電源ユニットなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > 電源ユニット > なんでも掲示板

電源ユニットなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(7285件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電源ユニットなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
電源ユニットなんでも掲示板を新規書き込み電源ユニットなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

入れ替えてみました。

2008/06/24 20:09(1年以上前)


電源ユニット

クチコミ投稿数:1054件

電源をそろそろ入れ替えるかということで、入れ替えやってみました。

交換前がオウルテック(Seasonic)のSS-460HSで、交換後は同じくSS-500ESです。
http://www.owltech.co.jp/products/power/Seasonic/SS-400ES/SS400ES.html

どういうわけか、この型番は価格コムには登録されてないみたいね。

オウルテック(Seasonic)の型番でいくと、AGX → HS → ES という流れになっているようです。昔ながらのデザインですね。
ケース内側に隠れてしまう面は、ANTECのEarthWattsシリーズとよく似ていてメッシュになってます。
どうなんでしょうね、EarthWattsシリーズと同じものなんだろうか。(コンデンサ等の部品は違っているかも)
ラインアップは、ちょっと違うみたいですね。こちらは500Wと400Wの2種類。EarthWattsは380W、430W、500Wの3種類。EarthWattsには650Wもあるけど、こちらはデザインが違いますね。
EarthWattsか・・・、電気蚊取りと間違えそうなネーミングだな。

ケースはSOLOを使っているので、マザーボードを外してからでないと交換できません。めんどかったけど、無事交換終了。
SS-460HSには電源ファン用の3ピンケーブルが付いてましたけど、こいつには付いてません。
静音性は、まあ静かなほうでしょうね。というか、静音電源でないと、売れないっしょ。

自分とこの構成からして、400Wでも十分だとは思うんだけど、気分の問題で500Wにしました。
耐久性はこれからですね。

書込番号:7984611

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

SOFMAP牛丼電源350W

2004/05/25 20:55(1年以上前)


電源ユニット

スレ主 akiba丸さん

まだ買って10日しかたってないんで、完全に良とは分かりかねますが、レポートします。
型番はSF−350PSで350Wです。SOFMAP電源はどうだ!ってなかんじで。
まず、12CMのファンですが3段階速さがありLOW・AUTO・HIGHがあります。
今のところAUTOにしていますが静かです。音がしません。手動でいつでも
切り替えることができます。HIGHだとさすがにうるさいですが、音が低いです。
電源としては3.3Vが28A 5Vが35A 12Vが15Aです。
アスロン向けか?3.3Vと5Vの合計は200Wです。

前は7年使ったAOPENの電源です。300Wありました。よく働いたです。

電源は大は小をかねると思うが、自分としてはなるべく電源は、小さい方がいい。
願わくば250Wでしっかりした電源がほしいです。省電力がいいんです。
電気代安いし、環境にもいいですしね。

話がそれました。4000円のわりにはなかなかいいのではないかと。
スペックは モバアス1700+ Radeon9100 EP−8KHA+ SD5112
IBMの80G  PC2100動作のPC3200 256*2 CPUFAN カノプR7です。省電力だから
あまり参考にならないかも。システム34度 CPU48度くらいです。

書込番号:2848947

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:731件

2004/05/25 23:28(1年以上前)

間違ってたらごめんなさい
同じPCなら350W電源でも、500W電源でも消費電力は同じではないですか?

書込番号:2849803

ナイスクチコミ!0


スレ主 akiba丸さん

2004/05/26 00:13(1年以上前)

そうなんですか?電源そのものが電気食ってそうかなと。

書込番号:2850067

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

まあこんあもんでしょう

2004/03/06 07:34(1年以上前)


電源ユニット

スレ主 ちょっとそこまでさん

ANTECのTrue430を購入しました。
4ピンコネクターが黒色でみかけだけよさそうです。

+5Vが4.84Vで、+12Vが11.56Vで若干ドロップしているようですが1週間の連続稼動で異常なし安定しています。
環境は子豚を定格 HDD4つ、光2つです。
WINBOND HARD DOCTORからのデーターからですのでシビアにきにしていませんです。

書込番号:2551027

ナイスクチコミ!0


返信する
なにがなんだかさん

2004/03/07 17:11(1年以上前)

True480が良かったものですから、True430も購入してみようかと思っています。そこでお伺いしたいのですが、音は静かですか?
夜間使用が多いものですから気になるのです。480は静かです。

書込番号:2556915

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちょっとそこまでさん

2004/03/08 11:50(1年以上前)

なにがなんだかさん こんにちは

音ですがファンがついてますので音がでています。普通ではないでしょううか。一般的なケース電源から発せられる音でしょうか。

当方は、やかましく感じませんので、気になるほどの音でもないです。

書込番号:2560274

ナイスクチコミ!0


なにがなんだかさん

2004/03/09 15:36(1年以上前)

ありがとうございました。
購入します。

書込番号:2564813

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

超静音

2003/12/21 22:12(1年以上前)


電源ユニット

スレ主 VKさん
クチコミ投稿数:2945件

TOPOWER製TOP−470XPを星野金属2200に装着。
気温が低いためか、手を当ててもほとんど風量が無いくらい低回転でファンが回っているので、うたい文句通りたいへん静かです。
このまま回転が上がらなかったら夏は越せない・・・

書込番号:2256878

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「電源ユニットなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
電源ユニットなんでも掲示板を新規書き込み電源ユニットなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング