
このページのスレッド一覧(全9スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2008年12月15日 21:58 |
![]() |
0 | 6 | 2008年3月1日 21:55 |
![]() |
0 | 0 | 2006年10月15日 04:38 |
![]() |
0 | 6 | 2005年8月6日 01:15 |
![]() |
0 | 1 | 2005年2月26日 00:12 |
![]() |
0 | 5 | 2005年2月8日 14:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


DVDメディア > マクセル > DR47WPD.50SP A (DVD-R 16倍速 50枚組)
DR47STPWDY 50SP A
という商品を購入、一覧に無かったのでここに書き込みします
CPRM非対応で16倍速
ヤマダ電気で2180円で購入
うちのドライブ(HL-DT-ST DVD-RAM GSA-H58N)
とは相性が良いのか20倍速で認識し
書き込みも問題無し
0点

その後、記録したディスクはいかがですか?私の場合、私はマクセルをずっと使っていました。今年に入り国産が手に入らなくなり、試しに使ってみました。書き込み時のエラーは出ませんが、国産の時には見られなかった部分的なデジモザが出るようになりました。約半年たち、再生してみたところ、雑誌の付録をコピーしたものはキャプチャーから先に進まなくなりました。サービスにメールで問い合わせたところ「国産と同じ品質」との回答でしたが、とてもそうは思えません。誘電に切り替えました。この製品も(CPRM非対応・スピンドル)もう店頭在庫のみになりつつありますね。
書込番号:8789718
0点



DVDメディア > マクセル > DR47HG.1P10S A (DVD-R 8倍速 10枚組)
先日、朝日新聞でDVD-Rの寿命についてのデジタルコンテンツ協会のテストに関する記事が載りました。
そこに、劣化が促進せず「永久に劣化せず」としたメディアがありました。「国内Bメディア」となっていましたが、どうやらマクセルさんのようですよ。
となると、対象になるのはこの商品?
記事に『実験をまとめた渡部篤美・元日立マクセル技術顧問は「早く劣化するものがこんなにあるとは驚いた。品質に差があることを認識してほしい」。』とあったので、恐らくマクセルだろうな…とは思っていましたが…。
協会や朝日新聞は立場上、公には出来ないのでしょうが、伝えたくてヒントを載せたようですね(笑)
0点

バブルダンサーさん、こんにちは。
誘電やマクセルに限らず各社の単品売りの+-Rが少数ですが再生不可に
なった私にはDVD-Rに全幅の信頼を寄せる気は失せてしまいました。
新しい製品が出ても本当の意味での数年後の再生の可否は現時点で
誰にも判らないような気がします。
この業界に限らず経年劣化加速装置のようなもので実験しているので
しょうが、現実の結果はまた違ったところにあるのでしょうね。
書込番号:7428929
0点

対象-Rは全て4倍速ですから、少なくともこのメディアで
ないのは明白です。
マクセルの国産時代のものだと思いますよ。
あまりメーカーの文句に躍らされない方がいいかと。
尚、個人的にはディスクAはTDKの超硬かな、と思っています。
ハードコートが白濁したと書かれているのと、4倍速の頃に
ハードコートしてたのってTDKの超硬だけかな、と思ったので。
このハードコートの白濁については、その後新しいメディアで
テストしたら発生しなかったので改善されている、という
報告がありましたので現在は問題ないと思われます。
ちなみに国産1-4倍速メディアはいいものが多かったですが、
それでも倍速に応じてだんだん品質は下がっていました。
書込番号:7429296
0点

≫CADと格闘中さんこんにちは
再生不可になってしまったものがあるんですか。それは残念ですね。次世代メディアはブルーレイに決まったようですが信頼性はどうなんでしょうね?
≫無知蒙昧Limitedさんこんにちは
全て四倍速なんですか!じゃあ違いますね。そういえばこの商品は去年の3月発売ですね。テストしたときには出てませんでしたね(笑)。マクセルは昔は国産で最近は外国産になってしまったんですか?
新たに平成18年3月のデジタルコンテンツ協会の
「長期保存のための光ディスク媒体の開発に関するフィージビリティスタディ報告書」というのを見つけたんですが、それでは以下のDVD-Rを試験してるみたいなんですが
太陽誘電---DVDR-D47SPY10P
Maxell---DR47RB.1P10S
三菱化学メディア---DHR47U5
TDK---DVD-R47X5G
Ritec(Spark)---DVD-R4.7G 4X1P
CMC---DVD-R4.7PW4XSLIM5P
Optodisc(Radius)---RDR470-005-204
Princo(SuperX)---DVD-R4.7 4XPW10P
これの続きの試験でしょうかね?だとしたら、このHGとかでなく普通のディスクですね。
関係ないのかな?
書込番号:7437875
0点

そう言えばテスト対象の型番が記載されていましたね。
それによると超硬ではないので、先のレスの超硬云々に
ついては忘れてください(^^)
ところで、私が知っているのは平成17年3月の報告書からです。
http://www.dcaj.org/optstudy/youshi.pdf
少なくとも平成16年からテストされている様ですね。
(同一メディアに対する継続テストですから、メディアは
ずっと一緒のものを使っています)
>マクセルは昔は国産で最近は外国産になってしまったんですか?
去年末ぐらいに生産拠点を移しました。
特に品質に関する悪い噂は聞いていませんが、
私は使っていません。
もし市場で国産マクセルを見つけたら買っておいた方が
いいかもしれませんね。
ただ、店頭販売しているようなものは買わない方が吉です。
書込番号:7438516
0点

≫無知蒙昧Limitedさんこんにちは
なるほど〜。国産ではなくなってしまったのですか。
国産を見つけたら買いだめですね。
4倍速ならなおよし!って感じですね。
ありがとうございました。
書込番号:7471090
0点



DVDメディア > マクセル > DRD120WPB.S1P5S A (DVD-R 8倍速 5枚組)
CPRM対応という事で買ってみました。
早速当方のRDZ-D70(ソニー)で3.5GBほど焼いて測定したところ、0.5G
前後にPIE100ほどのピークが立ち(このあたりは同じMXL RG03のデータ
用をPioneer DVR-110Dで焼いた時とほぼ同じ)、3Gを超えたあたりから
エラーが上昇する結果になりました。
このD70、というかソニーのドライブはかなりメディアを選ぶのか、なか
なか相性の良いメディアが見つかりません。
同じマクセルの全社対応4倍速などはCPRM対応ではないし、あとは誘電製
を試してみるしかないでしょうか。
0点



maxellのDVDレコーダー用DVDディスク「イージーセレクトシリーズ」で、DVD-Rのパッケージにでかでかと「保存・配布用途におすすめ」とある。
TV番組の配布って…著作権法上問題があるのでは?
とりあえず、日立マクセルに問い合わせした。
さあ、どんな回答が来るか…
0点

TV番組の配布って書いてあるんですか?
「保存・配布用途におすすめ」だけならば何も問題ないと思いますが
それって拡大解釈しすぎでは・・・
自分で撮影したVTRかもしれないでしょ
書込番号:4312752
0点

現物見てないんで、なんとも言えないけど、、、
DVD-Rに保存するのはTV番組だけじゃないからね。
書込番号:4312846
0点

TV番組の配布って、著作権違反。
ただ、個人の保存にはいいんですが。
ただ、TV番組の配布って勝手に解釈してる気がしますが。
保存・配布にお勧めと書いてあり、テレビ番組の保存や、ビデオの配布にと書いてあると思うが。
書込番号:4313080
0点

maxellから回答有り。
「御指摘内容を検討した結果、表記に問題有りとの結論になったので修正する。ただし発売直前であるので初期ロット分は現状のままとしたい。次ロット分より修正をします。」とのこと。
書込番号:4328639
0点

表示に問題あったんだ・・・
まぁ、次期ロットからはならなかったら少しおかしいかも。
ホームページに小さくその旨がかいてあったりして・・・
書込番号:4329214
0点

当然の結果でしょうが、あっさり認めたのがちょっと拍子抜けですね(笑)
新しいパッケージが出るのはもっと先になるでしょうが、どう変わったのか
興味があります。
書込番号:4329331
0点



DVDメディア > マクセル > DR120PW.1P20S (DVD-R 4倍速 20枚組)

2005/02/26 00:12(1年以上前)
電化消耗品ショップ「ウェビーショップ」で、多分同じだと思うけど、1740円で売ってるよ。
書込番号:3987493
0点



DVDメディア > マクセル > DRD120B.1P5S (DVD-R 8倍速 5枚組)


この書き込みは商品の批判・中傷等ではないことを
予めお断りしておきます。
先日、当HPを見て価格を参考にし虹色canvasから
メディアを購入しました。
在庫◎だったので、時間は掛からないだろうと
心配もしませんでした。
ところが注文から2日たっても3日たっても
商品が届く気配は無し!
虹色canvasの隣接県にもかかわらず・・・。
しかも、こちらは入金確認の必要がない代引きでの
注文でしたが、それも意味がありませんでした。
そこで皆様にお知らせ致します。
安いからと言って虹色canvasに注文すると
当方みたいな目に遭います。
すべてとは言いませんが少なからず同じような
目に遭っている人もいらっしゃると思います。
時間的に余裕のある物なら構いませんが
注文後すぐに欲しくなるのが人情じゃないでしょうか?
今まで数々の通販を利用してきましたが
今回のような事は初めてだったので
書かせて頂きました。
これを読まれた関係者の方が少しでも対応を
変えて頂ければ幸いです。
最後になりましたがルール&マナー違反等ありましたら
削除いたしますのでご指摘下さい。
0点

うーんなんというか
ある程度ストックが必要なのではないでしょうか・・・・。
テープの時は、こんな事は、なかったのですが
ディスクメディアの場合
20〜30枚は予備が無いといろんな意味で不安になりますね
それだけメディアを消費してると言うのもありますが・・・・。
自分の場合
RAMで現在 未使用が250枚はストックがあります
(これはやりすぎ(笑))
PS:電話で問い合わせされましたか?
またメールでいつ注文してこうだってのがあるはずなので
それを元にメールして確認されましたでしょうか?
通販の場合2〜3日は待ってるうちには入らないかと・・・・。
4〜5日かかるとこも結構ありますので
書込番号:3890399
0点


2005/02/06 12:31(1年以上前)
在庫◎というのが「注文後3日以内の到着」を意味しているのならば
憤りも理解できますが、そのあたりはどうなんでしょう?
また、発送はある程度数が集まってから、又はある日にまとめてから行なう
こともあるので、在庫確認と共に発送の確認もするのは通販を利用する上で
ユーザーが行なう当たり前の事だと思いますが。
>これを読まれた関係者の方が少しでも対応を
>変えて頂ければ幸いです。
それを期待しているのでしたら、直接連絡した方がいいのではありませんか?
書込番号:3890645
0点


2005/02/06 15:26(1年以上前)
私は使ったことなかったのですが、まあ、秋葉の店頭価格に近いものも
あるんで遠くの人にはよいお店なのかもしれませんね。まとめ買いなら
送料無料みたいだし。
ちなみに興味本位で確認してみたら納期についての記述もちゃんと
ありました。
===以下引用====
□ 引渡し時期
基本的にお申し込みから2〜10日
※在庫状況により変わります。最長で14日ほどお時間を頂く場合がございます。
========
> ところが注文から2日たっても3日たっても
> 商品が届く気配は無し!
> すべてとは言いませんが少なからず同じような
> 目に遭っている人もいらっしゃると思います。
> 時間的に余裕のある物なら構いませんが
> 注文後すぐに欲しくなるのが人情じゃないでしょうか?
っていうか、ほかの方もおっしゃってるとおり、注文後にすぐに
ほしいなら通販は利用すべきではありません。お店もそういう約束は
してないので。ほかの方も、常識の範囲で考えてると思いますよ。
今回のケースで言えば、店からの何の連絡もないまま2週間が経過した
場合に、はじめて「苦情」としてアピールできるのでは?
K’sFXさん
> RAMで現在 未使用が250枚はストックがあります
> (これはやりすぎ(笑))
私はRAMで100枚くらい、−RWが70枚くらい、−Rは200枚くらい
ストックがあります。。(笑)
株じゃないけど、安く仕入れることができるときに買ってしまうんで
たいへんです。RAMは全部国産殻付で1枚200円のときに大量仕入れ。
RWはメディアエンポリアムのセールのときので単価160円。Rは
いろいろだけどだいたい国産80円(フジとかマクセルとか)〜100円
(80円ゲットができるようになる前の在庫。。マクセル、誘電など)
のものばかり。
実家や友達にも払い出してるので純粋に一人用の消費ではないですが、
私もやりすぎの部類と思ってます(笑)でもこのくらい持ってると
安心はあります。邪魔だけど。あと、自分がやってていうのもなん
ですがメディアも単価が下がってくので買いだめしすぎると損する
こともあるので注意ですね。
書込番号:3891388
0点

こんにちは。
私も同じ時期に「虹色…」にDVDメディア50枚を注文し、
今日現在も「まだかな〜」、と待ち焦がれている最中です。
私が注文したのは2月3日。在庫あり、で2日から5日で発送、となっているので、
お金も用意して、準備万端なのですが・・・。(苦笑)
アキバ系ショップの通販は何度も利用したことがありますが、
確かにこんなに音沙汰ないのは初めてです・・・。
でも、一応、まだ5日目だし、もともと土日はお休みだし、
ということで、もう少し、待ってみます。
たしかにこれでは、「迅速なサービスのお店」とは言えないかもですが、
でもまだ、みなさんがおっしゃるように、苦情を言うほどの段階ではないと思いますので…。
余りに待ち遠しいので、ちょっとイライラはしますが、もうちょっと待ってみましょ。
但し、このお店はあんまり発送が早くないかも、ってことも覚えておきましょう。。。
それにしても、いつ着くのかしら????
書込番号:3901052
0点

連絡メールが来ました。
年末年始の混雑からの影響で遅れてしまっているんですって。
そういう時期だったのですね。もうすぐ発送だそうです。
良かった良かった。
その後、書き込みがないようですが、「待ち物来たらず!さん」は、
もう商品が到着したのでしょうか?
書込番号:3901230
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
DVDメディア
(最近5年以内の発売・登録)


