AOPENすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

AOPEN のクチコミ掲示板

(92件)
RSS

このページのスレッド一覧(全25スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AOPEN」のクチコミ掲示板に
AOPENを新規書き込みAOPENをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

凄く五月蝿いよ!

2004/12/15 08:17(1年以上前)


電源ユニット > AOPEN > FSP350-60BT

スレ主 Toshi86889さん

使用2ヶ月、日に日に五月蝿くなる電源。
全然無音じゃない、箱の無音に引かれ購入、凄く後悔してます。
五月蝿すぎる。
今、鎌力Bをネットで注文しました、まぁこれよりは静かでしょう。

書込番号:3635366

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

なかなか良いですな

2004/11/06 03:54(1年以上前)


電源ユニット > AOPEN > FSP300-60ATV

スレ主 どりゃ〜さん

オークションでバルク品が2個で3300円程と異様に安かったので買いました。
さっそくサブ機に付いていたWindyの電源と入れ替えてみました。
無音では無いですが静かで良いですな。

書込番号:3465805

ナイスクチコミ!0


返信する
ここほれにゃんにゃんさん

2004/11/23 01:38(1年以上前)

私も買ってみました。静かで安定しています(その前に使っていたENERMAXの300Wは酷かった。。。)。コストパフォーマンスは良いですね。

書込番号:3534910

ナイスクチコミ!0


中村吉右衛門さん

2004/12/20 17:20(1年以上前)

焼き専用機用に買ってみました。
HDD×4台、DVD×2台でも安定しています。同じ環境で「玄人志向」の同価格帯の電源を使っていましたが、再起動の無限ループの悪夢に。。。。
電源だけは知名度のある物を使用しないとね。。。。

書込番号:3661083

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

なんかなー

2004/10/24 18:32(1年以上前)


電源ユニット > AOPEN > FSP400-60GN

スレ主 み^4さん

今、取り外したところです。
これから、PenV-dualの方に付け替えてみます。
だめだったら押し入れ行き。
消費電力によるんでしょうけど、負荷が重いとやかましい。
発熱もかなりのもの。当然なんでしょうけど。
とは言っても、しっかり今まで頑張ってくれましたが。
ちなみにAthlon1800+dualにHD5台、DVDが2台の環境。
たまに、思いっきりファンの回転が上がって最悪。
当時、雑誌の記事か何かで静かと書いてあってこれにしたんですけど、
音に関しては、いけませんね。

書込番号:3419663

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

中古で購入しました

2004/09/05 12:04(1年以上前)


電源ユニット > AOPEN > AO400-12APN

スレ主 i885PEさん

秋葉で中古3000円で売っているお店があったので購入してみました。某サイトではうるさく不評と書いてあったのですが、実際に動かしてみると、たしかにファンを最高スピードにするととてもうるさいです。風量は抜群ですが。最低速にするととても静かになります。普段の使用では一番遅い速度で平気でしょう。ちなみにPen4 3Ghz+ASUS P4P-E Deluxe環境で問題なく動作しました。

書込番号:3226400

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

F4コネクタ

2004/07/29 16:34(1年以上前)


電源ユニット > AOPEN > FSP400-60GN

この電源から出ている、F4 とプリントされたコネクタ、(3ピンで、真ん中は接続されていなくて、両端が黒と白のケーブルが繋がっているもの)は、何でしょうか?
もしかしたら、マザーボード(ASUS P4C800-E Deluxe)の電源FANコネクタにつなげてFANの回転数をモニターするのでしょうか?今は使っていないのですが、特に問題なく動いています。
マザーのBIOS画面では、PowerFanSpeed がN/Aになっています。
間違って付けてこわれちゃったら困るので、質問させていただきました。
よろしくお願いします。

書込番号:3084709

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 missoさん

2004/08/05 00:24(1年以上前)

自己レスです。
つないでみました。FANの回転数モニタ用でした。
マザーボードの方で質問して解決しました。

書込番号:3108211

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

P4で使えませんか?

2004/07/28 00:40(1年以上前)


電源ユニット > AOPEN > FSP145-60SA BB

スレ主 たくあん1.3GHzさん

これってP4とか使えませんよね?
Celeronも最近のはダメっぽい。

書込番号:3079597

ナイスクチコミ!0


返信する
usagin.さん

2004/07/28 03:30(1年以上前)

12Vの出力が少ないのでかなり厳しいですね。

手持ちのP42.4Aだったかの消費を昔に計ったことがあるのですがアイドル状態で2A越えてました。

書込番号:3079934

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AOPEN」のクチコミ掲示板に
AOPENを新規書き込みAOPENをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング