Thermaltakeすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

Thermaltake のクチコミ掲示板

(939件)
RSS

このページのスレッド一覧(全137スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Thermaltake」のクチコミ掲示板に
Thermaltakeを新規書き込みThermaltakeをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 pci-d5.0ネイティブ

2024/08/17 22:36(1年以上前)


電源ユニット > Thermaltake > TOUGHPOWER GF A3/0850W PS-TPD-0850FNFAGJ-H

クチコミ投稿数:4件

【ショップ名】

【価格】
¥16973
【確認日時】
8/15
【その他・コメント】
まだ、数少ない
pci-e5.0にネイティブで
対応する様だが、ケーブル接触不良の
トラブル有る接続規格だからなぁ。
はたして、どうなる事やら。

書込番号:25854670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 樹脂製 筐体なので心配です

2024/01/05 10:41(1年以上前)


電源ユニット > Thermaltake > Smart BX1 550W -Bronze- PS-SPD-0550NNFABJ-1 (550W) ドスパラ限定モデル [Black]

クチコミ投稿数:3件

【使いたい環境や用途】

【重視するポイント】

【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】
樹脂製 筐体ということで安全性や 放熱などの点で金属製に比べて大丈夫なのでしょうか
特に 経年劣化してきた時が心配なのですが

書込番号:25572820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31402件Goodアンサー獲得:3136件

2024/01/05 11:51(1年以上前)

自己責任って事だと思う。

かつてシングルレールが危険だという指摘があったときも、結局、お便利だからってことでシングルレールをもてはやす一部ユーザの創り出すトレンドに流されちゃってるし、電源作ってる企業はあくまで素人の選択に流されるだけだと思う。

PCの安全性って100v扱う電源が密封されているから成り立ってるようなもので、その箱が燃えるようになっていたら、そりゃあ危険度は増すよねっていう簡単な話しかと。

PCが発火する事故なんてほとんど起きてないから (大騒ぎしている人のほとんどは、よく話聞いたら「発煙」だったりする) そんなのいいじゃん。コスト安い方が。という考え方も否定はしづらい。

もうちょっと言うと、電源下のケースで水冷積んじゃってる人とか居ると思うけど、漏れたらショートするよね、とか電源作ってる側の想定を超えてることも多いと思うけど、今のところ社会問題にはなってない、という意味では「煩いこと言うな」というのも一理ある。

どこぞのSUVが発火して大火事になった件も、普通に考えたら立体駐車場に消火設備無かったらそれゃあダメだよねっていう当たり前の規制が行われてなかったわけで。

世の中的には良くあることだから、作り手/規制している側を100%信頼して良いとは思わない。

カーテンやカーペット、壁のそばになど燃えやすいモノの近くに置かないとか、PCのコンセント挿すのは起きてる人が監視できる時だけとか、そういう工夫でリスクを避けることもできるし。

書込番号:25572885

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11738件Goodアンサー獲得:1217件 私のモノサシ 

2024/01/05 12:10(1年以上前)

本当に樹脂なの?(だったの?)

写真では金属に見えるけど…
まあイメージなのかもしれないけど。

その様な情報は見つけられなかった。

書込番号:25572911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:852件Goodアンサー獲得:241件

2024/01/05 12:19(1年以上前)

Smart BX1 RGBのAmazonレビュー情報でしょうか、
私には樹脂筐体には見えないですね。

書込番号:25572922

ナイスクチコミ!0


Gankunさん
クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:38件

2024/01/05 18:04(1年以上前)

私もDOSパラの通販サイトで、この製品を見てみましたけど、写真を見る限りは板金のケースに見えました。
仕様の方には、特にケースについての記載はありませんでした。

店舗か通販サイトに質問してはどうでしょうか?

書込番号:25573280

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41091件Goodアンサー獲得:7675件

2024/01/05 21:37(1年以上前)

一応、ご紹介動画ですが・・・

https://www.youtube.com/watch?v=ukp8y0faXMM

動見ても樹脂ではなさそうです。

書込番号:25573541

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33796件Goodアンサー獲得:5776件

2024/01/10 12:01(1年以上前)

何を見たのか判りませんが、塗料が〜樹脂みたいなものだったのではないですか?

書込番号:25578925

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

アイドル時電源ユニットのファンが回る

2023/12/31 13:18(1年以上前)


電源ユニット > Thermaltake > Toughpower Grand RGB 1050W Platinum PS-TPG-1050F1FAPJ-1 [Black]

スレ主 cube3217さん
クチコミ投稿数:279件

現在こちらの電源ユニットを使っていますが、低負荷時にファンの回転を停止させる「Smart Zeroファンモード」を有効にしてますが負荷をかけたわけじゃなくアイドル時たまにファンが回ります。

これが正常なのか分からず質問しました。

PCケースはDEEPCOOL CC560 WH R-CC560-WHGAA4-G-1 ドスパラ限定モデルを使っています。

書込番号:25567256

ナイスクチコミ!0


返信する
ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2023/12/31 13:46(1年以上前)

一定温度を検出するとファンが回る仕様でしょう。
その温度のしきい値が低い個体にあたったと思われます。
気になるなら選択スイッチをOFFにすればいいのでは。

つまり、「Smart Zeroファンモード」というのは、万能うけする
仕様ではなくて、メーカーもそれを承知しているのです。

書込番号:25567281

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 cube3217さん
クチコミ投稿数:279件

2023/12/31 13:56(1年以上前)

仕様なら納得です(^_^)

ZUULさんありがとうございました。

書込番号:25567295

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41091件Goodアンサー獲得:7675件

2023/12/31 13:57(1年以上前)

ホームページの説明を見る限りは負荷が40%を超えると回る仕様の様です7ね。

https://jp.thermaltake.com/toughpower-grand-rgb-1050w-platinum.html

定格が1050Wなら、その40%なので420Wですかね?

構成が分からないので420Wを超える電力がかかったのかは不明です。
CPUがi9 14900KでグラボがRTX4080以上とかなら一瞬かかれば回るし、誤検知もあるかもくらいですかね?

アイドル時といっても無負荷ではないので、インテルなら一瞬でも高負荷になれば分からないです。

書込番号:25567301

ナイスクチコミ!0


スレ主 cube3217さん
クチコミ投稿数:279件

2023/12/31 14:14(1年以上前)

揚げないかつパンさん

構成は
CPU Core i5-13500
M/B ASUS GAMING Z790-PLUS-D4
MEM PC4-3200 16GB×2枚
ストレージ M.2 NVMe システム500GBとデータ1TB
GPU RTX3060

私としてはオーバースペックです ;(^_^)

書込番号:25567318

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41091件Goodアンサー獲得:7675件

2023/12/31 14:30(1年以上前)

記載の構成の場合は個人的には420Wを超えるのは割とないと思います。

i5 13500 Max Turbo Power 154W RTX3060 TGP 170Wくらいです。
それ以外で50-60Wなので最大にかけても400Wもいかないと思います。

極まれに回るていどなら誤検知な気はします。
温度が回転の要件に入ってる記載ではないですが、入っていればという感じもしますが、1000Wクラスでアイドル時なら突然に上がっても200Wくらいまでな気もしますし、温度も上がらない気はします。

まあ、通常問題がないならノイズなどの誤検知の可能性が高い気はします。

書込番号:25567333

ナイスクチコミ!0


スレ主 cube3217さん
クチコミ投稿数:279件

2023/12/31 14:39(1年以上前)

こちらの電源ユニットに変える前は、PS-TPG-0850FPCGJP-R を使っていましたがファンが回ることはなかったです。

個体差なんでしょうか?

書込番号:25567343

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41091件Goodアンサー獲得:7675件

2023/12/31 14:48(1年以上前)

自分もこういうZEROファンの電源を使ってますが、アイドルで100W近く流しますが回ってることはないですね。

まあ、ファンについては電源の優劣を測る基準に入ってないので個人的には愛嬌程度に感じますが、回路次第ですね。
単純にDC制御で電流分岐で回路構成してるなら、なくもないかな?とは思うけど、どういう回路構成かで変わると思うし、検知ICとか使ってるならノイズをひろうとかもあると思う。

ただ、これで不良として認定してもらえるかはなんとも言えないです。

とりあえず、構成書いて販売店の正常化か交換対象か?を聞くくらいしかできないと思います。

書込番号:25567351

ナイスクチコミ!0


スレ主 cube3217さん
クチコミ投稿数:279件

2023/12/31 16:05(1年以上前)

PS-TPG-1050F1FAPJ-1 は知人から貰ったもので保証とか適応じゃない状況なんですね。
アイドル時にたまにファンが回るだけで使用には問題無いんですが・・・経験したことが無い事案でしたので、こちらに書き込みをし有識者にご意見をお伺いしたいと思った次第です。

現在、元のPS-TPG-0850FPCGJP-R に戻そうか思案している所です。

書込番号:25567411

ナイスクチコミ!0


スレ主 cube3217さん
クチコミ投稿数:279件

2023/12/31 20:25(1年以上前)

先ほど、PS-TPG-0850FPCGJP-R へ戻しました。
「Smart Zeroファンモード」をONにしたまま暫く様子を見ましたがファンが回ることはありませんでした。

PS-TPG-1050F1FAPJ-1 の不具合かノイズを拾っていたのでしょうかね。


これにてこのスレは閉じます。皆さんありがとうございました。

良いお年をお迎えください。

書込番号:25567699

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

送料込み 税込 14990円 PS-TPD-1000FNFAGJ-1

2023/11/05 18:41(1年以上前)


電源ユニット > Thermaltake > TOUGHPOWER GF1 GOLD 1000W PS-TPD-1000FNFAGJ-1 [Black]

銀メダル クチコミ投稿数:10674件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

【ショップ名】ツクモ
【価格】表題の通り
【確認日時】20231105
【その他・コメント】
期間限定の週末セール。ヨーイドン販売になるので要事前準備。
https://shop.tsukumo.co.jp/goods/0401547100015/

書込番号:25492839

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

送料込み 税込 9990円 PS-TPD-0750FNFAGJ-2

2023/11/05 18:40(1年以上前)


電源ユニット > Thermaltake > TOUGHPOWER GF 750W GOLD PS-TPD-0750FNFAGJ-2

銀メダル クチコミ投稿数:10674件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

【ショップ名】ツクモ
【価格】表題の通り
【確認日時】20231105
【その他・コメント】
期間限定の週末セール。ヨーイドン販売になるので要事前準備。
https://shop.tsukumo.co.jp/goods/0401547090019/

書込番号:25492838

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

送料込み 税込 12980円 PS-TPD-0850FNFAGJ-2

2023/11/05 18:38(1年以上前)


電源ユニット > Thermaltake > TOUGHPOWER GF 850W GOLD PS-TPD-0850FNFAGJ-2

銀メダル クチコミ投稿数:10674件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

【ショップ名】ツクモ
【価格】表題の通り
【確認日時】20231105
【その他・コメント】
期間限定の週末セール。ヨーイドン販売になるので要事前準備。
https://shop.tsukumo.co.jp/goods/0401546679017/

書込番号:25492835

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Thermaltake」のクチコミ掲示板に
Thermaltakeを新規書き込みThermaltakeをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング