DVDメディアすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

DVDメディア のクチコミ掲示板

(602件)
RSS

このページのスレッド一覧(全90スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVDメディア」のクチコミ掲示板に
DVDメディアを新規書き込みDVDメディアをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
90

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

データ用と録画用

2013/03/30 22:01(1年以上前)


DVDメディア > Verbatim > VHR12JP50V4 [DVD-R 16倍速 50枚]

クチコミ投稿数:13件

素人です。
教えてください。
ディスクにはデータ用と録画用がありますが、家庭用デジタルビデオカメラで撮影した動画を記録する場合(レコーダーで鑑賞用)は、どちらでも構わないのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:15958454

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2013/03/30 22:06(1年以上前)

どちらでも大丈夫でしょうね。

書込番号:15958486

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/03/30 22:11(1年以上前)

番組録画あるいは録画番組のコピーは録画用、それ以外ならどっちでも。

書込番号:15958512

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13件

2013/03/30 22:37(1年以上前)

さっそくの返信ありがとうございます。
助かりました。
また何かありましたらよろしくお願いいたします。
ありがとうございました。

書込番号:15958656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/03/30 22:47(1年以上前)

家庭用デジタルビデオカメラで撮影した動画に関してはどちらでも構いません。
安い方のメディア(DVD-R)をご購入下さい。
激安の聞いたことが無いメディアはあまり使わない方が良いです。
BD-Rに関してもデータ用でも録画用でも構いません。

テレビなどは著作権保護の効いた録画用が必要な場合もあります。

書込番号:15958706

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2013/03/31 20:57(1年以上前)

kokonoe hさん、丁寧な回答をありがとうございます。
アドバイスを参考に商品を選びたいと思います。
またよろしくお願いします。

書込番号:15962656

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

録画について

2013/03/03 18:25(1年以上前)


DVDメディア

クチコミ投稿数:24件

友人に某番組を録画して頂きDVDに焼いてもらいました。

頂いたDVDを見ようとした所、再生できず困っています。

PS3やPCでも試してみましたが結果変わらず・・・

元データはありません。なにか方法は御座いますか?

書込番号:15844138

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24件

2013/03/03 18:38(1年以上前)

ファイナライズ済みです。

書込番号:15844186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2013/03/03 18:54(1年以上前)

その友人のところでは観れた?
焼きミスもあるかも。

書込番号:15844268

ナイスクチコミ!0


φなるさん
クチコミ投稿数:3811件Goodアンサー獲得:363件

2013/03/03 19:07(1年以上前)

CPRM対応プレーヤーでないと見れません。
PS3はCPRM対応してるはずだけど.....。ファームウェア古いとかじゃなければ、焼きミスの可能性(粗悪メディア)とかですね。

なお、そのDVDを貴方のPCなどにコピーすると著作権保護法に抵触しますので留意して下さいね。
(一般の方法ではそもそもコピーが出来ませんが、念のため。)

書込番号:15844304

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

メーカー

2013/02/02 16:03(1年以上前)


DVDメディア > SMARTBUY > SMDR47-20X100PW [DVD-R 20倍速 100枚組]

クチコミ投稿数:21件

青ラベルのCPRMを購入しました。
しかし、50枚全て読み込みませんでした。

ディスクをチェックしてください と表示されます。今まで色んなメーカーのを使用しましたがこんな事は初めてです。

レコーダーもCPRMディスクには対応してます。


メーカーで交換してもらう事は出来るのでしょうか?

書込番号:15706294

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2013/02/02 16:58(1年以上前)

ケースの帯にお客様サポートセンターの電話番号が書かれていると思うので、
交換交渉相談して下さい。多分ですが、交換してもらえると思うのですが・・・?

書込番号:15706506

ナイスクチコミ!0


越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2013/02/02 22:17(1年以上前)

メディアの相性による交換はどうかなぁ〜〜〜   (^_^;

OK だとしても、送料お客さん持ちだったりして・・・。

書込番号:15708155

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

インクジェット

2013/02/02 13:01(1年以上前)


DVDメディア > SMARTBUY > SMDR47-20X100PW [DVD-R 20倍速 100枚組]

クチコミ投稿数:21件

青ラベルのCPRM対応ディスクを買ったのですが、ディスクにサインペンで書いても大丈夫なのでしょうか?

インクジェットは対応しているのですが、サインペン等での記載が無く分かりません

書込番号:15705572

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/02/02 13:04(1年以上前)

基本的にはサインペンで書いても問題ありません。
私もたまに名前ペンで書きますが、読めなくなったことは今のところは無いです。

書込番号:15705580

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

CPRM対応ですか?

2013/01/03 13:31(1年以上前)


DVDメディア > SMARTBUY > SMDR47-20X50PW [DVD-R 20倍速 50枚組]

スレ主 SIFI2さん
クチコミ投稿数:832件

こんにちわ。

このDVD-R購入を考えていますがCPRM対応なのでしょうか?
(レコーダーで書込み可能ですか?)

HPにはデータ&ビデオ対応(4.7GB/120min)と記載されていますがCPRMの文字は
まったくありません。
http://www.lmt-inc.jp/products/smartbuy_01.html

よろしくお願いいたします。

書込番号:15563955

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2013/01/03 13:48(1年以上前)

画像のアイコンが無いので未対応と思います。

書込番号:15564024

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2013/01/03 14:19(1年以上前)

この商品を使用しています。ビデオ対応(4.7GB/120min)表記は有りますが、
CPRMに対応していません。
SMARTBUYで対応商品は帯のいろが違い、デジタル放送対応と表記しています。

書込番号:15564129

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 SIFI2さん
クチコミ投稿数:832件

2013/01/03 16:03(1年以上前)

きらきらアフロさん、オジーンさん早速の回答ありがとうございます。
近くのお店で安いDVD-RはこれかZEROしかありません。
謳い文句でこれが良かったのですがCPRM対応していないということでZERO ZC16X50PW
を購入致しました。
本当にありがとうございました。m(__)m
(今HP確認したらCPRM記載があるものもあるんですね)

取り急ぎ1枚AVCRECで焼いてBDプレーヤーで再生しましたが問題は発生してないようです。

書込番号:15564493

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

DVDメディア > JVC > VD-R215CS30 (DVD-R DL 8倍速 30枚組)

スレ主 HAL-@さん
クチコミ投稿数:18件

「VD-R215CW20」を自宅のレコーダー(パナ DMR-XW320)で
調子よく使用しています。

残りが少なくなってきたので、
同じメーカーの「VD-R215CS30」を購入しました。

1枚試してみたところ
録画時、ガリガリッと音がして
”このディスクは使えません”というようなエラーで
「再起動して、エラーを修復します。」

数枚使用しても同じ結果でした。
どうしてなんでしょう?

どなたか教えていただけませんか??

書込番号:15113442

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2012/09/24 09:54(1年以上前)

DMR-XW320は対応しているみたいです。
http://victor-media.co.jp/media/dvd-r-dl_rec2/index.html
DMR-XW320最新ファームウェアはでていませんか?

VD-R215CS30の不良も考えられます。ビクターに相談、
検査してもらえばどうでしょうか?

書込番号:15113486

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 HAL-@さん
クチコミ投稿数:18件

2012/09/24 21:25(1年以上前)

ファームウェアは昨年の9月以来出ていないようです。
メーカーに問い合わせってできるんですね。
メールを送ってみます。

どちらも日本製って書いてありますが、
工場の場所が違うとか仕上げが違うんでしょうか?
中身は「VD-R215CW20」も「VD-R215CS30」も
本来は同じ物ですか?

書込番号:15116093

ナイスクチコミ!0


スレ主 HAL-@さん
クチコミ投稿数:18件

2012/09/24 21:28(1年以上前)

回答していただいたお礼を忘れていました。
オジーンさん 早速の回答ありがとうございます。

書込番号:15116104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2012/09/24 22:00(1年以上前)

パッケージが違うだけだと思っているのですが、詳しくは分かりません。

書込番号:15116323

ナイスクチコミ!0


スレ主 HAL-@さん
クチコミ投稿数:18件

2012/09/30 15:47(1年以上前)

メーカーへメールして、
対象のメディア
「VD-R215CW20」1枚と
「VD-R215CS30」を全て検査のため郵送しました。
その結果と新品の「VD-R215CS30」等が
郵送(返送)されてきました。

内容は、
メーカー(ビクター)では
不具合が見つからなかった。
送った物を試してみて
それでも不具合があるようなら
DVDレコーダーのメーカー(pana)に
修理を依頼してください。

1枚試したけど結果は同じでした。
どれも認識できないのなら
本体の故障と思えるのですが・・・
でも故障なのかもしれません。

書込番号:15142200

ナイスクチコミ!0


スレ主 HAL-@さん
クチコミ投稿数:18件

2012/09/30 15:50(1年以上前)

色々検索をしていると
なんだか似たような症状が・・・・

http://d.hatena.ne.jp/inarmo/20110924/1316790869
(原因はドライブの回転軸の軸皿にたまった埃)

もう保証も無いし、修理に出す前に試してみます。

書込番号:15142212

ナイスクチコミ!0


スレ主 HAL-@さん
クチコミ投稿数:18件

2012/09/30 16:48(1年以上前)

上記の方法を試したところ、
当方のDMR-XW320との
違いが分かりませんでした。

クリーニング用品はありませんが、
ウェットティッシュで回転軸の軸皿を清掃
綿棒で青色のレンズを軽く清掃

とりあえず、音は小さくなって、
書き込みができるようになりました。

書込番号:15142479

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DVDメディア」のクチコミ掲示板に
DVDメディアを新規書き込みDVDメディアをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング