
このページのスレッド一覧(全144スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
18 | 13 | 2018年7月20日 23:48 |
![]() |
5 | 0 | 2018年5月27日 09:36 |
![]() |
18 | 6 | 2018年1月10日 20:30 |
![]() |
14 | 4 | 2018年1月10日 20:20 |
![]() |
22 | 8 | 2018年1月7日 00:12 |
![]() |
6 | 4 | 2017年4月30日 20:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



はよ中華製で半額で出ろ!(笑)
でもきれいやね〜 これ光が流れるように点滅したりしたら堪らんな^^
書込番号:21976046
2点


光ファイバーケーブルもありますか?
書込番号:21976363 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは(*^^*)
おー
ちょっと硬そうだけどこれはいいですねっ
あずたろうさんがおっしゃるように、CPUとGPUのケーブルもセットにして
中華で安く出てほしいな〜
まだまだRGB旋風は勢いが止まりませんねぇ
書込番号:21976475
1点

こんばんワン! お3方
>Jenniferさん
だよね (^_^)
>ビンボー怒りさん
NTTにはございます (^_^)
>さっき〜ねえさん
>まだまだRGB旋風は勢いが止まりませんねぇ
あら アイコンに変化が 可愛い (^_^)
ハイ まだまだ来そうでございますねRGBワールド
私めには喜ばしいですが(笑)
こなれたのが販売されるとうれしいですね。
書込番号:21976586
1点

あはははは〜 <("0")> あずさん忘れてたわ
>はよ中華製で半額で出ろ!(笑)
出たらさっき〜ねえさん共々 レビュよろしく∠(^_^)
書込番号:21976593
0点

この手の商品は中国製のコピー製品に期待せずともThermalfake...じゃなかった、Thermaltakeからパク……じゃなくてインスパイアされた廉価品が発売されると思うのですよ。
単品販売は難しいだろうから電源とセットで。
書込番号:21976632
1点

ここにも出品するらしい。(ガセネタ)
夜店 光 おもちゃ led
https://search.rakuten.co.jp/search/mall/夜店+光+おもちゃ+led/
書込番号:21976687
1点

おひさ〜! チャンピオン
それはぜひともレビュよろしく∠(^_^)
この時期あなたの部屋がどうなてるか気になりますね(笑)
暑さに負けずがんばって下さいよ (^_^)
書込番号:21976921
0点



RM850
GOLD 10年保証でフルモジュラー式
価格はCorsairはいつもながら なかなかのお値段でございます(^_^)
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0590/id=74439/?lid=k_prdnews
http://ascii.jp/elem/000/001/683/1683139/
5点



以前CableMODのスリーブケーブルを購入したことがあるのですが、たっかい割に細くて柔らかくてすごく垂れ下
がりやすくってかなり整えづらい思いをしました。
また、BitFenix 延長スリーブケーブルも使ったことがあるのですが、こちらはケーブル端子の接続が異常に固く
て一度はめたら二度と抜けないんじゃないかと思うくらい大変でした。
そこでっ
今回Amzonさんでは中々の評判の「Novonest 電源専用 延長スリーブモジュラーケーブル」を試してみたので簡
単にご紹介したいと思います。
Novonest 電源専用 延長スリーブモジュラーケーブル
http://amzn.asia/7cjgTys
■カラーバリエーションは「白」「緑」「赤」「青白」「青黒」「赤白黒」の6種類です。今回私は「赤白黒」を買いました。
■セット内容は24ピン(ATX)×1、4 + 4ピン(EPS)×1、PCIE 8ピン×2、PCIE 6ピン×2の6本で長さは345mmです。
■スリープガイドが付属しているというレビューもあるのですが、私が購入したものには付属していませんでした。
□別売りのスリーブガイドは980円で、 24-pinx4、8-pinx12、 6-pinx8とたくさん入っているので2セット分位あります。
Novonest 3.4mm スリーブケーブル PCケーブルコーム ガイド スリーブガイド
http://amzn.asia/6jXhPAY
で、肝心の使用感ですが… これがもうハンパなくいいですっ
適度な硬さと太さがあるので自重で垂れてしまうこともなく、不器用な私でも綺麗に配線できます。
別売りのスリーブガイドはホントにピッタリで、はめやすくカチッとはまって簡単にはずれたりしません。
また、CableMODのはすごく汚れやすくて毛羽立つとこがありましたが、こちらはナイロン素材ですので汚れが染みる
ことはないと思います。
あと、ケーブルのコネクターはとてもスムーズに接続できてカッチリはまるところも非常にいいです。
それでいて価格もケーブルが6本で4千円弱、ガイドが980円しますがケーブルもう1セット分くらいありますので個人
的には割高感はありません。
惜しむらくはケーブルがバラで割高でもいいから1本800円位で買えたらもう何も言うことはないですね。
いあ〜、マシン全部これでスリーブ化すっかな(笑)
7点

こんばんワン! さっき〜ねえさん
>いあ〜、マシン全部これでスリーブ化すっかな(笑)
あはははは〜 <("0")>
いや〜ほんと新ケースレビュ拝見もなかなかに綺麗。あなた
ほんでもってご紹介の商品こなれた価格で良いですね〜
両サイドがガラスのわっしめのケースには
もって来いでありますよ。
以前も同志になれなかったので
次のメンテの時にやってみましょう。
新ケースのGetもおめでとう\(^▽^)
ケーブル情報もサンクス∠(^_^)
書込番号:21299739
3点

>オリエントブルーさん
こんばんは(*^^*)
レビュー見ていただきありがとうございます。
ケースを変えうるとマシンも新しくなった気分で新鮮でいいですね〜
オリエントブルーさんのテンパー君も是非是非青黒あたりのケーブルで飾ってください(*^^*)
書込番号:21299788
3点

もう一個買った。色は青・灰・黒。
したらこちらにはスリーブガイドが付いてきたので、前に買ったのには付いてなかったよ!って
出品者にメールしたら慌てて返事が来てすぐ送りますって(笑)
結局別途購入したスリーブガイドは余るかたちになってしまいましたが、それを返品するほど私は鬼じゃない(笑)
つうことで、もしこちらの商品を購入してスリーブガイドが付いてなかったら言えば送ってもらえるっつうことで。
書込番号:21340274
2点

ちらっ(・|
こんばんワン!
これは渋くて男!って感じでありますよ〜 可愛い女子に ごめん(^^;
いや〜ダークで凄みを感じますが。あなた
これも宜しゅうございます。
書込番号:21340583
1点

こんばんは(*^^*)
いあいあっ
最高の褒め言葉です(笑)
この子は一応私の自作人生で最高傑作のメインマシンになりました。
いつもマシンを眺めながら使っていこうと思います(*^^*)
書込番号:21342696
1点




延長スリーブケーブル各色セット
http://amzn.asia/eUheODN
ケーブルガイド白・黒
http://amzn.asia/go4nSxJ
このお値段なら新規組む時にやりたくなりますね^^
時遅しならすみませんでした。
4点





これ、これで80plusなんだったら結構いいかも・・・
安い割りに結構重いんですよね、サーマルの。
ただ重いだけかもしれませんがw
書込番号:21489069
3点

>オリエントブルーさん
安いですね、でも電源でスペックの割りに安いと何となく二の足踏んでしまう?(笑)
この電源にかぎらずですが、
ペリフェラルとFDDのコネクターってなかなか廃止にならないですね、
完全に無くさないでも、
変コネで付属位に成ってしまっても個人的には良い様な気がしますが、需要がまだまだあるのかな?
書込番号:21489095 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんばんは(*^^*)
ThermaltakeのRGBのは650Wと750Wのを使ってますが、Ring 14mmのファンなので他の電源より
一回り大きいです。
こちらの方は12mmみたいなのでよりコンパクトだと思いますね。
しかし安いですね〜予備にはいいかも(笑)
書込番号:21489101
2点

こんばんワン!
やっす!! 情報感謝です。
年末にサーマルのやっすいケース買ったけど、放置してたんですよ。 このケースじゃあ電源光っても意味ないか
明日、買いに行こっと(笑)
書込番号:21489146
1点

こんばんワン! お3方
>まぐさん
ここの電源は私め未体験ですがどうなんだろう。
でも安くて光るのも良いね (^_^)
>アテゴンさん
FDDコネクターはもう必要なしでしようね。
外付けのがあるし (^_^)
>さっき〜ねえさん
はい これサブ機や テスト用にも良いかもですよ (^_^)
書込番号:21489176
1点

お〜 行き違いに あおちんさん
拝見 拝見 それサイドはガラスではないの。
ガラスでなくとも光りが漏れて良いよ。
>明日、買いに行こっと(笑)
いくんかい ("0") レビュよろ∠(^_^)
書込番号:21489190
1点

>あおちんしょこらさん
そのケース、電源が囲われてて見えないってタイプでっしゃろか?
うちもそうだす。
うちのケースは電源は右側のお部屋で全く見えないのだす(^_^;)
書込番号:21489212
2点

どもっ、クールシルバーメタリックさん
そうそう、囲われてて全く見えましぇ〜ん。
クールシルバーメタリックさんとこのケースは、コルセアの四角いヤツでしたっけ?
家のは、サーマルのVIEW 22 TG CA-1J3-00M1WN-00だす。ファンもいっしょに買ったら、結構いい値段じゃん!
この電源って3980円で5年保証なんて、勇気あるなあと思って・・・ 買ってみなきゃあいかんでしょう(笑)
最近のトレンドは、LEDハデハデみたいなんで、なにげに売れそうな予感。
書込番号:21489373
1点



http://www.gdm.or.jp/review/2017/0307/194790
オーバークロッカーとかが買うんだろうか?
オーディオとかにも良さそうか。
書込番号:20853276 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アナログでチタニウム認証はさすがに凄いなあ…と記事を読んでてファンの部分でずっこけました(苦笑)
そこまで拘っておきながら何故泣かずとばずで早々に製造終了したファンを持ってくるのかと…。自社製品使いたいのはわからなくもないでけど。
オーディオで電源にまでお金をかける人なら安定化電源導入してそうなので、そこはターゲットにならないかと思います。需要あるんですかね…。
書込番号:20853298 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

お〜す!
オーディオのプロのあなたには良いのかな。
PCは電源が要だが そこまではね〜
こなれた価格でも優秀な電源はある。
書込番号:20853731
1点

(記事より)
日本メーカー製コンデンサの採用に留まらず、主要パーツの製造から組み込み、パッケージングに至るまでの全工程が日本製
は?
オール日本製といいつつ、冷却ファンは中国なんだ。価値半減です。
そうか。クーラーマスターは「ファンは主要パーツじゃない」と言いたいんだな。そーかーw
ケースファン売ってるくせにw
まあ現実問題、ビス一本にいたるまで「完璧に日本製」というのはほぼ無理な話なんだが。
だからこそ、わざわざオール日本製とか言わないほうが良いよね。
マザーボードの様な「日本製固体コンデンサ使用」の方がまだカッコイイと思う。
この製品、そうそうに投売り(大幅値引き販売)になると予想。
ええ、そうですよ。
電源に10万円も投資できないボンビー人のヤッカミですよ!(;`O´)o
書込番号:20856059
1点

OSクラッシュして復旧中であります。バッファローめ(´Д`)
やはり価格がネックですな。
書込番号:20857518 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
電源ユニット
(最近3年以内の発売・登録)





