
このページのスレッド一覧(全223スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2015年1月1日 18:24 |
![]() |
0 | 6 | 2014年3月13日 23:11 |
![]() |
0 | 0 | 2013年6月24日 05:09 |
![]() |
0 | 0 | 2013年4月25日 20:36 |
![]() |
5 | 0 | 2013年1月27日 13:30 |
![]() |
3 | 13 | 2013年1月14日 15:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


DVDメディア > IMATION > DVDR4.7PWB50SAIM [DVD-R 16倍速 50枚組]
近所のディスカウントストアにて、900円程で購入。
ディスクの裏は、内周に白文字タイプで選別品の模様。
Manufacture IDは、CMC MAG.AM3でした。
外周までは焼いていませんが、特に焼きミスは発生していません。
印刷面がザラザラで、若干黄ばんでいてマット調の印刷になるとのこと。(Amazonレビューより)
1点



DVDメディア > リーダーメディアテクノ > ALL-WAYS ACPR16X100PW [DVD-R 16倍速 100枚組]
評価を見ると81パーセントであまりよくなかったのでDVD200枚を注文しようかどうか迷いましたが今回初めての発注なのでためしにと思い発注しました。翌日には商品が届き梱包もしっかりしており満足しました。私には95パーセント以上の取引きでした。次回いつになるか分かりませんがまたお願いしたいと思います。
0点

それは、商品の評価でなく、販売店のですよね。
書込番号:17295893
0点

お店の評価する場所は別にありますよ
たぶん
>評価を見ると81パーセントであまりよくなかったの
と見た画面が評価する場所です
書込番号:17296139
0点

ぜひ、届いたら書き込み成功率とMIDのデータのUPもお願いします^ ^
書込番号:17300287 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あっ。届いてらしたみたいですね。失礼しました。
書込番号:17300296 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



DVDメディア > マクセル > DW120PLWP.10S (DVD-RW 2倍速 10枚組)
近所のヤマダ電機で、店頭価格840円でしたが、コジマのネットが600円だと伝えたところ、
同じ600円で購入できました。
最近はブルーレイを使う機会が多いので、DVDはあまり購入してこなかったのですが、
渡す相手がDVDレコーダー・プレーヤーしか持っていない時、
1枚あたり60円なら、そのままあげちゃっても良いかなと思えますね。
0点



DVDメディア > That's > DR-47WWY50BNT (DVD-R 16倍速 50枚組)
3年ほど毎月200枚くらい、結婚式やイベント撮影のDISC依頼に使用しているが、エラー等はほぼ無し。1年に1,2枚はエラーになることがある。定期的にレンズクリーニングは当然している。エラーDISCは誘電に連絡すれば返送用の袋が送られてきて、返送し、エラーの原因を教えてくれる。
0点



DVDメディア > Verbatim > VHR12JP50V4 [DVD-R 16倍速 50枚]
太陽誘電製を使っていましたが試しに買ってみました。
到着して見てみると台湾製なんですね。
PCでDVDビデオを作って誘電製(DR-120WPY10BA)とひかくしてみました。
書き込みドライブ:DVR-UN16D(NEC ND-3540A)
書き込みはどちらも4倍速で市販DVDプレーヤー(中国製)でDVDメニューが出るまでの時間と挙動を見てみました。
書き込んだ内容は30分番組4本
太陽誘電:DVDセットして蓋を閉めてから7秒でメニュー画面表示、ピックアップがリトライしている様子なし。
三菱化学:セットしてからメニュー表示まで10秒、サーボ音がしてリトライしている様子あり。
ただしメニューが出てからの再生は問題なく行える。
5点



DVDメディア > JVC > VD-R215CS30 (DVD-R DL 8倍速 30枚組)
あれ…?
これって誘電OEMじゃなかったっけ?
書込番号:10345176
0点

まじっすか?にしちゃあ傷や汚れ?みたいなのも無くきれいですよ。最近の誘電のはポロポロとダメぽディスクが混じってるんでねぇ・・・。
書込番号:10345203
0点

OEM製品だと変なの出せないからねぇ
まぁ自社製品でも同じだけど、OEM元と販売元のダブルチェックが入る分厳しくなるんでしょう
チェックとは言っても数万枚を一枚一枚見てられないから抜き打ちだろうけど
ってか日本製DVDは偽装とか無ければ全部誘電じゃないの?
書込番号:10345273
0点

メディア情報見たら判りましすが、
間違ってたら恥ずかしい。(笑
パナは自社製かな?BDだけだったかな?
書込番号:10345697
0点

ちょっと前使ってたビクター製は太陽誘電でしたね。(ディスクに小さい字で書いてある)
マア、そのときは太陽誘電が高かったので・・・。今は太陽誘電がメインです。
書込番号:10345823
0点

あとはハードコート付いてくれれば完璧ですね!2層でハードコート付きってありませんよね?1層なら誘電のトリプルガードが良い感じなんですけどね。
書込番号:10346479
0点

DLは信頼性の向上が著しいですね
一昔前は存在そのものが地雷扱いでしたからね・・・
書込番号:10395300
1点

30枚中5枚ほど??というのが見受けられましたのでビクターに交換依頼。引き取り交換はしないようです。まず確認してからとなります。と言ってました。
外周部に汚れっぽいのが付いてましたね。一番下のディスクはゴミと指紋が・・・。
日本製と表記されてるのでこういったのが見受けられるとちょっとガクリときますね。
書込番号:11001584
0点

5枚だったので別型番の5枚パックが本日送られてきました。あんがとビクター!
書込番号:11021499
0点

私も誘電では、失敗ありますが、なぜかビクターは書き込み失敗ないです。なんでやろ?
書込番号:14086750
0点

懐かしいスレにどうもですw 焼きミスはありませんが、ゴミとか付いちゃってるダメディスクの事ですよw
懐かしいなw今はもっぱらBDばかりですよw
書込番号:14086990
0点

うおっ、懐かしいスレに返信があってびっくりしたw LS460-Sさん ども!
LayerPointって2層目との切替点の事ですかね? そういうのは気にして使った事はなかったのですが、ImgBurnで切替点の操作ができましたね。2層のDVDをリップして構築モードで焼いてみたことが大分前にありましたっけね。
+R DLとかなら更に互換性が高いとか何とか聞いた事がありますが、使った事が無いのでわかんないですね。
書込番号:15617804
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
DVDメディア
(最近5年以内の発売・登録)


