Thermaltakeすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

Thermaltake のクチコミ掲示板

(939件)
RSS

このページのスレッド一覧(全137スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Thermaltake」のクチコミ掲示板に
Thermaltakeを新規書き込みThermaltakeをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

PSUデータがDPSのクラウドに反映されません

2019/01/16 23:09(1年以上前)


電源ユニット > Thermaltake > Toughpower Grand RGB 850W Platinum PS-TPG-0850F1FAPJ-1 [Black]

クチコミ投稿数:7件

昨年末に購入しました。
電源としての機能としては満足していますが、PSUのデータがThermaltakeのDPS Smart Power Management
http://dps.thermaltake.com/en/feed/feedlist に反映されません。
夜通しパソコンの電源を入れっぱなしにしてみた際は、朝方6時過ぎにデータがアップロードされてました。
DPSの為に毎晩つけっぱなしにもできず、結局夜8時〜11時くらいしかパソコンを使わないので、クラウドに
データが反映されない状態が続いてます。 添付画像のとおり、ずっと0ぜロのまま・・。

PSUとマザーボードはPSU付属のUSBで接続してます。 クラウド側もアカウントを作成しメールでconfirm済です。

そのほか、やってみた事は・・
カスペルスキーを入れてたので、そのせいかと思い、アンインストールしてみました。
パソコン側にて、DPSソフトウェアを再インストールしてました。(都度ログアウトして再度インストール)

どうしても解決できないので、解決の糸口でも掴めればと藁をつかむ思いで投稿しました。
私の環境は以下の通りです。

OS version: win 10 Pro 17134

OS language: Japanese

PSU: TOUGHPOWER DIGITAL iRGB PLUS 850W PLATINUM
PS775 PS-TPI-0850F2FDPJ-1

現在は、カスペルスキーを再度インストールしてます。

どなたか、ご教授下さい。

書込番号:22399064

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2019/01/17 18:27(1年以上前)

PCにインストールしてあるアプリで利用状況とかログを確認する機能は無いのでしょうか? あれば、リアルタイム、通算での記録は見れそうに感じますが? 

ログが残らない事には、UPロードする意味無いし、1日に1回で十分なのかな? 

PC起動時にはアプリ経由?での常時接続とか、何分間隔とかの設定で接続になるような気がしますが?

アプリを開けられるものならば、設定を確認してみてください。

カペルスキーは、ログ取り、UPロードの制限がかかっていないのかの確認でしょうね。 制限有の場合は、自己責任で解除する以外無いでしょうね? 

カぺを削除した場合は、Win10側での制限が何も無いかの確認かな? 

書込番号:22400479

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2019/01/17 21:11(1年以上前)

カメカメポッポさん、ありがとうございます。

もちろん、クラウドではなくローカルにソフトがあり、センサーの検知値や過去ログが見れます。
過去のログはユーザーフォルダのAppフォルダに格納はされておりデータは蓄積されていってます。

何らかがトリガーとなり蓄積データをクラウドにアップロードする仕組みになってると思われます。
カスペルスキー及びWindowsファイアウォールで制限をかけない設定にはしてみたりしましたが、
状況は変わりませんでした。

アプリの設定では、ローカルデータをクラウドにアップロードするタイミングの設定はありません。
Taskの管理も確認してみましたが、それらしきものは見当たりませんでした。

現在、メーカーに確認中です。

書込番号:22400798

ナイスクチコミ!0


Toshi1967さん
クチコミ投稿数:1626件Goodアンサー獲得:291件

2019/01/21 22:05(1年以上前)

他に何か管理ソフト入って無いですか。
私はNZXTのクラーケンのソフトが入っているとアップロードされません。

書込番号:22410350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2019/01/21 23:06(1年以上前)

Toshi1967さん、ありがとうございます。

マザーがASRockでA-Tuningを入れてましたが、DPSが起動した状態でA-Tuningを起動するとPSUが
不安定になるという記事を海外のサイトで見て、A-Tuningはアンインストールしています。

あれから、色々調べてましたが、DPS G PC APP 3.0のサイトで、クラウドにデータを送る”図”の中に
『Data Upload Every 6hours』 というのを見つけました。
試しにパソコンをつけっぱなしにしておくと、その日の分だけアップロードされました。
しかし、タイミング合わずアップロードされなかった日の分は、無視されアップロードされないようです。

皆さんも同じ状況なのでしょうか? 
つまり、Every 6 Hours のアップロードのタイミングにPCをつけていなければデータはアップロードされない。
運よくアップロードできても、当日の分のみで、アップロードされなかった日の分は無視される。
手動ではデータはアップロードできない。

私の場合、そのタイミングは、0時ころ、6時ころ、12時ころといったタイミングです。
PCつけっぱなしで運用しないと使えない機能みたいです。




書込番号:22410547

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33804件Goodアンサー獲得:5778件

2019/01/29 16:52(1年以上前)

要望をメーカーやその代理店に伝えておきましょう。
例えばスリープやシャットダウンに入るときにはクラウドに上げて欲しいとか、1時間くらいで更新して欲しいとか、そういったことをメーカーへ要望して改善されるのを祈るしかありません。

書込番号:22428719

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 8ピン×2への接続について

2018/12/31 02:44(1年以上前)


電源ユニット > Thermaltake > Toughpower iRGB PLUS 850W PLATINUM PS-TPI-0850F2FDPJ-1 [Black]

クチコミ投稿数:14件

お世話になります。
人生初の自作PCで楽しく苦戦してます。
8ピン×2が補助電源で必要なグラフィックボード
(msi GeForce GTX 1080 Ti GAMING X 11G )を
取り付けたいのですが
付属のPCI Expressコードは3本中
1本 (1本に6+2ピンのコネクタが2つ連なってます)の接続で良いのでしょうか?

書込番号:22360888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2018/12/31 03:30(1年以上前)

>1本 (1本に6+2ピンのコネクタが2つ連なってます)の接続で良いのでしょうか?
それで正しいですy

書込番号:22360907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4045件Goodアンサー獲得:304件

2018/12/31 06:12(1年以上前)

>大のネコ派さん

ですね。

面倒くさいので〜一本での分岐してるタイプので二つの8ピンに接続で私はやってますね。

慎重な人は・・二本のケーブルから8ピンを別々に取る人もいるようです。

書込番号:22360957

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2018/12/31 10:09(1年以上前)

>パーシモン1wさん
>キンちゃん1234さん
早速のお返事ありがとうございます(^^)
2本も挿したらケース内がゴチャゴチャ
&グラボが斜めになっちゃうので良かったです(^^;)

書込番号:22361326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

CableModの商品

2018/12/27 20:05(1年以上前)


電源ユニット > Thermaltake > Toughpower DPS G Digital 1250W iRGB PLUS FAN TITANIUM PS-TPI-1250DPCTJP-T [Black]

スレ主 MINI_JCWさん
クチコミ投稿数:64件

CableModの商品で対応されたないのですが、やはり未対応.なのでしょうか
分かる方いたらアドバイスいただけたら幸いです。

書込番号:22353706

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2018/12/27 20:25(1年以上前)

このようなものですね?
全メーカーの電源各ケーブル延長用なので大丈夫ですよ。
(電源ユニットへ直接挿入じゃありません)

DellなどメーカーPC電源は無理ですが^^;

書込番号:22353752

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41208件Goodアンサー獲得:7692件

2018/12/27 20:28(1年以上前)

ここで検索すればいいのでは?

https://jpstore.cablemod.com/

一応Touphpower iRGB PLUS 1250W Titaniumは有るみたいですが^^;
これ同一型番なんだろうか?

書込番号:22353767

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2018/12/27 20:30(1年以上前)

このように途中で継ぎます。

書込番号:22353771

ナイスクチコミ!1


スレ主 MINI_JCWさん
クチコミ投稿数:64件

2018/12/27 21:09(1年以上前)

延長ケーブルかカスタムしかないのですね
アマゾンとかで売られているケーブルキットは使えないかなって思ったのですが。
やっぱり使えないですよね。

書込番号:22353854

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

標準

コルセアの750wからの交換でssdが壊れました

2018/09/29 10:54(1年以上前)


電源ユニット > Thermaltake > Toughpower Grand RGB 850W Gold PS-TPG-0850FPCGJP-R [Black]

クチコミ投稿数:5件

初投稿です。宜しくお願い致します。

アマゾンでこの電源を購入して
パソコンに元々付いていたコルセアのhx750と変えて
電源を投入した瞬間にばちっと火花が散るような音がして焦げ臭い臭いがして
パソコンが起動せず
BIOSまでは行ったのですがssdを認証しておらず
最寄りのパソコン屋さんにssdを持っていき見てもらったら
やはり壊れてしまっておりました

なぜショートしたのかが分かりません
ただ電源を変えただけで
どこが間違っていたのかもわかりません

新しいssdを買ってosのインストールしてwindows10の更新も済みましたがなんかもたつくような感じがします
他に壊れている所があるのでしょうか?
それを探る方法はあるのか知りたいです。


スペック
windows10 home
2600k
p8v77
gtx980 sli
コルセアhx750
ssd500g

一応自分で作ったパソコンです。


書込番号:22145638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27945件Goodアンサー獲得:2467件

2018/09/29 11:01(1年以上前)

[最寄りのパソコン屋さん]に,そっくり持ち込んで診断を受けるのもありかと・・・・・

書込番号:22145658

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2018/09/29 11:23(1年以上前)

SATAの電源挿し込みが甘かった(緩かった)ので電極ショートしたかも。

新しいSSDについては動作状況の指標になるベンチマークなど見ないと分かりません。

書込番号:22145700

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2018/09/29 11:25(1年以上前)

>SATAの電源挿し込みが甘かった  → 初めはちゃんと繋いだかもだが、 配線を纏めてるときに引っ張られ緩んだ。

書込番号:22145703

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2018/09/29 12:17(1年以上前)

この画はDVDの電源部ですが、ここまで酷くはないでしょうがSSDの電源部端子に火花跡でもあるようなら
そのSATA電源ケーブルは使わないほうがよいでしょう。 確認されてください。
「SATA電源コネクタからの発火」で検索されてください。。

書込番号:22145841

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41208件Goodアンサー獲得:7692件

2018/09/29 13:08(1年以上前)

メモリーはMem Test86辺りでテストですかね?
グラボは単体毎てベンチマークでもかければ大体は分かると思うのですが?
後はリソースモニターなどで負荷とかみるとかですかね?
prime95とかOCCTで途中で止まる様ならどこかおかしいかな?
LANは少し大きなファイルのダウンロードとか?

書込番号:22145978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33804件Goodアンサー獲得:5778件

2018/09/29 15:28(1年以上前)

まさかとは思いますが、旧電源のプラグインケーブルをそのまま使ったなんてことはないですよね?
プラグインケーブルには規格がないので、偶然同じ形状でも配列が違うことがあります。
マザーボードやPCI-Express等の電源ケーブルは配置そのままということもあるので使えたりすることもありますが、SATAとペリフェラル電源のケーブルは互換性がないことがあります。
例えばA社の+5VのピンにB社では+12Vが流れていたりしたら回路が焼けます。

同じメーカーであっても製造メーカーが複数あって互換性がない場合もあります。

その様なことをしていないと信じたいです。

書込番号:22146334

ナイスクチコミ!0


Toshi1967さん
クチコミ投稿数:1626件Goodアンサー獲得:291件

2018/09/29 19:15(1年以上前)

>あゆ太郎(*^^*)さん

新しい買ったSSDの電源ケーブルは壊れたSSDを繋いでいた物ですか。
あとSSDはベンチマークをかけましたか?
その結果は?

書込番号:22146865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2018/09/29 20:17(1年以上前)

それもありですが自分で判断できる力もつけたいのもあります、今後活かすためにも勉強の意味での質問でございます。
ありがとうございます。

書込番号:22147037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2018/09/29 20:20(1年以上前)

しっかり差し込みして
電源コード類は結束する前に電源投入してみたので
緩んだとはあんまり考えられないです(TT)

壊れたssdもケーブルも外見は焦げたような形跡はありませんね(TT)
新しいケーブルを買った方がいいですかね?

今帰宅したので
ssdのベンチマークをダウンロードして
実行してみます。

書込番号:22147048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2018/09/29 20:23(1年以上前)

詳しいベンチマークソフト教えていただきありがとうございます。
まずは
もとのコルセアの電源に変えてみてテストしてみようかと思います!
アマゾンにこの事を報告したらすぐに新しいサーマルテイクの電源を送ってきました、返品対応してくれたみたいです。

書込番号:22147057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2018/09/29 20:25(1年以上前)

>uPD70116さん
電源に付属のコードは全て変えました(TT)
やはり規格があるのですね💧
全て変えてて良かったです💦

書込番号:22147061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ30

返信20

お気に入りに追加

標準

電源ユニット > Thermaltake > Toughpower Grand RGB 850W Gold PS-TPG-0850FPCGJP-R [Black]

今までThermaltake製品はGetした事なかったのですが
VIEW31ーTGPCケースを購入して少々感動でありましたね。

ケース1万円切りでこなれた価格
精度や作りに中のメンテナンスやバックの配線スペース等
実にユーザーの使用に配慮された優れものでした。

ーーで電源も
今まではエナーマックスにコルセアが主でしたが
ここの製品なら間違いないであろうと購入です。

10年保証にGOLDでRGBファン付きでありながら
こなれた価格に驚き。

バックに電源スイッチ以外に
ファンSTOPスイツチに RGBファンモード切替スイッチが付いてます。
稼働中も実に静かでうれしい (^_^)

ケースも電源も他メーカーなら倍値はしそうですが。
このメーカーの意気込みと誠意を感じましたね。

大ファンになりました (^_^) 安定しています。
お勧めであります。板汚しごめん∠(^_^)

書込番号:22098257

ナイスクチコミ!7


返信する
s-shinさん
クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:15件

2018/09/10 11:10(1年以上前)

>オリエントブルーさん

いやいやなかなか凄いですね。。。
PCケース、MB、グラフィックボード、電源、水冷、LEDイルミネーション等、まとまっていて綺麗!GOOD!!ですよ〜〜〜〜。

遊び心満載!綺麗!それでいて高性能なPC!参考になります。。。

僕も来年か再来年には頑張りたいと思います(^^;;

書込番号:22098286

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28877件 Toughpower Grand RGB 850W Gold PS-TPG-0850FPCGJP-R [Black]のオーナーToughpower Grand RGB 850W Gold PS-TPG-0850FPCGJP-R [Black]の満足度5

2018/09/10 11:27(1年以上前)

こんにちワン!

ヘイ ありがとうございます レビュお待ちしとりますよ∠(^_^)

書込番号:22098313

ナイスクチコミ!1


s-shinさん
クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:15件

2018/09/10 11:41(1年以上前)

はい。。。

来年か再来年にはマジで本気出しますよ〜〜〜〜(^^;;

乞うご期待です!(^^v

とにかく今は新しいインテルCPUのロードマップ待ちです。。。

書込番号:22098341

ナイスクチコミ!1


sakki-noさん
クチコミ投稿数:4344件Goodアンサー獲得:249件

2018/09/10 12:20(1年以上前)

こんにちは(*^^*)

Thermaltakeはデザインセンスもいいですし、いい製品を価格を抑えて出してくれるし複数パーツを揃えて
統一感も出しやすくていいですよね。

ところでコレなあに?

書込番号:22098419

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2018/09/10 13:27(1年以上前)

BTセパレート イヤホンかな。^^

書込番号:22098566

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28877件 Toughpower Grand RGB 850W Gold PS-TPG-0850FPCGJP-R [Black]のオーナーToughpower Grand RGB 850W Gold PS-TPG-0850FPCGJP-R [Black]の満足度5

2018/09/10 13:38(1年以上前)

>さっき〜ねえさん
よく見てはります(笑)
それはBluetooth ワイヤレス イヤホンでありますよ。

スマートフォンの曲を聴くんです。
現在は 家入レオちゃんの「ヒーロー」聴いてます〜(^_^)


>あずさん
OH!Yesね (^_^)

書込番号:22098587

ナイスクチコミ!1


sakki-noさん
クチコミ投稿数:4344件Goodアンサー獲得:249件

2018/09/10 13:52(1年以上前)

やはりイヤホンでしたか。

何か特殊なゲーミングデバイスを期待しちゃった(笑)

書込番号:22098623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28877件 Toughpower Grand RGB 850W Gold PS-TPG-0850FPCGJP-R [Black]のオーナーToughpower Grand RGB 850W Gold PS-TPG-0850FPCGJP-R [Black]の満足度5

2018/09/10 14:37(1年以上前)

>何か特殊なゲーミングデバイスを期待しちゃった(笑)

あはははは〜<("0")> やっぱそっち方面になるか〜(笑)
ちゃいますよ〜。

書込番号:22098692

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2018/09/10 15:30(1年以上前)

最近はウチも真似て中に飾るようになりました(笑)

書込番号:22098762

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28877件 Toughpower Grand RGB 850W Gold PS-TPG-0850FPCGJP-R [Black]のオーナーToughpower Grand RGB 850W Gold PS-TPG-0850FPCGJP-R [Black]の満足度5

2018/09/10 16:12(1年以上前)

あはははは〜<("0")>  同志になりましたか(笑)

光が足りまへん 光を当てましょう (^_^) ねっ  

書込番号:22098837

ナイスクチコミ!1


sakki-noさん
クチコミ投稿数:4344件Goodアンサー獲得:249件

2018/09/10 16:25(1年以上前)

>あずたろうさん

どんどん飾っちゃいましょ〜(^o^)

でも、ハマるとこれはこれで結構お金かかっちゃうのよね^^;

書込番号:22098862

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28877件 Toughpower Grand RGB 850W Gold PS-TPG-0850FPCGJP-R [Black]のオーナーToughpower Grand RGB 850W Gold PS-TPG-0850FPCGJP-R [Black]の満足度5

2018/09/10 16:33(1年以上前)

あはははは〜<("0")>    

さっき〜ねえさん 右のおっさんが怖いが(笑)

書込番号:22098878

ナイスクチコミ!1


sakki-noさん
クチコミ投稿数:4344件Goodアンサー獲得:249件

2018/09/10 17:15(1年以上前)

おっさん… ^^;

超大型巨人と言って、一応中の人はまだ10代なんですけど(笑)

書込番号:22098946

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28877件 Toughpower Grand RGB 850W Gold PS-TPG-0850FPCGJP-R [Black]のオーナーToughpower Grand RGB 850W Gold PS-TPG-0850FPCGJP-R [Black]の満足度5

2018/09/10 17:30(1年以上前)

あはははは〜 <("0")>

なに 平成生まれなの こらまた失礼しました(笑)

書込番号:22098979

ナイスクチコミ!1


Toshi1967さん
クチコミ投稿数:1626件Goodアンサー獲得:291件

2018/09/11 09:38(1年以上前)

>オリエントブルーさん

サーマルテークと言うことで私は下記を購入してみましたが未だ発送されていないので未だ良く分からないですが。
良い電源なら良いのですが。
値段は安いですね。
Toughpower iRGB PLUS 850W PLATINUM

書込番号:22100671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28877件 Toughpower Grand RGB 850W Gold PS-TPG-0850FPCGJP-R [Black]のオーナーToughpower Grand RGB 850W Gold PS-TPG-0850FPCGJP-R [Black]の満足度5

2018/09/11 15:48(1年以上前)

こんにちワン!

Getおめでとう\(^▽^)
保証も永いし良い選択と思います。

大事にしてやって下さいよ
レビュよろしく∠(^_^)

書込番号:22101304

ナイスクチコミ!1


Toshi1967さん
クチコミ投稿数:1626件Goodアンサー獲得:291件

2018/09/14 22:34(1年以上前)

中身

Thermaltake Toughpower iRGB PLUS 850W PLATINUM
来たので画像アップします。
おおむね良いのですがソフトの兼ね合いでNZXTのCAMと相性が悪くゲストログイン以外できませんでした。

書込番号:22109202

ナイスクチコミ!1


Toshi1967さん
クチコミ投稿数:1626件Goodアンサー獲得:291件

2018/09/14 22:44(1年以上前)

実はThermaltakeを買ったのは妻のPCの紫蘇の660XP2が調子が悪かったので買ったのですが。
ダメ元でオウルテックに(電源の保護回路だと思われる切断が多く続いた為)送ったら650PXが送られ来ました。
私の機械に入っていたHCP1000を付けようと思っていましたが660PXを付けました。
余ったHCP1000はサーバーにお引越しになりました。
結局サーバー用のフラクタルデザインの600Wが予備になりました。

書込番号:22109229

ナイスクチコミ!1


Toshi1967さん
クチコミ投稿数:1626件Goodアンサー獲得:291件

2018/09/14 22:49(1年以上前)

それで一応管理画面はこんな感じですね。
一応電源の状態が表示されます。
中々良いのですあくまで参考程度にしかなりませんね。
以上簡単ですがiRGBの説明でした。
もう少し様子を見てレビューの方を上げたいと思います。

書込番号:22109249

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28877件 Toughpower Grand RGB 850W Gold PS-TPG-0850FPCGJP-R [Black]のオーナーToughpower Grand RGB 850W Gold PS-TPG-0850FPCGJP-R [Black]の満足度5

2018/09/14 23:03(1年以上前)

あはははは〜 <("0")>  こんばんワン!

いろいろお持ちで
贅沢な悩みも大変でございますね(笑)

とりあえず届いて宜しゅうございました。
お楽しみ下さいませ∠(^_^)

書込番号:22109286

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

電源ユニット > Thermaltake > Toughpower Grand RGB 1050W Platinum PS-TPG-1050F1FAPJ-1 [Black]

スレ主 ZYMさん
クチコミ投稿数:27件

ボタンで設定した色が、スリープから復帰するときにおおよそ10回に1回の確率で色が指定した色から変わってしまいます。これは、アプリを使用して色を設定する製品ではないと思いますが、そのようなことは可能でしょうか?色が変わったときにいつもケースのふたを開けるのが面倒になってきました。もしくは不良品でしょうか?

書込番号:21992638

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2018/07/28 04:48(1年以上前)

今はCPUファンに合わせてリアファンとして使用

この電源使用者ではありません。

http://www.reeven.com/kiran
こちらのボタン切り替えタイプ(チープな)RGBファンを使用してます。

各色固定や色変化パターンなど選べるのですが、無色(不灯)に設定してると次の電源ON後は色変化モードに変わってしまいます。

各色の固定や色変化で使用なら、電源OFF/ONでも同じ色をキープです。

どうやらマザボのAURA等同期しないSWタイプのRGBものは、この程度の代物なのでは?と思っていますよ。
最近は殆どが中華製のものを製品利用してるようなので何処も似たようなものです。




この製品の使用者さんが回答くださればよいですけどね。

書込番号:21992644

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41208件Goodアンサー獲得:7692件

2018/07/28 08:17(1年以上前)

自分もこの電源に利用者では無いですが

アプリで色を変更出来るのはUSB接続出来る電源になってしまいます。(5050接続の電源は見たことが無いです)

色が変わってしまうことで不良となるのか?(そもそも、全製品同じ仕様なら直らない)は製品仕様の問題になるので、不良扱いになるのかは微妙です。取り敢えず、販売店に聞いてみればわかるとは思いますが?
電源は電源としての機能に問題が無ければ、問題ないとみなされる可能性が高い気がしますが。。。

書込番号:21992894

ナイスクチコミ!1


スレ主 ZYMさん
クチコミ投稿数:27件

2018/07/29 14:11(1年以上前)

>揚げないかつパンさん
>あずたろうさん

ご返信ありがとうございました。
電源としての機能には問題ないので
しばらくこのまま使用してみたいと思います。

書込番号:21995942

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33804件Goodアンサー獲得:5778件

2018/08/01 11:28(1年以上前)

スリープとなったら、電源ユニットにとっては電源オフと同じ状態なので、設定が消えてしまっても不思議ではありません。
尤も不揮発メモリーもあるのだからそれで記録すればいい気もしますが、安物ということでしょう。

書込番号:22001684

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Thermaltake」のクチコミ掲示板に
Thermaltakeを新規書き込みThermaltakeをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング