
このページのスレッド一覧(全196スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2007年3月9日 14:06 |
![]() |
0 | 0 | 2004年8月3日 21:49 |
![]() |
0 | 1 | 2004年9月13日 22:25 |
![]() |
0 | 1 | 2004年7月18日 11:43 |
![]() |
0 | 0 | 2004年7月6日 23:30 |
![]() |
0 | 2 | 2004年9月30日 16:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




あきばお〜でTDKのPC用-RW(Ver1.1)5枚パックが995円で売ってました。2パック購入、まだ1枚しか試していませんが、東芝RD-X4EXで使えました。
家に帰ってから商品を良く見ると、なぜか4480円のコジマの価格シールが張ってありました。いったいどこから仕入れてきたんだろう?・・・。
0点



DVDメディア > Verbatim > DTR85N1 (DVD+R DL 2.4倍速 1枚)




2004/09/13 22:25(1年以上前)
5枚パックで、税込み4,500円のサイトがありました。
3パックも買っちゃいましたが、問題ないです。
それを見つけるちょっと前には、近所のPC工房の決算セールで1,100円ちょっとでした(1枚売り)。もうセールは終わりましたが・・・。
書込番号:3261112
0点



DVDメディア > 富士フイルム > VDR120EX104X (DVD-R 4倍速 10枚組)


VDR120EX204X(20枚組)の方ですがニンレコで2900円(税込み)で買いました。
145円/枚とは、国産も安くなった物ですよね。中身はまだ見てませんが誘電だと思います。
0点

4倍速だからね〜
ようやく価格がこなれてきた甲斐があります。
15分間のライディングでこの価格ならOKです。
書込番号:3043389
0点





スリーワイで、富士フィルムの4倍速の国産DVD-R(誘電OEM)が5枚898円でした。
あと、台湾製のソニーのDVD+RW(リコーOEM)が5枚で1580円でした。
いづれも問題なく書き込み・読み込み出来ました。
0点



DVDメディア > Verbatim > DHR47U5 (DVD-R 4倍速 5枚組)


コンプマートで、880円で売っていました。
台湾製ですが、20枚ぐらい焼いても失敗なしだし焼き跡もきれいなので品質的には問題無しかと思います。
ちなみに三菱の48倍速のCD−R(SR74KC10 )が、10枚300円で売っていました。
0点


2004/07/09 03:01(1年以上前)
安さにひかれ、私も駅前で4日に両方買いました。7日に大須でも同価格で売っていました。使った結果は全く問題ありません。
スゴ録とバッファローのDVDドライブ他で使用中です。
書込番号:3010049
0点


2004/09/30 16:01(1年以上前)
以前日本製だったものが、台湾製になってしまい心配しましたが性能的には問題ないですか?一応買っては見たのですがまだ使ってません。値段もそんなに安くはなかったです。DVD−Rもかなりこなれてきたので変な外国製を買う必要はなくなりましたね。
書込番号:3333188
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
DVDメディア
(最近5年以内の発売・登録)


