
このページのスレッド一覧(全223スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2011年12月20日 18:06 |
![]() |
2 | 0 | 2011年10月29日 03:39 |
![]() |
0 | 0 | 2011年10月21日 11:57 |
![]() |
1 | 0 | 2011年9月23日 16:53 |
![]() |
1 | 0 | 2011年4月21日 06:26 |
![]() |
0 | 1 | 2010年12月14日 23:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


DVDメディア > TDK > DR47HCPWC50PA (DVD-R 16倍速 50枚組)


日本製から台湾製に変更になったためです。
中身が太陽誘電からCMCに変わってますからご注意下さい。
書込番号:13918902
0点

返信ありがとうございます。
最近ASUSのパソコンに乗り換えたので丁度いいのかな?と思ってます。まだストック状態で使用してません。なので新旧の比較これからなのですが・・違いに気付いてしまいました。もしかしたら致命的? 何がというと色が違うのです。蛍光灯を背にして積み重ねて色を比較すると古いのが黄緑色、新しいのが青薄色。結果が楽しみです。人生いろいろ♪あなたワァ〜エロエロ♪(ダブルコマネチ)わたしモォ〜エロエロ♪(牛ポーズ)
書込番号:13919174
0点

ダブルコマネチは、手を下半身に持ってこないといけないのでダメですね。ナハ♪ナハ♪(首付近)が手頃のようです。
※私のボケは、単に苦笑狙いです。悪意は、ありません。
書込番号:13919295
0点



DVDメディア > Verbatim > DTR85HP25V1 (DVD+R DL 8倍速 25枚組)
PLEXTOR PX-760A
LITEON LH-20A1S-16
両方で各100枚程度ずつ使用しましたが、書込品質は問題ないですね。
ちなみに書込後の品質をPX-760Aで「PlexTools Professional」を使いチェックしましたが、8倍速書込みが一番品質は良いみたいです。
2点



DVDメディア > Verbatim > VHR12JP10V1 [DVD-R 16倍速 10枚組]
1つのケースの両面にディスクを入れるツインケースは賛否両論のようですが、個人的にはなかり助かっています。
同じ映画シリーズの1と2、3と4などのようにまとめたり、ホームビデオのディスクを大量に作るときには省スペースな上にまとめやすく探しやすいので助かります。
ただ、タイトルインデックスは付属していませんし、別売りで買ってもケースに入れることはできないので、タイトルなどはケースに書くかシールなどを貼る必要があります。
なので1枚のディスクに違う内容のものをいくつも入れたり、内容情報を細かく書きたい人には向いていないですね。
0点



DVDメディア > Verbatim > DTR85HP25V1 (DVD+R DL 8倍速 25枚組)
以前、ほぼ同じ製品で「台湾製のDTR85HP25S」を使用していました。
それを使い切ったので、今回「シンガポール製DTR85HP25V1」を購入しました。
使用結果は、4倍速焼きでシンガポール製も以前の製品同様、正常に書き込めました。
8倍速で書き込まないのは、以前8倍速と4倍速の2つの書込み速度で同じデータを記録して
計測したところ、4倍速の結果が良好だった為、以後8倍速では記録していません。
ただし、8倍速で焼いた物でも正常にデータは読める程度のエラー値でした。
他の投稿者が言っていたシンガポール製はメディアが台湾製に比べ薄い感じがしましたが
特に支障が出ることは無かったです。
一番の違いはレーベル面が、台湾製→ヌメーとした感じのレーベルで色は真っ白。
シンガポール製→ザラザラとした感じでレーベル面がクリーム色がかった白になった。
私はレーベル面への記入は油性マジックのみ使用なのでどちらのレーベルでもOKでしたが
シンガポール製でインクジェット使用時は多少インクの乗りが代わるかも知れません。
1点





DVDメディア > IMATION > DVD-R4.7PWAx50SL (DVD-R 8倍速 50枚組)
ヨドバシで1380円で買いました、ノートパソコンでデーターを書き込んだら、
4枚続けて失敗したので、やはり安物はダメかなと思ったけど、ためしに、
MITSUBISHIのDVD-RWで書き込んだら、失敗したり、成功したり・・・
それで6年ほど前に買ったI-O製の外付けドライブで書き込んだら、うまくいきました。
8倍速で書き込めるのがいいですね、今ではノートパソコン内臓ドライブは使いません、
次回もこの製品を買う予定です。
0点

エラーチェックできたら是非やってみてください
書込番号:12368787
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
DVDメディア
(最近5年以内の発売・登録)


