
このページのスレッド一覧(全80スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2008年8月7日 10:36 |
![]() |
0 | 3 | 2007年11月1日 22:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電源ユニット > Thermaltake > ToughPower ESA 850W W0178
今、ESA対応電源を探しているのですが、最初はBz ESA 1100Wが候補で、評判もよかったのですが、先日唯一取り扱っていた、TSUKUMOも完売になり、文字通り『絶滅』したも同然ですww そこで、探してみると、この電源とあともうひとつあったのですが(名前忘れました)なので、買うならこの電源しかないわけです 笑 f^_^;
ですが、この電源、レビューどころか、口コミすらないんですよ 笑 しかし、誰かは買っているかもしれないので、その方は、お話聞かせてください m(._.)m
長文ですいません
0点

>人柱募集!!
人柱は募集するようなものではないような気もしますが..(気持ちは分かるような気がします)
電源はいいものを使われるにこしたことはありません。価格も平均的だと思いますし、必要なら買われてみてはいかが?
書込番号:8162591
0点

一般人が出力の安定性を計測するのは難しいですし
良い電源・悪い電源を判断するのは難しいです。
耐久性に関してはHDDといっしょで
1人の意見で判断するのは意味ないでしょう。
できれば1000人くらいの意見が欲しいところ。
書込番号:8162757
0点

manamonさん
たしかに、人柱は募集するものではないですねw やはり買ってみないとわからないですかねー
綿貫さん
全くそのとおりですが、すこしでも情報がほしいです f^_^; 笑
書き忘れですが
>この電源とあともうひとつあったのですが(名前忘れました)なので、買うならこの電源しかないわけで
この文ですが、文がおかしくもうひとつの電源のことがあいまいなので追記です
http://ascii.jp/elem/000/000/118/118753/
この電源です とても高いです f^_^; conecoのほうには最安価8万7000でしたけど
書込番号:8178713
0点



電源ユニット > Thermaltake > Q静 650W W0163
スペックを見る限り良さそうな気がしますが、オウルテックのSS-550HTと比してどうなんでしょうか?
保証期間も気になります。
このメーカーの今までの電源については、特にぬきんでて高性能な電源はなさそうですが。
効率最高85%ですが、300W程度ではどれくらいの効率なのでしょうか?
買うかどうか大変迷っています。
どなたでもかまいません、何か意見をお持ちの方はコメント下さい。
0点

はじめまして。
300Wならってコメントが気になったんですが、将来的に650Wいるのなら余り気にする必要もないかと。
効率はあんまり容量の大きすぎる物よりも丁度合ってる位の方がいいって何かで見た気もしますけど、大は小を兼ねるとも言いますし。
電源って取り付けちゃうと白いファンとかも見えなくなっちゃうし、自分なら定評のある物を選びますね。どちらかと言われればオウルかな。
ちなみに自分はアンテックのNEO−HEを2台使ってますが、8cmファンでも全然静かで保証も長いから、悪くはないですよ。
書込番号:6914089
0点

300Wなら効率85%に近い数字が出てるんじゃないかな。
ちなみにSS-550HTなら80PLUS認証を受けて下のホームページのデータがあります。
http://www.80plus.org/manu/psu/documents/Seasonic_SS-550HT_550W_80PLUS_Report.pdf
書込番号:6914838
0点

結局オウルテックM12(SS-500HM)を購入しました。アドバイスありがとうございました。
着脱式のケーブルと3年保証、それと店頭で確認したら80PLUS認証がついていましたので、手堅い選択でいこうとこれに決めました。
使用感は良好です。
逆にQ静W0163については、お店で確認したところ、注文しても納期がまだ先になるようです。保証は多分1年だと言うことです。
書込番号:6932158
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
電源ユニット
(最近3年以内の発売・登録)





