1年以上前)

というかCPUメモリを取り付けとあるけど、
CPUはG付きだったのだろうか?

G無しだとグラボ必須だからもしG無しCPUなら起動確認取れないはず。

書込番号:25471796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 Nkymyuicruさん
クチコミ投稿数:3件

2023/10/20 19:23(1年以上前)

>AMDシュウさんさん
ありがとうございます。
その可能性が高いです。

G付きを購入したつもりが、指摘をみて改めて確認したら、誤っていたようです。
追加でグラボを購入することにします。

書込番号:25471816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2023/11/14 16:32(1年以上前)

不良品という鮮烈なタイトルに怒りの顔マークでスレッドを作ったものの、パーツ選定ミス
連絡なしを強調するも最初の書き込みの1時間半後には連絡が来ていて、なおかつ顛末の報告なしに”クローズにします”宣言
自身が間違っていたのに反省無く、追加でグラボを購入を宣言するも購入後の顛末は全く書き込まず放置

これで良いのでしょうか?残念すぎると感じます

書込番号:25505394

ナイスクチコミ!17


yosshimanさん
クチコミ投稿数:11件

2024/01/03 18:34(1年以上前)

>Nkymyuicruさん

私も、最近DeskMeet X300で初自作PC組んでみました。
そこで、メモリでつまずいたことがあるので、参考までに。
グラボを買っても、起動しなかった場合、メモリがうまくはまっていない可能性があります。
私の場合、メモリ取り付けのツメが元に戻っていても、うまくはまっていませんでした。
メモリを多少の力で抜くことができてしまう場合、恐らくうまくはまっていません(うまくはまっている場合は相当な力を入れても抜けません。)。
私はCFDのCrucialのメモリの8GB*2を使用したのですが、UEFI(BIOS)で1枚目は認識し、2枚目はうまく認識していませんでした。
初期不良かな?と思ったのですが、認識していないメモリをもう一度押し込んでも、認識しませんでした。
そして、認識している方のメモリがどのようにはまっているのか、確認するために、抜こうとしたら、どうしても抜けませんでした。
なので、これが原因かな?と思い、認識しなかった方のメモリを差し直したら認識しました。

あと忘れやすい所といえば、電源にあるスイッチをつけることと、マザーボードではなく、GPUに映像出力ケーブルを差すことなどです。

長々とすみません。

ファイト!!!

書込番号:25571017

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Auto Driver Installer バージョン:1.0.0.24不具合

2023/02/09 17:24(1年以上前)


ベアボーン > ASRock > DeskMini B660/B/BB/BOX/JP

スレ主 tbom2016さん
クチコミ投稿数:11件 DeskMini B660/B/BB/BOX/JPのオーナーDeskMini B660/B/BB/BOX/JPの満足度5

上記インストール後から
---------------------------
643B65B7-E60B-4BB0-AAC9-FC4D38EE0818
---------------------------
Cannot open file "C:\Windows\system32\StrRes.xml". 指定されたファイルが見つかりません。.
---------------------------
OK
---------------------------
と警告が出るので、アンインストールしたところ、現象消失した。改善を望む。
 
CPU : Intel Core i5-13500
MEMORY : 8GB、2枚、DDR4-3200 crucial SO-DIMM Dual Channel
SSD : Crucial P5 Plus CT500P5PSSD8
BIOS :12.02
OS :windows10pro 21H2 19044.2486

書込番号:25134900

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

スペックは最高、あとはケースの美ししさ

2020/11/05 19:12(1年以上前)


ベアボーン > ASRock > DeskMini X300/B/BB/BOX/JP

クチコミ投稿数:2077件

今の機能・性能・小ささ は最高です。

あとは、所有欲満たす外観の美しさや可愛さ(愛嬌)があると、もっと洗練されるでしょう。

例えば、INWIN B1のようなイメージの外観にならないかな?

可愛い とか 美しい形のケースだと最高、少し大きくなってもいいから。
通風性の良さや、ACアダプタはそのままで。
色は白黒のツートンなどが愛そうがある。

書込番号:23769730

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

bluetoothトラブル

2020/01/18 08:56(1年以上前)


ベアボーン > ASRock > DeskMini A300/B/BB/BOX/JP

スレ主 milkeさん
クチコミ投稿数:4件

DeskMini A300
AMD Ryzen 5 2400G
Noctua NH-L9a-AM4
SAMSUNG 970 EVO Plus 250G×2
Crucia 8GB DDR4-2666 SODIMM×2
M.2 Wi-FiからBluetoothを使いたので
Intel Wirelss-AC9260NGW 802.11ac (1,733Mbps) MU-MIMO & Bluetooth5
を購入、使っていると5分くらいでBluetooth切れてしまうので再度同じものを購入
Intel Wirelss-AC9260NGW 802.11ac (1,733Mbps) MU-MIMO & Bluetooth5
交換後も5分くらいで切れてしまうので、違う規格の
Intel Wi-Fi 6 AX200 AX200NGW Wi-Fi 6 802.11ax + Bluetooth 5.0 M.2/NGFF
を購入、こちらも同じく5分くらいで同じ症状がでます。

SAMSUNG 970 EVO Plus 250Gの熱対策くらいしか考えられません。
他何か考えられますか?

書込番号:23175329

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2020/01/31 20:01(1年以上前)

自分が使っているのは正確には https://kakaku.com/item/K0001183327/ なのですが、Bluetoothのマウスがたびたび動かなくなります。しばらく使っていないと切れて、動かすと数秒後に動き出すみたいな動作をします。省電力のためかと思って電源の設定やデバイスマネージャの設定なども見直しましたが、うまくいきませんでした。

書込番号:23202144

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33786件Goodアンサー獲得:5776件

2020/02/03 19:53(1年以上前)

Wi-Fi+Bluetoothモジュールですよね?
その場合はWi-Fiとアンテナが共通なのでアンテナがないと届きません。

アンテナはどうなっていますか?

書込番号:23207875

ナイスクチコミ!0


スレ主 milkeさん
クチコミ投稿数:4件

2020/02/04 18:28(1年以上前)

電源の設定やデバイスマネージャの設定なども見直しましたが
やはりだめですね。

>その場合はWi-Fiとアンテナが共通なのでアンテナがないと届きません。
>アンテナはどうなっていますか?
アンテナは付けています。
切れているときは、Bluetoothがデバイスマネージャから消えています。

書込番号:23209655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2020/02/11 00:37(1年以上前)

デバイスマネージャーのインテル(R) ワイヤレス bluetooth(R)
の電源の管理タブの上のチェックボックス外れていますか?

書込番号:23222960

ナイスクチコミ!2


スレ主 milkeさん
クチコミ投稿数:4件

2020/02/12 20:15(1年以上前)

電源の管理タブの上のチェックボックスを外して様子を見ます。
ありがとうございます。

書込番号:23226566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2020/08/04 06:55(1年以上前)

私も同様の症状になりました。
USB3の影響が大きいようで、特に背面のUSB2とUSB3を同時に使うとUSB3の影響を強く受けるようです。
リアのUSB3にフェライトコア付ケーブルで外付けHDD、フロントのUSB3をハブにつないでカメラ、マウスドングルなどを
接続して改善されました。
昨日インテルのBluetoothドライバが▲マークがつきまったくBluetoothが使えなくなりました。(ドライバ再インストールでもだめ)、
不思議なことに本日は全く発生しない状況で、原因がつかめず気持ち悪いです。

書込番号:23577945

ナイスクチコミ!0


スレ主 milkeさん
クチコミ投稿数:4件

2020/08/05 20:07(1年以上前)

インテル(R)ワイヤレスBluetooth(R)
Version: 21.110.0 (Latest) Date: 8/4/2020
ドライバーをアップデートしたら治りました。
バージョン: 21.110.0.3
と表示されます。

書込番号:23581121

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

標準

ソケットピン異常あり

2020/02/20 16:25(1年以上前)


ベアボーン > ASRock > DeskMini 310/B/BB/JP

スレ主 399さん
クチコミ投稿数:166件

写真1

写真2

本日届いたので cpu装着しようとソケットピンカバー外し、光に照らしてピンの状態確認したところ、2か所異常なピンが確認できました、以前に購入したasrock micro atxマザーボードのソケットピン(ソケットピンカバーにフォックスコンの表示)の状態も、光に照らすと輝きがなく くすんだ状態。同じマザーボードを違うショップから購入 cpuソケットピン確認すると くすみなく輝いて良い状態 これが普通です ソケットピンカバーにフォックスコンの表示なし、cpuソケットの製造が異なる2種類の同じ型番の商品が存在する様です。

他で購入したcpuも届いたのに組み立て出来ずがっかりです。

書込番号:23242271

ナイスクチコミ!0


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27810件Goodアンサー獲得:2467件

2020/02/20 16:35(1年以上前)

正規代理店 扱いなら,「マザーボードのピン折れ無償修理サービス」で,解消 !

書込番号:23242282

ナイスクチコミ!1


スレ主 399さん
クチコミ投稿数:166件

2020/02/20 17:18(1年以上前)

発売から1年6か月 不良品も出ていると思いますが、メーカーサポートでcpu載せてみて正常動作確認し、ソケットピンの状態まで確認しないだろうと 付属品付けて新品パッケージで出荷した商品と推察します、販売店も通常より安く仕入れているはず それを通常価格で販売したのでは 悪質です、こんなんだったらリファービッシュ品を格安で購入した方が良いように思います。

書込番号:23242342

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/02/20 17:39(1年以上前)

https://pssection9.com/archives/motherboard-pin-corruption-support.html

これを読むと「ASRockコンシューマーデスクトップ用マザーボード単体商品」じゃないのでダメじゃないかな。。

書込番号:23242365

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/02/20 17:49(1年以上前)

マザーボードあるある


ソケットカバーをわざわざ手で外してからCPUを付けようとする。  そのときに手が滑って。。




ソケットカバーはCPUを載せてロックを閉めれば勝手に外れる。

書込番号:23242377

ナイスクチコミ!1


スレ主 399さん
クチコミ投稿数:166件

2020/02/20 18:09(1年以上前)

ソケットピンのピンの光沢感が同じ商品で全く違う、これはどういう理由ですか。

書込番号:23242406

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/02/20 18:11(1年以上前)

製造ラインに立ち会った訳じゃないので知りません。

とりあえず代理店シールを確認ですよ。 3つほどあるみたいなので夫々対応はチョット違う。

書込番号:23242408

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/02/20 18:13(1年以上前)

シール貼ってない=並行輸入品の可能性 ・・OUT

書込番号:23242412

ナイスクチコミ!0


スレ主 399さん
クチコミ投稿数:166件

2020/02/24 14:39(1年以上前)

写真1

写真2

同商品を他店で購入 ソケットピン異常なしでした 本体ビニール袋の梱包状態全く違いました ソケットピン保護カバーのロゴも違う、yoポイント還元に惑わされ購入した私の自己責任です。

書込番号:23249644

ナイスクチコミ!0


スレ主 399さん
クチコミ投稿数:166件

2020/02/24 15:05(1年以上前)

yo もや勘違いなdoされないと思いますが、右側のきれいな方がbaり不良品でshi

書込番号:23249681

ナイスクチコミ!0


スレ主 399さん
クチコミ投稿数:166件

2020/02/27 21:57(1年以上前)

写真1

写真2

写真3

wifiカード不要だったので再生屋のアンテナケーブルセット購入し、m.2 ssdだったのを放熱対策のため変更、シャーシー裏面にssd取り付けました

書込番号:23255692

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ASRock」のクチコミ掲示板に
ASRockを新規書き込みASRockをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング