
このページのスレッド一覧(全223スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2004年10月5日 03:21 |
![]() |
0 | 3 | 2004年10月3日 09:39 |
![]() |
0 | 0 | 2004年9月28日 08:16 |
![]() |
0 | 0 | 2004年9月25日 03:29 |
![]() |
0 | 0 | 2004年9月18日 14:45 |
![]() |
0 | 0 | 2004年9月7日 16:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


DVDメディア > その他メーカー > DVD-R 10枚組


大須のグッドウイルでしか売ってるのを見たことが無いのですが、+RWの4倍速が10枚で1198円で売ってます。
異常に安いので使った所、20枚で1枚もエラーなしです。
いっぱい、いっぱい焼いてますけど外周部もOKですね。
ちゃんと4倍速で焼けてます。
RWなので、保存性もいいと思いますので気に入ってます。
大須のグッドウイルでしか売ってないのが、難点ですが信頼性は高いと思います。
以前、スーパーXの−RWではえらい目にあいましたから。
0点


2004/10/05 03:21(1年以上前)
BENQメディアはかなり評判いいみたいですよ。
-RなんかID SONY やし10枚スピンドル500円ぐらいで売ってますしね。
自分も結構つかってます。
書込番号:3350188
0点



DVDメディア > その他メーカー > DVD-R 10枚組
韓国製のbeallの25枚スピンドルを近くのZOAで購入しました。
その時は税込みで2600円ぐらいでした。
今は3000円超えてました。
値上がりした理由は良くありませんが・・・
当方、NEC製ND-1300Aドライブ使用しています。
基本的に外国性メディアは4.3G程度までしか記録しないので
今のところ、私の持っているDVD再生機ではすべて問題なし。
DVD-VIDEO、MPEG形式のみの使用です。
pana製、PS2(10000)、3,980円の台湾製、エバグリのポータブルです。
使い勝手が良いので、今後も使おうか検討中です。
かなり内芯までプリントできるし・・・
私以外でbeall使われている方の報告お願いします。
0点


2004/10/01 12:48(1年以上前)
うちも25枚だけ使用したことがあります。
LGの4082B、プレクスターの712Aで焼いて試したのですが、
プレクスターの倍速以外はエラーレートが高く厳しい状況でした。
書込番号:3336397
0点

そんなに安い訳でも無い上に、品質もよくない韓国製のDVD-Rを買う意味を教えてください。
書込番号:3340071
0点


2004/10/03 09:39(1年以上前)
天T\[W さん
相性もあるのだとは思いますが、私の環境では良い結果だったので。
焼きミスも無かったし…ちゃんと4倍速で焼けたし。
価格は確かに100円/枚でそんなに安くは無いが、レーベルの印刷面
が広い事も購入のきっかけ。
国産では三菱、TDKぐらいしかないし。
書込番号:3343347
0点





TransdiscのRAMdiscを買いました。9.4Gで2倍速を5枚とTyp4カートリッジ1枚つきで送料込みで、2.629円でした。現在2枚焼きましたが問題なし、ケースのしたにmade in taiwan の文字を発見した時、若干ふわんでしたが問題なく焼けてよかった.しかし何が起こるかわからないのがDVD,予断を許さない状況、随時、レポートを記載。
0点



DVDメディア > radius > RVWC470-005-202 (DVD-RW 2倍速 5枚組)


書き込みを見てDV-HRD20で使ってみましたが、1枚だけ規格外のディスクですと言われました。残り4枚は問題なく使えました。安い割にはそこそこ相性がいいのかもしれないです。さて、駄目だったディスクを交換してくれるかどうかが問題ですね。
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
DVDメディア
(最近5年以内の発売・登録)


