サイズすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

サイズ のクチコミ掲示板

(3673件)
RSS

このページのスレッド一覧(全707スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイズ」のクチコミ掲示板に
サイズを新規書き込みサイズをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

保証期間が短い

2021/09/23 14:42(1年以上前)


電源ユニット > サイズ > 剛短3 プラグイン SPGT3-500P

スレ主 sodiumさん
クチコミ投稿数:13件

2018/5 に購入したものが2021/9 に壊れました。
(使用中にPCが突然落ちて電源が入らなくなる。CPUファンも動かず。CMOSクリア後も変化なし。あまっていた別の電源ユニットに交換後起動した)

気になって保証期間を確かめてみたら、
剛力短2は保証が3年。
剛力3は保証が1年。
剛力4は保証が2年。

剛力3だけ壊れやすいのかな。(3年で壊れないでよ・・)

書込番号:24358071

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:36243件Goodアンサー獲得:5186件

2021/09/23 14:51(1年以上前)

保証期間は所詮はセールスの釣り餌です。製品の品質を保証する物ではありません。
壊れたから修理で戻ってくるまでPC使うのを止めますか?大抵は新しい電源を調達するでしょう。そういう目論見で成り立っているのが長期保証です。

まぁ安い電源に高品質求めるのも違うと思いますが。

書込番号:24358088

ナイスクチコミ!2


スレ主 sodiumさん
クチコミ投稿数:13件

2021/09/23 14:52(1年以上前)

訂正

SPGT2-xxx(剛力短2) は保証3年
SPGT3-xxx(剛短3) は保証1年
SPGT4-xxx(剛短4) は保証2年

書込番号:24358093

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

サイズ様 15年間有難う

2021/05/19 14:23(1年以上前)


電源ユニット > サイズ > CORE POWER2 CoRE-400-2007

クチコミ投稿数:7件

ここ1週間、パソコンが急にシャットダウンするようになりました。
どうやら、電源のようです。
毎日の使用、で15年間! 
当時、静音電源を買ったら、爆音がして、これに買いなおしたら、
まったく音がしなかったので、感心しました。
長持ちしました!感謝です。サイズの開発者様、有難うございました。
日本企業、頑張ってほしいです。

書込番号:24143975

ナイスクチコミ!2


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:36243件Goodアンサー獲得:5186件

2021/05/19 14:29(1年以上前)

>日本企業、頑張ってほしいです。
ニプロン買えば?

書込番号:24143985

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7635件Goodアンサー獲得:444件

2021/05/19 14:30(1年以上前)

15年は凄いですね。日々どれくらいの時間使ってたんですか?

うちの電源は長くても6年くらいです。但し最低でも日々8時間は使っています。放置作業させているときは24時間稼働を1か月とかもあります。

書込番号:24143986

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

10年以上壊れていません

2020/07/27 23:30(1年以上前)


電源ユニット > サイズ > 鎌力4 KMRK4-650A

クチコミ投稿数:31件

生存報告です。

新入社員の頃に買った思い出の電源です。
いまや荒波にもまれて、転職まで経験して中堅社員になってしまいました。

メインPCに搭載してます。
他のパーツはすべてリプレイスしたのですが、これだけは逃してしまいました。
ここ5,6年は、1日30分ぐらいの使用だからかもしれませんが、さすがにそろそろ潮時かと思ってます。

スマホは早めに交換したいと思うのですが、電源は中々タイミングがないですね。

書込番号:23562879

ナイスクチコミ!0


返信する
金メダル クチコミ投稿数:26949件Goodアンサー獲得:5187件

2020/07/27 23:37(1年以上前)

どうして質問スレなんですか?

書込番号:23562892

ナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:36243件Goodアンサー獲得:5186件

2020/07/28 14:01(1年以上前)

忠犬になっていろいろお疲れなんでしょう。

書込番号:23563856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:2件

2020/07/30 00:23(1年以上前)

報告お疲れ様です!長持ちされてますね!

書込番号:23567343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:23043件Goodアンサー獲得:2344件

2020/07/30 05:34(1年以上前)

「質問」にすると,グッドアンサー指名?が可能・・・「解決済み」処理が出来る ??

書込番号:23567479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:2件

2020/07/30 21:05(1年以上前)

機能に差があるんですね。
クチコミを書かれた方はそれを活用されていないので、たまたま質問にしてしまっただけかもしれませんね!

書込番号:23568844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

変換してVGA電源は取れる?

2019/12/09 10:46(1年以上前)


電源ユニット > サイズ > 超力プラグイン SCPCR-500-P

クチコミ投稿数:15件

今更ながら、この電源を流用して新しくPCをくみ上げたのですが、付属のVGA6ピン+2ピンのケーブルを紛失してしまいました。
定格150W 8ぴん搭載のグラボを導入検討しているのですが上記の通りケーブルがなく困っています。
付属VGAケーブルを探しても見当たらないので変換ケーブルでSATA→VGAに変換するケーブルをアマゾンで見つけたのですが燃えないか心配です。
はたしてSATAから150Wもの電源が取れるのでしょうか?また付属のケーブルを購入できるところはあるのでしょうか?

書込番号:23096645

ナイスクチコミ!0


返信する
Musa47さん
クチコミ投稿数:3171件Goodアンサー獲得:312件

2019/12/09 10:54(1年以上前)

今更なんだから、古い電源使いまわさないで新しいのを買いましょう。

書込番号:23096657

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8008件Goodアンサー獲得:481件 縁側-とにかく暇な人の縁側の掲示板

2019/12/09 10:56(1年以上前)

>ねこにゃんパパさん
>はたしてSATAから150Wもの電源が取れるのでしょうか?
取れないと思います。

>また付属のケーブルを購入できるところはあるのでしょうか?
販売元やメーカーに連絡すれば購入できるかもしれないし、全く保証は出来ないですが、中古屋さんを回ってもしあいそうな部品があれば、使える可能性はゼロではないと思います。

書込番号:23096659

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:44874件Goodアンサー獲得:6808件

2019/12/09 11:14(1年以上前)

10年も前の電源を心配しながら無理して使うほうが無駄な考えです。

https://kakaku.com/item/K0001026570/?lid=20190108pricemenu_ranking_1_pricedown
このくらいの電源を買い替えましょう。

書込番号:23096686

Goodアンサーナイスクチコミ!4


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:13123件Goodアンサー獲得:930件

2019/12/09 14:08(1年以上前)

燃えるか燃えないか?
消費電力よりも電圧次第ですね。

書込番号:23096950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2019/12/16 22:45(1年以上前)

>あずたろうさん
みなさんありがとうございました!
とりあえずグラボは補助電源不要な物にしておき、コイル鳴きも発生し始めたのであずたろうさん紹介のユニット購入しました!

書込番号:23111434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信0

お気に入りに追加

標準

ケーブル情報

2019/09/02 19:59(1年以上前)


電源ユニット > サイズ > 剛短4 プラグイン SPGT4-700P

スレ主 kakakuxさん
クチコミ投稿数:604件 剛短4 プラグイン SPGT4-700Pのオーナー剛短4 プラグイン SPGT4-700Pの満足度5

箱に書いてある情報の方がイメージしやすいと思うので添付しときます。

書込番号:22896333

ナイスクチコミ!24




ナイスクチコミ18

返信3

お気に入りに追加

標準

保証期間

2019/02/08 12:06(1年以上前)


電源ユニット > サイズ > 剛短4 プラグイン SPGT4-500P

スレ主 爺ENDさん
クチコミ投稿数:19件

今どきは3年保証が最低ラインだと思っていたんですが、こちらの商品は新商品なのに2年ですね。何だかなぁって感じです。

書込番号:22451188

ナイスクチコミ!3


返信する
uPD70116さん
クチコミ投稿数:31797件Goodアンサー獲得:5548件

2019/02/08 14:00(1年以上前)

半年や一年のものも多々あります。
価格帯の低いものは短い傾向はあります。

この製品の場合、むしろ二年あるんだというのが正直な感想です。

書込番号:22451424

ナイスクチコミ!6


スレ主 爺ENDさん
クチコミ投稿数:19件

2019/02/23 12:36(1年以上前)

>uPD70116さん
そのような商品は避けようと思うので参考までに、どのメーカーのどの商品か教えていただけませんか?


書込番号:22487683

ナイスクチコミ!1


uPD70116さん
クチコミ投稿数:31797件Goodアンサー獲得:5548件

2019/02/24 13:09(1年以上前)

恵安辺りは半年だった筈です。
特に保証の短いところは興味すらないので詳しく知らないです。

電源を実際に作っているメーカーは少ないので、自社で製造しているメーカーを選ぶ方が無難でしょう。
今日の売れ筋ランキングではSeasonic以外は外注の筈です。

うろ覚えの範囲でEnermax、Enhance、FPS、HEC、Seasonic、辺りは自社生産の筈です。
追加や訂正があればフォローをお願いします。

書込番号:22490480

ナイスクチコミ!8



最初前の6件次の6件最後

「サイズ」のクチコミ掲示板に
サイズを新規書き込みサイズをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング