DVDメディアすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

DVDメディア のクチコミ掲示板

(6193件)
RSS

このページのスレッド一覧(全223スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVDメディア」のクチコミ掲示板に
DVDメディアを新規書き込みDVDメディアをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

焼きミスなし

2010/03/22 13:02(1年以上前)


DVDメディア > ALL WAYS > DR47-A16X100PW (DVD-R 16倍速 100枚組)

クチコミ投稿数:51件

日本産のとか使ってましたが、
これ買って100枚使い切って1枚も焼きミスなかったです。
まぁドライブと相性がよかっただけかもしれませんが。
高いDVDは必要なくなりました。

書込番号:11123476

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2010/03/22 14:06(1年以上前)

うーん、焼きミスも重要だけど、経年変化がどうかが未知数だね。

書込番号:11123698

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

地元のジョーシンで、

2010/02/24 22:51(1年以上前)


DVDメディア > Verbatim > DHR47J50V1 (DVD-R 16倍速 50枚組)

クチコミ投稿数:13件

安く売ってます。(¥1480)オプティアークのドライブで6倍速書き込みしていますが、50枚使ってエラーありませんでした。コストパフォーマンスは高いと思います。

書込番号:10993707

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVDメディア > JVC > VD-R215CS30 (DVD-R DL 8倍速 30枚組)

スレ主 ogurajiさん
クチコミ投稿数:128件

昨年、パナソニックSW5584、パイオニアDVR-217を新ドライブとしてPCに装着したので、試しにこのDVD-R DLを焼いて見ました。

焼き上がりはDVR-217が特に良好で問題なく使えました。
SW5584でも正常に記録はできましたが、ファーム対応が不十分なのか4倍速までの記録許可になっていました。

昨年までは、三菱の2層メディアのみ使用していましたが、三菱製が100〜200円/枚なのに誘電・ビクター製品が100円/枚以下なので2層での記録枚数が多い人には検討の価値がありそうです。

ただ、3年以上前のドライブではまともに焼けなかったと言う口コミがあるメディアなので新しいドライブが装着されているPCを持っていないとダメなようです。

書込番号:10892864

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件

2010/02/26 17:01(1年以上前)

うちは牛のBR-816シリーズ(5584ドライブ)とパイの203ドライブを使ってます。

もっぱらImgBurnで4倍で焼いてます。最高速度での書き込みは何だか品質が心配なので使いませんね。

対応ドライブとかは気にした事なかったですね。

書込番号:11001614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2012/01/30 14:45(1年以上前)

私は失敗しないように〜〜いつも1倍で時間かかりますが焼いています^^

1倍だと失敗ないですね^^

書込番号:14086744

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

DVDメディア > Verbatim > DHR47JDP50V1 (DVD-R 16倍速 50枚組)

スレ主 ogurajiさん
クチコミ投稿数:128件

10枚ほど焼きましたが問題無しです。

ただ、PCのDVDドライブにて8倍速メディアを焼いた物と比べると書き込み品質は僅かに低下しているようです。
試しに、16倍速メディアを8倍速焼きで焼きましたが、8倍速メディアの書き込み品質が上でした。

国産・太陽誘電社の16倍速メディアも同様の傾向にあるようですので、三菱のメディアに限った事ではないようです。

8倍速の書き込みスピードでも充分と言う人なら、少し安めの8倍速メディアを購入したほうが良さそうです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/07102512121/#10196229

書込番号:10847300

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

きれいに焼けます。

2009/12/31 00:28(1年以上前)


DVDメディア > That's > DR-47WY10BN (DVD-R 16倍速 10枚組)

クチコミ投稿数:210件 DR-47WY10BN (DVD-R 16倍速 10枚組)のオーナーDR-47WY10BN (DVD-R 16倍速 10枚組)の満足度5

我が家はまだ地デジに対応していないので、ディーガE330Hなのですが、焼きムラ無くきれいに焼けてビックリしました。
高速ダビング8倍速で焼くと視聴には問題無いのですが、誘電OEM製品(TDKなど)は焼きムラがひどく一気に全面を焼くと2段階の色になっていて、何回かに分けて焼くと縞々ができたりします。
誘電製プリンタブル(型番不明、ワイドでないほう)でも若干のムラが出るのですが、これは出ない。ものすごくきれいに焼けています。製品の良さを感じます。
先週日曜日(12月20日)エフ照会の店頭で¥250だったので試しに買って良かったので、今日まとめ買いに行ったのですが、¥298の通販価格と同じになっていてガッカリ。
それでも安いのですが、なんか悔しくて買わずに帰ってきました。

書込番号:10710569

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信13

お気に入りに追加

標準

DVDメディア > JVC > VD-R215CS30 (DVD-R DL 8倍速 30枚組)

タイトル通り、感動した。焼きミスも無し!何か誘電の方が駄目っぽい・・・。

書込番号:10345079

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:78件

2009/10/21 16:53(1年以上前)

あれ…?
これって誘電OEMじゃなかったっけ?

書込番号:10345176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件

2009/10/21 17:00(1年以上前)

まじっすか?にしちゃあ傷や汚れ?みたいなのも無くきれいですよ。最近の誘電のはポロポロとダメぽディスクが混じってるんでねぇ・・・。

書込番号:10345203

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2009/10/21 17:22(1年以上前)

OEM製品だと変なの出せないからねぇ
まぁ自社製品でも同じだけど、OEM元と販売元のダブルチェックが入る分厳しくなるんでしょう
チェックとは言っても数万枚を一枚一枚見てられないから抜き打ちだろうけど

ってか日本製DVDは偽装とか無ければ全部誘電じゃないの?

書込番号:10345273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:78件

2009/10/21 18:56(1年以上前)

メディア情報見たら判りましすが、
間違ってたら恥ずかしい。(笑

パナは自社製かな?BDだけだったかな?

書込番号:10345697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件

2009/10/21 19:21(1年以上前)

ちょっと前使ってたビクター製は太陽誘電でしたね。(ディスクに小さい字で書いてある)
マア、そのときは太陽誘電が高かったので・・・。今は太陽誘電がメインです。

書込番号:10345823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件

2009/10/21 21:21(1年以上前)

あとはハードコート付いてくれれば完璧ですね!2層でハードコート付きってありませんよね?1層なら誘電のトリプルガードが良い感じなんですけどね。

書込番号:10346479

ナイスクチコミ!0


h-saiさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/31 00:44(1年以上前)

DLは信頼性の向上が著しいですね
一昔前は存在そのものが地雷扱いでしたからね・・・

書込番号:10395300

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6239件

2010/02/26 16:54(1年以上前)

30枚中5枚ほど??というのが見受けられましたのでビクターに交換依頼。引き取り交換はしないようです。まず確認してからとなります。と言ってました。

外周部に汚れっぽいのが付いてましたね。一番下のディスクはゴミと指紋が・・・。

日本製と表記されてるのでこういったのが見受けられるとちょっとガクリときますね。

書込番号:11001584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件

2010/03/02 12:47(1年以上前)

5枚だったので別型番の5枚パックが本日送られてきました。あんがとビクター!

書込番号:11021499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2012/01/30 14:47(1年以上前)

私も誘電では、失敗ありますが、なぜかビクターは書き込み失敗ないです。なんでやろ?

書込番号:14086750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件

2012/01/30 16:15(1年以上前)

懐かしいスレにどうもですw 焼きミスはありませんが、ゴミとか付いちゃってるダメディスクの事ですよw

懐かしいなw今はもっぱらBDばかりですよw

書込番号:14086990

ナイスクチコミ!0


LS460-Sさん
クチコミ投稿数:27件

2013/01/14 15:10(1年以上前)

LayerPointにも対応していますか?

書込番号:15617711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件

2013/01/14 15:28(1年以上前)

うおっ、懐かしいスレに返信があってびっくりしたw LS460-Sさん ども!
LayerPointって2層目との切替点の事ですかね? そういうのは気にして使った事はなかったのですが、ImgBurnで切替点の操作ができましたね。2層のDVDをリップして構築モードで焼いてみたことが大分前にありましたっけね。

+R DLとかなら更に互換性が高いとか何とか聞いた事がありますが、使った事が無いのでわかんないですね。

書込番号:15617804

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「DVDメディア」のクチコミ掲示板に
DVDメディアを新規書き込みDVDメディアをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング