
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




パルテック立川店にて。 http://www.paltec.co.jp/tachikawa/
DVD-RAM47SY2 など、タイプ2の 4.7GB DVD-RAM がすべて315円。
他のものはノンカートリッジタイプだったが、型番は不明。
DVD-RAM47SY2 は2000年に発売されたもので、対応書き込み速度は2倍速まで。
http://ascii24.com/news/i/hard/article/2000/10/17/618889-000.html?geta
バックアップ用途ならお買い得だろう。
在庫はたくさんあるようだ。
0点



DVDメディア > リコー > DRD-4XPC5 (DVD+R 4倍速 5枚組)
DVDメディアを秋葉原で若干大量に買う際には、少しでも安く買うたる!と言う感じで、
F商会、あきばお〜、BLESS、IKESHOP等、アキバ内をあっちこっち歩き回り、
疲れ果てて帰ってきたりしません? ^^)
書込番号:2869209
0点



DVDメディア > マクセル > DR120PW.1P10S (DVD-R 4倍速 10枚組)


ヤマダ電機草加店では3657円で買いました。
がこの金額は非常に高い!!
K's電器草加店では2680円で販売中。この差は一体???
ヤマダ電機の店員に確認を取ったら「返金します。改めてK's電器さんで購入してください」との事こんなことしていたら客が来ないゾ
皆さんじっくり価格を見て下さい。僕みたいに後悔しますよ。
0点


2004/05/30 06:43(1年以上前)
私は1枚300円を超えたら買う気が起こりませんね。
たまに日本橋でこいつの20枚スピンドルを4300円で購入してます。
http://dvdmedia.at.infoseek.co.jp/index.htm
↑ここのDVDメディア通販サイトなどを回ってみるとか。
書込番号:2864407
0点


2004/06/09 15:31(1年以上前)
私の家の近くのヤマダ電機もディスクメディアが他店に比べて高いです。
買う気がしません。
書込番号:2901362
0点


2004/06/22 11:43(1年以上前)
東武伊勢崎沿線ならあきばおーまで足をのばしましょう(^^)
書込番号:2949274
0点


2004/07/31 00:21(1年以上前)
僕も,ヤマダの店で,デジカメが値段が高いから,安くしてくれるですかて、きいたら、無視して店員がどっかいってしまいました
書込番号:3089730
0点



DVDメディア > マクセル > D+R47PWB.1P5S (DVD+R 4倍速 5枚組)



メディアのブランドかかにゃ意味無いじゃん・・
しかもここ4倍の板だし・・・
書込番号:2847382
0点


2004/05/26 00:20(1年以上前)
4倍って決まりなんてあったのか。知らんかった
メーカーはリコーかな?
書込番号:2850098
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
DVDメディア
(最近5年以内の発売・登録)


