
このページのスレッド一覧(全868スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 11 | 2020年6月5日 20:15 |
![]() |
7 | 4 | 2020年5月25日 10:05 |
![]() |
2 | 2 | 2020年5月15日 19:14 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2020年5月2日 14:12 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2020年3月30日 13:31 |
![]() |
13 | 2 | 2020年6月5日 20:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


グラフィックボードを交換しようと検討しており、現在は補助電源無しのGTX750tiを使用しております。
新しいグラフィックボードは8pin使用系統の物に交換しようと検討しているのですが、
本題で、現在4pinコネクタが3つ程余っております。
それで8pinコネクタが無いのですが、4pinを変換ケーブルやらで、使用する事は可能なのでしょうか?
色んなサイトを見回っているのですが、発火するかもしれないってコメントがあったりして気になっています。
書込番号:23449566 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>現在4pinコネクタが3つ程余っております。
それはグラボ用のPCI-E電源コネクターじゃなく、CPU補助電源 4+4pinなどです。
絶対に使用しないでください。
また電源ユニットの型式、もしくはPCの型式が分かればお知らせください。
書込番号:23449598
0点

アドバイスとしては止めとけ、そんなもん(ビデオカード)買う前にやるべき事があるはず!
となるですよ。
一応750ti 発売日でググってみた。
書込番号:23449602 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>5kelvinさん
4pinってペリフェラル4pinの事でしょうか?
https://www.amazon.co.jp/Cable-Matters-Molex%E9%9B%BB%E6%BA%90%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB-Molex-2%E6%9C%AC%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88/dp/B07QDPNV5B/ref=sr_1_9?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&crid=1BOEPWVSFA5CS&dchild=1&keywords=8pin+%E5%A4%89%E6%8F%9B&qid=1591353803&sprefix=8pin+%2Caps%2C322&sr=8-9
こういったものはありますが、
本来8pinが備わってない電源は出力もそこまで余裕がない証拠です。
容量オーバーのたこ足配線をするようなものです。
8pinは最大150Wも電気が流れます。
うまく動かなかったり、最悪壊れることもあります。
やめた方が良いと思います。
8pinがある電源に素直に換えた方が安全で確実です。
書込番号:23449610
0点

電源ユニットの型番を書けば、確実な話ができるかと思います。
書込番号:23449616
1点

>あずたろうさん
電源はATX電源、コアパワー・S プラグイン、500wの物を使用しております。
pcの型式に関しては、友人から譲り受けた自作pcで全くわかりません。すいません。
部品等に関しては、ある程度わかります。
書込番号:23449625 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あ、型番記載されてありました。
CORES-500Pと書いてありました。
書込番号:23449631 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>アテゴン乗りさん
そうです。
画像のような、4pinと言われる物が、3つ程余ってるんですが、別物らしいですね…
電源の説明書にはPCI-EXPRESS6+2ピンコネクタ搭載と記載されてあるんですが、どうにも見つからなくて…
紛れ込んであるのかもしれませんが、配線がややこしく中が見にくくなっていまして。
とりあえずはこの4pin3つは全く別物って言うのは、教えて頂きわかりました。
書込番号:23449639 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さんありがとうございます。
無事ピンを見つける事が出来ました。
マザーボードが入っていた箱に、6ピンと6+2ピン、ともにありました。
危うく、余ってるピンなら何でも良いのかと、4ピンを使おうとしてしまっていました。
素人にもわかりやすく教えて頂きありがとうございました。
書込番号:23449652 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>キハ65さん
ありがとうございます。
無事見つける事が出来ました。
書込番号:23449664 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



何のピン数が足りないのか,解りませんが・・・
具体的な品名/型番が分からず,参考になりません!
購入の際には情報収集 怠りなく。
書込番号:23425319
4点

昔の規格ならピン数少ない物が有りますが。
正規流通品ではそんな物はないでしょう、ジャンク扱いになると思いますけど?
書込番号:23425385 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>コロナ感染しました?!さん
24ピンが20ピンなら、使える場合もあるけど。
書込番号:23425397
0点

これで「ATXの24ピンの20番が無いんですけど」ということでたてたスレなら笑えない話だよね。
まさかそんなことはないんだろうけど。
EPS12Vの8ピンは2系統あっても必須というわけでもないから、これも足りない部類には入んないだろうし、安物電源買ってハイエンドなビデオカードを使おうとしたらPCIEの補助電源足りないよ、ってのもちょっと安物のメーカーさんには酷な話だね。
書込番号:23425581
3点



構成
CPU:Ryzen 7 3700X BOX
M:G.Skill F4-3200C16D-32GFX [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組]
MB:MSI B450 GAMING PLUS MAX
GB:ASUS GT1030-SL-2G-BRK [PCIExp 2GB]
SSD:WD Blue SN550 NVMe WDS250G2B0C
OS:Windows 10 Pro 64bit
HDD:SATA HDD3.5ich6台
動画編集メインです。
0点

グラボは将来もアップグレードしませんか?
それであれば、450Wでも十分に良いです。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001026571_K0001217996_K0001230906_K0000866469&pd_ctg=0590
こんな辺りで。
書込番号:23405344
0点

300Wで足りる構成、となると、電源は標準ATX、短寸ATX、
その他 TFXとか、SFXとか、いろいろ選べるので、
電源+ケースのセットで選ぶといい。
書込番号:23405369
2点



この商品についてMCL300SFX-OSR
特徴
* ATXメイン(20ピン/24ピン)×1、ATX12V(4ピン)×1、HDD用 (4ピン)×2、S-ATA用 (15ピン)×2、FDD用(4ピン)×1
商品の情報
梱包サイズ 25 x 20 x 13 cm
製造元リファレンス MCL300SFX-OSR
この電源ユニットの代わりに使うことができる新しいタイプを教えてください、よろしくお願いします。
書込番号:23374875 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

https://www.amazon.co.jp/dp/B00AEL6RYI
SFX 規格サイズの電源なので、このようなものが良いでしょう。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000643353_K0000927889&pd_ctg=0590
書込番号:23374898
1点



【環境】
ケース:MSI MAG Forge 100m
CPU:Ryzen 5 3600
マザボ:MSI MPG X570 Gaming edge wifi
グラボ:Geforce gtx 1060 3gb
電源:450w
で動かしているのですが、グラフィックボードを
Radeon RX5600XT
に変えようと思っていて、それに伴い電源も変えようとしてるのですが、あまりよく分からないため悩んでいます。
予算は1万程です。
オススメの電源やこれなら合うという電源を教えていただけると幸いです。
書込番号:23313204 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001166415_K0001019733_K0001042497&pd_ctg=0590
現行ではこの辺りで選んでおけば問題ないです
書込番号:23313220
1点

素早い対応ありがとうございます!
1番評価の良かったseasonicを買いました!
書込番号:23313227 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



初自作でケースに付属してた電源がSEASONIC製でまだ貧乏だった私の財布に優しく6年間稼働してくれたこと。
その間に出会った嫁さんがSEASONICに勤務してたこと。
すっかり当時の面影が無い現在の嫁さんなんで忘れてました。
そういえばあいつ知り合った頃SEASONICの事務所で秘書してるって言ってったけ、、、、
ミニスカートの似合うスリムな色白の可愛い娘だったのに、、、いまは、、、、
変わらないのはSEASONICだけですね。今度もSEASONIC使いますわ。(^^
9点

定期的にナイス書き込みを頂いてて、申し訳ありませんが、先日嫁さんと話してて私は重大な間違いをしてたことに気づきました。。。
嫁さんが勤務してたのはSEASONICではなくSEAGATEでした(^^;
SEAGATEのHDDは、、、、愛用しておりません。。。失礼しましたー
書込番号:23410381
4点

海しか合ってないじゃないですかーー騙されたぁーーーと思ったのは私だけじゃない筈なのと、同じ思いは奥さまもKIMONOSTEREOさん
に抱いてるに違いない!って意見に3000ペタ!
書込番号:23449634 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
電源ユニット
(最近3年以内の発売・登録)





