電源ユニットすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

電源ユニット のクチコミ掲示板

(38273件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6105スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電源ユニット」のクチコミ掲示板に
電源ユニットを新規書き込み電源ユニットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

使用感どうですか

2022/04/06 15:04(1年以上前)


電源ユニット > Thermaltake > SMART 500W STANDARD PS-SPD-0500NPCWJP-W

はじめまして。
購入された方、使用感を教えていただけませんか?

・ファンの騒音はどうか。1年以上使用されている方、ファンの経年劣化状況を知りたいです。カラカラなるようになったなど。
・安定性はどうか。可能なら構成と大体の消費電力を知りたいです。

私は最大実測250Wくらいの構成で玄人志向の600Wブロンズ電源を使用しており、この電源のファンが異音を発するようになったので本品の購入を検討しています。
なるべく低予算に抑えたいのでこの電源を検討しております。
よろしくお願いいたします。

使用されていないのにスペックだけで語る机上論や、
この商品は駄目だからアレにしろといった一方的な主張など、
製品に関係のない書込みはご遠慮ください。

書込番号:24687404

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:6件

2022/04/10 04:50(1年以上前)

>ナチュラルブルーサファイアラインさん


この電源の600Wを持ってたけど、特に問題は無かったですよ?

Ryzen3600
B450M
GTX1070

電源のファンよりもCPUクーラーやGPUファンの方が気になりました。

スレ主さんも、構成を書かないと電源の負荷状態でだいぶ変わって来ますよ?
因みに電源をコンセントに挿した状態ではファンはほとんど聞こえませんでした。

書込番号:24692961

ナイスクチコミ!0


駒二さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2022/04/25 16:09(1年以上前)

今年の正月に故障するまで、2年半ほど使用していました。
ファンの音はかなり小さく、ほとんど気になりません。
動作や電源供給にも安定感がありました。

ただし容量が350Wなので、それほど余裕はないのかもしれません。
長時間稼働で周辺機器も気にせずにいろいろ使っていたせいか、
約2年半で急に電源供給が不安定になってしまい、交換することに
なりました。電源の寿命としては、まあ平均的なところですかね。
保証期間が3年ありましたので、交換品を予備として保管しています。

お使いの電力量が少ないようでしたら、安くて静音・安定の本機は
お薦めです。ただし、それほど長持ちする感じでもありませんでした
が、個体差(当たり外れ)があるのでしょうね。

書込番号:24717256

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 付属品について

2022/04/04 16:39(1年以上前)


電源ユニット > Thermaltake > SMART 600W STANDARD PS-SPD-0600NPCWJP-W

スレ主 oniku31さん
クチコミ投稿数:3件

この電源にケースとくっつけるためのネジは付属していますか?

書込番号:24684556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/04/04 17:01(1年以上前)

ネジはたいていはケースについてます。

書込番号:24684587

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
クチコミ投稿数:60547件Goodアンサー獲得:16155件

2022/04/04 17:22(1年以上前)

Amazonでの「付属品を教えてください」の回答からです。

>マニュアルに記載されているものは以下の通りです。1、SMART電源装置 2、AC電源コード 3、ユーザーマニュアル 4、取り付けネジ ×4 以上です。

>電源ケーブルとインチねじです。電源ケーブルは安いわりに太い

>電源ケーブルが付属してました。

>コンセントとこの電源ユニットを接続する電源ケーブルのみです。

https://www.amazon.co.jp/ask/questions/Tx3H11KAWI9FU64/ref=ask_dp_lsw_al_hza?asin=B01ER2A5X8

書込番号:24684618

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6872件

2022/04/04 18:43(1年以上前)

その前に1次側コンデンサ 85℃ 海外製は使わないほうがよいかと思います。
下手したら2年も持たないかも。。

書込番号:24684715

ナイスクチコミ!0


スレ主 oniku31さん
クチコミ投稿数:3件

2022/04/04 19:53(1年以上前)

皆さん教えていただきありがとうございます。
助かりました

書込番号:24684819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6872件

2022/04/04 20:50(1年以上前)

standard認証 (80%効率)の電源は、例えば300Wの負荷出力時は、
20%増し360Wの入力電力使用して、60W分は内部熱としての損失です。

発熱大きい & 熱耐性のないパーツ仕様で、経年劣化は激しいものです。

書込番号:24684912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2022/04/06 15:12(1年以上前)

ブロンズで82、シルバーで85、ゴールドでも87
変換効率はプラチナ以上でないとほぼ変わらないでしょう。
発熱ならエアコンの温度を下げた方がよっぽど効果的ですね。

書込番号:24687413

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

固定のネジのサイズホーム

2022/03/27 14:51(1年以上前)


電源ユニット > 玄人志向 > KRPW-L4-400W

クチコミ投稿数:97件

ホームセンターに来ています。
固定用のネジのサイズ、タイプを教えてください。

書込番号:24671237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41346件Goodアンサー獲得:7718件

2022/03/27 15:04(1年以上前)

ケースに付いてるインチネジなのでアマゾンとかで買った方が良いと思うけど

書込番号:24671257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件

2022/03/27 15:15(1年以上前)

>揚げないかつパンさん
合いそうなネジを買ってみたので試してみます。
合わなかったら返信します。

書込番号:24671270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:27988件Goodアンサー獲得:2467件

2022/03/27 15:34(1年以上前)

こんなの・・・・

書込番号:24671294

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件

2022/03/27 15:49(1年以上前)

それかもしれない

書込番号:24671322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6872件

2022/03/27 16:06(1年以上前)

Screw #6-32 x 6mm ・・・PSU

このネジは大概において、PCケースに付属したネジ類です。
持ってないなら100均やホムセン、またはネットで購入しましょう。

書込番号:24671360

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件

2022/03/27 21:40(1年以上前)

安いKRPW-L5-400Wを見つけたのですが、ネジのサイズは同じでしょうか?

書込番号:24671940

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41346件Goodアンサー獲得:7718件

2022/03/27 21:50(1年以上前)

同じの筈です。
と言うのも、電源の固定ネジは電源に付いてるのではなくケースに付いてるものを利用します。

書込番号:24671951 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2022/03/28 05:57(1年以上前)

>揚げないかつパンさん
おはようございます。
わかりました。メルカリで注文します。

書込番号:24672335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2022/07/22 18:47(1年以上前)

>揚げないかつパンさん
>あずたろうさん
>沼さんさん
返信遅くなりました。その後ねじはホームセンターでゲットしたねじを使いました。今は某BTOメーカーのケースを使っています。

書込番号:24845111

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:27988件Goodアンサー獲得:2467件

2022/07/23 03:49(1年以上前)

了解です・・・何か心境の変化でも ??

書込番号:24845597

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件

2022/07/27 08:59(1年以上前)

マナー違反してしまったと思って返信しました。

書込番号:24851327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Haswellで使えますか?

2022/03/27 09:42(1年以上前)


電源ユニット > 玄人志向 > KRPW-L4-400W

クチコミ投稿数:97件

こんにちは
この電源はHaswellで使えますか?
12V2/0.05Aに対応していますか?
ご教示ください。

書込番号:24670764

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41346件Goodアンサー獲得:7718件

2022/03/27 09:57(1年以上前)

メーカーのHPでは記載が有りません。
非対応かと思います。

まあ、この電源は自分はいい思い出は有りませんが

書込番号:24670783 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6872件

2022/03/27 10:08(1年以上前)

https://www.kuroutoshikou.com/pickup/power_haswell/

こちらでは対応に載ってますね。
然しながら今さらこれを使うのは、システム的にも如何なものかと思います。
後継のL5であればなんとか。。

書込番号:24670797

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2022/03/27 13:30(1年以上前)

>あずたろうさん
>揚げないかつパンさん
公式のhaswell対応リストに載っているのでこれを買います。ありがとうございました!

書込番号:24671115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2022/07/22 18:48(1年以上前)

>あずたろうさん
>揚げないかつパンさん
返信遅くなりました。結局新しめのになりました。すいません。回答ありがとうございました。

書込番号:24845116

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

この電源はHaswellで使えますか?

2022/03/27 09:37(1年以上前)


電源ユニット > 玄人志向 > KRPW-L4-400W/A

クチコミ投稿数:97件

こんにちは。
Haswell世代のマザーボードを中古で購入したのでこの電源を中古(中古の点は気にしないでください。)で購入する予定です。
この電源は12V2/0.05Aに対応しているんでしょうか?
ご教示ください。

書込番号:24670758

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:97件

2022/03/27 09:39(1年以上前)

すいません。間違えました。
KRPW-L4-400です。
再投稿し直します。

書込番号:24670761

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

電源ユニットの交換について

2022/03/17 17:01(1年以上前)


電源ユニット > 玄人志向 > KRPW-BK650W/85+

スレ主 Aumanさん
クチコミ投稿数:9件

初めまして。

パソコンの部品については知識が乏しく教えて頂きたいのですが、現在以下の電源ユニットが組み込まれているpcにこの電源ユニットを入れたいと考えているのですが、バージョンが違うため使えるのかを確認したいです。

https://s.kakaku.com/item/K0000089252/?lid=sp_ksearch_kakakuitem


よろしくお願いします。

書込番号:24654290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4435件Goodアンサー獲得:705件

2022/03/17 17:20(1年以上前)

>Aumanさん

電源ユニットは互換性あります。使用OKです。

書込番号:24654317

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
クチコミ投稿数:60547件Goodアンサー獲得:16155件

2022/03/17 17:26(1年以上前)

ST50F-ES

KRPW-BK650W/85+

コネクター、ケーブル類は問題ないです。

書込番号:24654325

ナイスクチコミ!1


Solareさん
銅メダル クチコミ投稿数:9693件Goodアンサー獲得:937件

2022/03/17 17:29(1年以上前)

同じATXでサイズも同じなので、付け替え可能かと思います。

ただケーブルの使いまわしはしないように、外した電源と一緒に前のケーブルも一緒に外しましょう。

最近これでパーツ壊して方が多いので一応書いておきます。

書込番号:24654329

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6872件 KRPW-BK650W/85+の満足度4

2022/03/17 18:08(1年以上前)

電源(ATX)は特に奥行サイズだけを気にされてください。

今回の場合は元の奥行140mmで、新たなこちらも同じ140mmサイズなので、
全く邪魔にも干渉も気にならないです。

汎用帯の電源でも稀に160mmサイズも、存在しますからそういう場合は、ケースによっては窮屈になると思います。

書込番号:24654369

ナイスクチコミ!1


スレ主 Aumanさん
クチコミ投稿数:9件

2022/03/17 18:23(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

ケーブルというのはコンセントをさす方でしょうか?

それとも内側の部品をさす方でしょうか?

書込番号:24654386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Aumanさん
クチコミ投稿数:9件

2022/03/17 18:23(1年以上前)

ありがとうございます!

書込番号:24654387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Solareさん
銅メダル クチコミ投稿数:9693件Goodアンサー獲得:937件

2022/03/17 18:27(1年以上前)

内側が絶対だめですが、とりあえず全部の配線と本体はセットで使う様にした方が良いです。

外側は電源によっては物理的にさせない形状の物もあります。

書込番号:24654394

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/03/17 18:36(1年以上前)

そもそも、なんで変えたいの?
下手したら、最悪、パソコン丸ごとオシャカになるよ。

書込番号:24654403

ナイスクチコミ!1


スレ主 Aumanさん
クチコミ投稿数:9件

2022/03/25 20:39(1年以上前)

返信を頂きありがとうございます。

本日届き、新しいケーブルでつなげましたが起動しません💦

原因はどのような事が考えられますでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:24668178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Aumanさん
クチコミ投稿数:9件

2022/03/25 20:40(1年以上前)

電源が頻繁に落ちるからではす!

書込番号:24668179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Aumanさん
クチコミ投稿数:9件

2022/03/25 20:42(1年以上前)

配線はこちらです

書込番号:24668182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33825件Goodアンサー獲得:5780件

2022/03/26 22:41(1年以上前)

元の電源はケーブルが固定されているタイプなので問題ないです。
ケーブルが抜けるタイプの場合、仮に同じ形状でも互換性がないので使ってはいけません。
販売しているメーカーが同じでも、実際に製造しているメーカーが違ったりすることもあるので注意が必要です。

此方の電源と交換して、次の電源も同じタイプの電源と交換する場合にこの電源のケーブルを綺麗に外して、新しい電源のケーブルと交換しないといけません。

書込番号:24670208

ナイスクチコミ!0


スレ主 Aumanさん
クチコミ投稿数:9件

2022/03/27 12:59(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

ケーブルの問題という事でしょうか?

また付属されているケーブルが使えないという事でしょうか?

ご確認よろしくおねがいします。

書込番号:24671072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2022/03/30 12:41(1年以上前)

>Aumanさん

電源交換で起動しなくなったのでしたらマザーボードのボタン電池外してCMOSクリアしてみたらどうでしょうか?

書込番号:24676009 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Aumanさん
クチコミ投稿数:9件

2022/03/30 20:31(1年以上前)

ありがとうございます。

一度試してみます!

書込番号:24676668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Aumanさん
クチコミ投稿数:9件

2022/04/02 21:23(1年以上前)

無事起動できました!

沢山のアドバイスありがとうございました!!

書込番号:24681487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:6件

2022/04/10 04:42(1年以上前)

>Aumanさん


解決したから良いけど

電源が落ちる原因はマザーボードの場合もあるので、注意した方が良いね。

書込番号:24692956

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「電源ユニット」のクチコミ掲示板に
電源ユニットを新規書き込み電源ユニットをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング