Thermaltakeすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

Thermaltake のクチコミ掲示板

(939件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Thermaltake」のクチコミ掲示板に
Thermaltakeを新規書き込みThermaltakeをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

電源ユニット > Thermaltake > SMART DPS G Digital 650W Gold PS-SPG-0650DPCGJP-G [Black]

スレ主 sakki-noさん
クチコミ投稿数:4283件

ケーブルはポーチに入ってます。

電源交換前

電源交換後

なんと8,980円の通知が来てたので、前々から目をつけてたのもありこの前組んだRyzen 5 1600X
マシンのカラーリングにバッチリだったので買うてしもうた。


マザーとCPUの電源以外がプラグインで、直に出てるのもの含め全てのケーブルがブラックの
フラットタイプなので、これならスリーブ化しなくてもまあまあ見た目良いです(*^^*)

ただ、かなり固くてゴワゴワしてるので取り回しはちょっとしづらいですね。

中身についてはまあ、気にしてないしよくわかんない(笑)

書込番号:20838511

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 sakki-noさん
クチコミ投稿数:4283件

2017/04/23 01:51(1年以上前)

何か最近Windows10の画像の向き絶対変だ(笑)

書込番号:20838513

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28864件Goodアンサー獲得:254件

2017/04/23 02:35(1年以上前)

こんばんワン!

GOLDで7年保証 宜しゅうございます(*゚v゚*)
フラットケーブルは かさばらず良いですよ。

大事にしてやって下さいませ。あなた

書込番号:20838548

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6934件Goodアンサー獲得:536件

2017/04/23 07:39(1年以上前)

-さっきー姉さん-

電源交換後の状態は、全体の見た目がしっくりしていい感じですね。

書込番号:20838786

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1117件Goodアンサー獲得:81件

2017/04/23 15:05(1年以上前)

良さげな電源Getおめでとうございます。

http://www.orionpsudb.com/
https://www.plugloadsolutions.com/80PlusPowerSupplies.aspx

自分は電源を買うと、こことここでチェックを入れるのですが、どうやらCWT製 GPSシリーズのOEMみたいです。
ENERMAXのRevolution-X't IIと同じ基盤のようなので、コストをかけた贅沢な作りなのは間違いないでしょう。
エナーの方は約1万3千ですから、お買い得でしたねこれは。

書込番号:20839688

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

8年ぶりの電源交換

2015/01/11 20:42(1年以上前)


電源ユニット > Thermaltake > Toughpower 750W GOLD PS-TPD-0750MPCGJP-1 [Black]

クチコミ投稿数:66件

2007年購入のSS-650HTから交換しました。
SS-650HTに問題があったわけではありませんが、製品保障もとっくに切れ8年も使えばもう引退でもいいのでは?と・・・
しばらく電源の口コミも見ておらず、たまたま見たPCDEPOTの広告で10000円(税抜き)だったのでほぼ衝動買いですね(笑
早速交換しましたが特に動作に変化はなく・・・
セミプラグインなので配線はすっきりしましたが、SS-650HTはほぼ全部何かしら繋いでいたのであまり変わらないかも。
電気代も下がる?(笑

CPU i5 3570K@4G
MEM 8G
VGA GTX670 OC
SSD 1台
HDD 4台
FAN 12cm 4台 9cm 1台
ケース Z9無印

書込番号:18360083

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

一昔前の製品で誰も書かないので・・

2011/09/06 01:28(1年以上前)


電源ユニット > Thermaltake > Toughpower XT 650W W0227

クチコミ投稿数:16件 Toughpower XT 650W W0227のオーナーToughpower XT 650W W0227の満足度3

2年前特売で9800円で購入。
実はPCデポのオリジナルモデル、OZZIOのミドルタワーの改造のために買いました。値段のわりには性能も良くなかなかの静音ぶり。
CPU マザボ以外は全て(ケースもふくめて)の大幅改造のため、ほぼ自作機といった感じになってましたが、2号機を最新のパーツにすべく2号機の中身を1号機へ、1号機の中身ををカラだったOZZIOのケースに戻したところ、これが静かでよく冷えるんですねー12センチと8センチファン各1枚しかついてないのに、アイドルでCPU27度でした。 いかに余計なものが温度を上げていたかわかりました。
オリジナルと違うのは、この電源とサーマルテイクの空冷CPUクーラーSPIN-Q そしてONKYOのオーディオボードSE-90PCI あとはスペースがなく外しました 
来年の春に甥っ子の中学入学祝いにプレゼントするつもりです。

OZZIOのレポートになってしまいました。

書込番号:13464751

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

12月6日で出荷終了・・・・。

2005/12/08 21:44(1年以上前)


電源ユニット > Thermaltake > Silent PurePower 680W W0049

スレ主 doguhandさん
クチコミ投稿数:1件 Silent PurePower 680W W0049のオーナーSilent PurePower 680W W0049の満足度4

あれこれと渡り歩いてやっと安定した電源に当たったかな?と、予備として追加購入した矢先に”出荷終了”ですか・・。書き込みも無いし、売れなかったのかな〜。
表示全てを鵜呑みにしてはいませんが、実使用時の供給電量などや安定性で、そこそこいい”モノ”ではないのかと思っていたので、出荷終了は非常に残念です。
サーマルテイク電源の今後に期待します。

書込番号:4641173

ナイスクチコミ!0


返信する
hiro0220さん
クチコミ投稿数:15件

2006/04/20 01:53(1年以上前)

秋葉原のT-ZONEに2台売ってましたよ。
”出荷終了”とは製造中止という事ですか?
もしかして、もうすぐコレの後継機種が発売されるんですかね?
あと、気になったのがこのシリーズの600Wタイプと冷却ファンの大きさと吸気排気方法が全然違いますよね。
80W容量が上がっただけで使用が違うのが気になりました。

安定性についてですが、+12Vもある程度安定してるんですか?

書込番号:5010919

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

とてもいい感じです

2005/05/01 21:01(1年以上前)


電源ユニット > Thermaltake > PurePower TWV500W W0057

クチコミ投稿数:2件

ケースの中をすっきりさせたいのと、エアフローを良くするため、脱着式の電源のいいのを探してました。たまたま高速電脳のHPを見たら、新製品でATX12V2.0規格で脱着式で17dBAの静音、総電力モニター&ファンコンと言うのですぐに注文しました。早速取り付けてみると、まずファンコンですが、クーラーマスターのAEROGATEUをPCに付けているので、そちらのファンコンで調整しようと思ったのですが、調整が出来ずファンがMAXですごい爆音。続いてマザーに挿すとこれまたMAXで爆音。付属の総電力モニター&ファンコンにつなげるとやっと静かになりました。つまみを半分位にしているのですがとても静かです。落ち着いてPC出来ます。総電力が表示されるのもいいですね。光物には興味がないのですが、ファンが蒼く光るのも癒されていい感じです。ケース内もすっきりしたし、とてもよい買い物をしました。

書込番号:4205896

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Thermaltake」のクチコミ掲示板に
Thermaltakeを新規書き込みThermaltakeをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング