電源ユニットなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > 電源ユニット > なんでも掲示板

電源ユニットなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(7285件)
RSS

このページのスレッド一覧(全696スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電源ユニットなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
電源ユニットなんでも掲示板を新規書き込み電源ユニットなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DIMENSION8200

2005/02/12 16:43(1年以上前)


電源ユニット

スレ主 totototo1977さん

DELLのDIMENSION8200に付け替えられる電源ユニットってありますか?
なんか,背面パネルが特殊な格好で,そのパネルの穴に合うものしか,
付け替えられないのではないかと悩んでいます.
どなたかアドバイスを宜しくお願い致します.

ちなみに,元からついているのは250Wです.
なんか,ビデオカードを換えたり,PCIカードを追加したり,
ハードディスクを増設したりしたら,電力が足りなくなっている
感じなので,250W以上のものに乗せ替えたいと考えております.

書込番号:3920717

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

電源ユニット

スレ主 泣きの竜さん

今まで使っていた自作のPCのHDDを増設しようと思い、今までのMICRO ATX専用のケースからATX規格のタワー型ケースに中身をまるごと移した際、電源ユニットの規格が合わないためSFXからATXに電源ユニットを付け替えたのですがウインドウズをシャットダウンした際に自動で電源が落ちなくなってしまいました。現在は手動で電源ユニットのスイッチを切っているのですが不安です。起動時も電源ユニットのスイッチを入れただけで勝手に立ち上がるし…PC本体についている電源ボタンが全く意味をなさなくなっています。ウインドウズは次回立ち上げ時にエラーも出ず正しくシャットダウンしていると思うのですが…何に問題があるのでしょうか?ちなみに現在つけている電源ユニットはバルク品で購入した安物です。

書込番号:3850259

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

電源を交換したら異音

2005/01/02 19:40(1年以上前)


電源ユニット

スレ主 sakusesuさん

タイトルどうり電源を交換したらスピーカーからノイズが出るようになりました。おそらくサウンドカードが電源から出る電磁波のような物を拾っていると思うんですが自分のPCにはサウンドカードを搭載していません。
なので何故異音がするのかわかりません。 よろしくお願いします。
電源は玄人志向KRPW-400W/12CMです。
音源はNF7オンボードです。

書込番号:3719487

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

探しています

2005/01/01 14:04(1年以上前)


電源ユニット

DELTA ELECTRONCSのDPS-185GBと同等品あるいはサイズがほぼ同じものを探しています。 出来れば200wあたりかそれ以上のものがいいのですが、お勧めあればお願いします。

書込番号:3714668

ナイスクチコミ!0


返信する
saltさん
クチコミ投稿数:7516件

2005/01/01 15:37(1年以上前)

その電源のUserではないのでなんなんですけど。。。
また仮にその電源のUserであっても、取り付けられるかどうかはPC Case等も絡んできますから。
今の電源のSizeを測り、それに適合した物を探すしかないのでは。
時にMaker製であれば、Main20Pinのうち、或るPinを使用してないと言うことがあるかも知れませんから注意で。
使用してない線を切断してやります。
(でもこんな事はまれでしょうけど、何かMaker製PCの匂いがしたもので。。。例えばもしこれなら無料修理の対象なのでは。http://nyuusatsu.com/bbs/Main.asp?ItemCD=001030&MakerCD=146&Product=PC+STATION+PA7240AVR&CategoryCD=0010

一般にはSizeが合えばいけると思います。
よく調べてみられては。
Fanが突出してる物など、気をつけなければいけない物もあるでしょう。
Maker Site等を追えば、Sizeは分かることが多いです。
http://www.sne-web.co.jp/newpage149.htm

書込番号:3714905

ナイスクチコミ!0


スレ主 myaruさん

2005/01/01 16:57(1年以上前)

saltさん書き込みありがとうございます。
そうです。sotec製のPA7240AVRと言うのを使っています。
別の掲示板で4回もメーカー修理して直らなかった・・・と言うのを見まして自分で変えて見ようと思いました。
自分では電圧関係とか、何ピンとかがさっぱりわからないもので。
もう少し調べて見ようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:3715124

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

電源ユニット

スレ主 風邪をひいたナウシカさん

オウルテックのSS-AGX460というのを持っているのですが、回転数が968くらいしかなくファンの前に手をかざすとかなり熱い空気が出てくるので心配しています。
この数値は正常なのでしょうか?
CPU、MBの温度は起動後一時間で、29/84C、37/94Cです。起動直後とあまり変わりません。
回転数をコントロールするにはどうすればいいでしょうか?

あと追加でもうひとつ質問なのですが、新しく導入したケースにはサイドに配置されたのも合わせるとファンが合計五つもあります。
これらすべてを回すとなると、マザーボードにあるファン用のコネクターに接続するために分岐ケーブルを使用することになるのでしょうか?
マザーボードには合計三つのファン用のコネクターがあります。

以上よろしくお願いします。

書込番号:3667501

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

オススメの電源装置

2004/12/14 09:41(1年以上前)


電源ユニット

スレ主 爆音電源さん

タイトルどおり電源のことを詳しく書いたHPや本が無いのでいまいち電源のことがわかりません。今はケースについてきたザッベストパワーと書かれたものを使ってますがなにぶんケースもそんなに高いやつじゃないし安物なのでしょう。なので電源を買い換えたいんですけどどの電源を選べばいいのかわかりません。お勧めの電源を教えてください。
電源350Wで1万円くらいまでの物がほしいんですけど。あとケースはATXです。よろしくお願いします。

書込番号:3630639

ナイスクチコミ!0


返信する
saltさん
クチコミ投稿数:7516件

2004/12/14 22:43(1年以上前)

10000円の予算があれば有名どころの400W Classものが買えるのでは。
Antec/Topower/Seasonic/Enermax/Seventeam等々。
最近出たSeasonic(Owltech)SS-430HBなんかいかがでしょうか。
最近SS-500HTを買いましたけど、静かで、かなりの負荷に耐えます。
また廃熱性も良好のようです。
http://www.owltech.co.jp/products/power/Seasonic/SS-HBHT/SS-HBHT.html

でもお勧めというのは言いにくいです、PC構成にもよりますし。
Shopでも相談されては。。。
場合によってはクロシコの460Wもの(Macron Power Technology)でも良いかもしれませんし。

書込番号:3633712

ナイスクチコミ!0


スレ主 爆音電源さん

2004/12/16 19:50(1年以上前)

構成はアスロンとオンボードビデオなので電源負担は低いでしょう。

書込番号:3642150

ナイスクチコミ!0


スレ主 爆音電源さん

2004/12/16 23:22(1年以上前)

あとこの電源下にファンが付いてますがケース付属のは外に向かってファンが付いてるんですけど大丈夫ですか?

書込番号:3643301

ナイスクチコミ!0


saltさん
クチコミ投稿数:7516件

2004/12/17 00:04(1年以上前)

このSeasonicなら、普通に付ければ、FanはM/B側(下向き)に向くことになると思います。
この向きで良いと思います。

確かに大容量は不要かも。
ただ、電源Unitは質のいいものほど、電力(M/Bには必要とされる量だけが供給されます)は少なめです。
有名どころの良い質のものがお勧めではあるのですが、、、必ずしもそれがいいとも言いかねます。

書込番号:3643575

ナイスクチコミ!0


スレ主 爆音電源さん

2004/12/17 16:54(1年以上前)

要するにしたからすって後ろ側に排気するということですか?
ありがとうございます。

書込番号:3645842

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「電源ユニットなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
電源ユニットなんでも掲示板を新規書き込み電源ユニットなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング