Thermaltakeすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

Thermaltake のクチコミ掲示板

(939件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Thermaltake」のクチコミ掲示板に
Thermaltakeを新規書き込みThermaltakeをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

過電流保護回路

2022/06/29 01:34(1年以上前)


電源ユニット > Thermaltake > Toughpower Grand RGB 1050W Platinum PS-TPG-1050F1FAPJ-1 [Black]

クチコミ投稿数:28件

過電流保護回路が動作してないのはホントのようでした。
本日逝きました。

書込番号:24814564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11070件Goodアンサー獲得:1877件

2022/06/29 02:22(1年以上前)

道連れになったパーツはありませんでしたか?

書込番号:24814575

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:27846件Goodアンサー獲得:2467件

2022/06/29 03:29(1年以上前)

と,言うことは過電流で巻き添えになったパーツが有る・・・・のでしょうね〜

書込番号:24814582

ナイスクチコミ!0


ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2022/06/29 10:26(1年以上前)

搭載パーツのなかに過電流を起こすパーツがあれば
電源交換後には、過電流で止まるようになる。
つまり、PCそのものが危ない、火災を起こす。

書込番号:24814857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2022/11/20 07:49(1年以上前)

RTX3080tiが一緒に昇天いたしました。
メーカーも徹底的にこの製品なかったコトにしようとしてますし、安いなりの理由がありましたね。

書込番号:25017168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2022/11/20 11:28(1年以上前)

12V定格1000Wの電源だから、過電流というのは
1000Wを越える電力消費ということで、それ以下の
異常電流は検知されない。2080tiが故障して800Wくらいの
電力でグズグズしても、PCは止まらない、ということ。
電源そのものは正常かもしれませんね。

書込番号:25017488

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

いきなり、ぶっ壊れた

2019/08/31 13:25(1年以上前)


電源ユニット > Thermaltake > Toughpower iRGB PLUS 850W PLATINUM PS-TPI-0850F2FDPJ-1 [Black]

クチコミ投稿数:120件

先日、いきなり壊れました〜

数回、通電していたら、「ポン」って聞きなれない音と共に、
火花が散り、遮断して、起動できず・・・・

先日購入した
M/B ROG STRIX X399-E GAMING
CPU Ryzen Threadripper 1920X

で組込んで、OSインストールは完了。アップデータ更新中に、
遮断したので再度、起動ボタンを押したら・・・・

幸い別電源で正常起動し、PCは完成しましたが・・・・
数回で、火花まで散ったのは初めてでしたよ。

書込番号:22890840

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

急騰

2019/07/09 08:54(1年以上前)


電源ユニット > Thermaltake > Toughpower Grand RGB 850W Gold PS-TPG-0850FPCGJP-R [Black]

スレ主 bz1961さん
クチコミ投稿数:15件

1万円切っていたので購入しようと思っていましたが、あまりに急激な価格上昇に(゜Д゜)。

なにがあったのでしょうか・・・・

もうちょっと待てばまた1万円切ってくれるかなぁ。

あるいはAntec、Corsir あたりにしようなか?

750Wオーバーの容量でお勧めの電源ユニットを教えてください。
(CPU 9700K、グラボ RX2060)

書込番号:22786321

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2019/07/09 09:06(1年以上前)

この新作の電源を!
https://kakaku.com/item/K0001162471/

書込番号:22786341

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6934件Goodアンサー獲得:536件

2019/07/09 09:32(1年以上前)

逆ザヤで10年保証のtitaniumグレード狙いに逝くってのは?

書込番号:22786385

ナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40366件Goodアンサー獲得:5684件

2019/07/09 10:42(1年以上前)

生産終了で流通在庫が底付いたって感じですね。

書込番号:22786473

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

標準

製品画像が紛らわしい

2018/03/09 10:58(1年以上前)


電源ユニット > Thermaltake > Toughpower Grand RGB 850W Gold PS-TPG-0850FPCGJP-R [Black]

スレ主 演算熊さん
クチコミ投稿数:41件 Toughpower Grand RGB 850W Gold PS-TPG-0850FPCGJP-R [Black]のオーナーToughpower Grand RGB 850W Gold PS-TPG-0850FPCGJP-R [Black]の満足度5

LED付き製品を使ったことがないので知らなかったのですが、この手の商品では、純粋なレインボーLED電飾でもないのに、商品画像にレインボーLEDの如きものを使うということが普通に行われているのですね。
Youtube動画を見て始めてわかりました。

書込番号:21661097

ナイスクチコミ!0


返信する
ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2018/03/09 12:19(1年以上前)

サーマルテイクでは
Toughpower Series の中で、
Toughpower RGB と Toughpower無印
と製品名の区別があって、これで分かるようですが。

書込番号:21661257

ナイスクチコミ!5


スレ主 演算熊さん
クチコミ投稿数:41件 Toughpower Grand RGB 850W Gold PS-TPG-0850FPCGJP-R [Black]のオーナーToughpower Grand RGB 850W Gold PS-TPG-0850FPCGJP-R [Black]の満足度5

2018/03/10 09:15(1年以上前)

RGB電飾を使っているかどうかではなく、「レインボー電飾なのか、RGBを単色で遷移させるだけのものなのか」という点を問題にしており、電飾自体の有無は一切問題にしていないと思いますが、もう少し文章読解能力を身につけるべきですね。

書込番号:21663480

ナイスクチコミ!1


ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2018/03/10 17:21(1年以上前)

現物をみたわけじゃないのですが、サーマルテイクの
256色カラーサイクルというのは、ひとつのタイミングでは
光るのは全域1色ということですか。そうなら、商品画像は
インチキですね。だまされそうだ。

書込番号:21664641

ナイスクチコミ!0


スレ主 演算熊さん
クチコミ投稿数:41件 Toughpower Grand RGB 850W Gold PS-TPG-0850FPCGJP-R [Black]のオーナーToughpower Grand RGB 850W Gold PS-TPG-0850FPCGJP-R [Black]の満足度5

2018/03/11 03:25(1年以上前)

Youtubeどう動画だとこんな感じです。
https://www.youtube.com/watch?v=7LSQuFSym2w

書込番号:21666139

ナイスクチコミ!1


スレ主 演算熊さん
クチコミ投稿数:41件 Toughpower Grand RGB 850W Gold PS-TPG-0850FPCGJP-R [Black]のオーナーToughpower Grand RGB 850W Gold PS-TPG-0850FPCGJP-R [Black]の満足度5

2018/03/11 03:31(1年以上前)

単色モードと、「カラーサイクリングモード」なるものの2通りしか無いようですね。
パッケージのように虹色にはなりません。そういう電飾のファンはありますが、ファンコンとセットになっているものは比較的高価です。
普通に電飾のない電源を買い、その電源をばらしてファンとコネクタ形状を確認し、互換性の有りそうなものを選んで換装したほうがいいかもですね。

書込番号:21666146

ナイスクチコミ!0


ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2018/03/11 11:15(1年以上前)

メーカーの製品Webに動画があって、そこでも光らせ方は
マルチカラーのリングが出てくる。
やっぱ、ほんとは違うようで。

箱の横の「サイドベンチレーション」という穴も余計な
もの、低発熱の80PLUSは何だ、となる。
80PLUS GOLDの高級機を、省電力よりLED電飾を前に出して
売ろうとするが、そもそも組み立てればケースの中に
閉じ込められるのが電源。

なんというか、パソコンマーケットの閉塞感をひしひしと
感じます。こういう企画しかできないのか。
IT市場のメジャーをスマホに取られて、DQN狙いのニッチに
成り下がりですよ。
押されて調べてみたら、こういうダメ出しになりました。

書込番号:21666740

ナイスクチコミ!1


スレ主 演算熊さん
クチコミ投稿数:41件 Toughpower Grand RGB 850W Gold PS-TPG-0850FPCGJP-R [Black]のオーナーToughpower Grand RGB 850W Gold PS-TPG-0850FPCGJP-R [Black]の満足度5

2018/03/13 16:03(1年以上前)

今は全面ガラス張りケースも有るため、電源ファンも光らせたいという需要自体はあるし、私もそう思ってこの電源を買いました。
細かい設計についてはわかりませんが、光っていればうれるとメーカーが判断するのはわかります。

書込番号:21672535

ナイスクチコミ!1


ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2018/03/14 00:36(1年以上前)

やっぱ、買ったんだ。コスパは置いておいて、モノは良さそうじゃないですか。

小さく組みたいので、個人的にはこのへんに興味ありです。
Toughpower SFX 600W Gold

書込番号:21673833

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Thermaltake」のクチコミ掲示板に
Thermaltakeを新規書き込みThermaltakeをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング