
このページのスレッド一覧(全196スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2004年10月5日 09:14 |
![]() |
0 | 2 | 2004年9月30日 16:01 |
![]() |
0 | 0 | 2004年9月20日 00:33 |
![]() |
0 | 1 | 2004年9月13日 22:25 |
![]() |
0 | 0 | 2004年9月13日 20:37 |
![]() |
0 | 2 | 2004年8月30日 18:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


DVDメディア > リコー > DRD-4XSPPR20 (DVD+R 4倍速 20枚組)


ヨドバシで土日価格1980円でした。一枚100です。ポイントもつくと思われ。リコーメディアが安いのですが、品質がしんぱいです〜。
安いのには理由があると、どこかに書いてあった気がします。
でも、買ってしまいました。
0点


2004/09/26 20:20(1年以上前)
賭けですよね?
自分も安いものはまずいと思いつつも安いメディアを買ってしまう事があります。
結果として品質のいいものを引ける事も有るけど、悪いものをつかまされるとかなり後悔しますね。
書込番号:3317473
0点


2004/09/26 22:51(1年以上前)
RICOHの+Rでハズレって聞いた事がありません。
ヨドバシですか………交通費使うとちょっと割高になっちゃうなぁ。
ん〜、でも単価\100は魅力ですね〜。
書込番号:3318243
0点



2004/09/26 23:14(1年以上前)
もうこんなにコメントが、意+Rのメディア買われる人いるのですね。
とりあえず2枚焼いてみました。リコーのMP5140Aで。
民生機(日立)で止まったりはしませんし、またPCなら大丈夫な感じです。
スーパーXのーRは民生機で真ん中あたりから止まります。
大体、スピンドルの最後の見える1枚はまだきれいな裏面ですが、
乗ってる9枚はまだら模様で見るからに粗悪品。その手口に笑ってしまいました。やられた〜〜。三菱製にしたらばっちりと言うことがあったので品質って大事ですねえ。これは、東芝SX41ですけど。参考になればと。
書込番号:3318374
0点


2004/09/28 00:43(1年以上前)
5140ならROM化するともっと互換性が上がりますよ。
書込番号:3323089
0点



2004/09/29 07:16(1年以上前)
ロム化はしたりしなかったりするのですが、確かに東芝はすれば再生します。ただ、動作は完璧でなく、メニューが反応しなくなったりします。日立の機械は、しなくても見られますが、してもしなくても音が小さくなったりたまに止まったりします。これはメディアが悪いのではなく、日立の機械の仕様と思われます。
書込番号:3327992
0点


2004/10/05 09:14(1年以上前)
リコーのDVD+RとRWメディアはいわゆる国内大手メディアメーカーにもOEM供給されているくらいですから、品質面、互換性では心配ないはずです。
この価格なら、不安な安価DVD−Rより安心して使えると思います。(ドライブが+規格に対応しているのであれば)
これからでてくるSONYのすご録やPSXはDVD+Rへの記録機能を追加したというし、ますます使い勝手がよくなると思われ
書込番号:3350541
0点



DVDメディア > Verbatim > DHR47U5 (DVD-R 4倍速 5枚組)


コンプマートで、880円で売っていました。
台湾製ですが、20枚ぐらい焼いても失敗なしだし焼き跡もきれいなので品質的には問題無しかと思います。
ちなみに三菱の48倍速のCD−R(SR74KC10 )が、10枚300円で売っていました。
0点


2004/07/09 03:01(1年以上前)
安さにひかれ、私も駅前で4日に両方買いました。7日に大須でも同価格で売っていました。使った結果は全く問題ありません。
スゴ録とバッファローのDVDドライブ他で使用中です。
書込番号:3010049
0点


2004/09/30 16:01(1年以上前)
以前日本製だったものが、台湾製になってしまい心配しましたが性能的には問題ないですか?一応買っては見たのですがまだ使ってません。値段もそんなに安くはなかったです。DVD−Rもかなりこなれてきたので変な外国製を買う必要はなくなりましたね。
書込番号:3333188
0点





DVDメディア > Verbatim > DTR85N1 (DVD+R DL 2.4倍速 1枚)




2004/09/13 22:25(1年以上前)
5枚パックで、税込み4,500円のサイトがありました。
3パックも買っちゃいましたが、問題ないです。
それを見つけるちょっと前には、近所のPC工房の決算セールで1,100円ちょっとでした(1枚売り)。もうセールは終わりましたが・・・。
書込番号:3261112
0点





DVDメディア > その他メーカー > DVD-R 10枚組
限定50 ※お一人様1点限り(2点以上ご注文の場合には全品キャンセルとなります。)
という条件付きですが、4倍速対応DVD-R10枚が なんと!! 99円!!
DVD-Rが1枚9円!!安いッ!!
http://shoppcs.net/cgi-bin/goodslist.cgi?mode=view_detail&genre_id=00000019&goods_id=00000019
でもプ○ンコ製 (・∀・)ニヤニヤ
0点


2004/08/23 18:51(1年以上前)


2004/08/30 18:38(1年以上前)
CD-Rよりも安く買える時代になったのか〜。
一枚10円だと、1Mあたり0.00212・・・・円
安いな〜。
書込番号:3203640
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
DVDメディア
(最近5年以内の発売・登録)


