
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


DVDメディア > マクセル > DR47PWB.1P10S (DVD-R 4倍速 10枚組)


このメディアで300枚は焼いていると思います。
気になる点は、プリンターでメディア印刷すると、TDKの物に比べて
乾くのが遅い点。メディア印刷側にすぐ傷がつく点です。
発色は良いと思います。
0点



DVDメディア > マクセル > DR120MIX.1P5S (DVD-R 4倍速 5枚組)


あきばお〜で5P×10(ダンボールごと)を8.888円で購入。
DATA用とVIDEO用が同価格だから迷わずVIDEO用買ってます。
どっちでも使えますしね。カセット時代からマクセルオンリー
なのでDVDもマクセル以外買いません。
0点



2004/07/17 18:26(1年以上前)
これじゃなくてプリンタブルのほうです
書込番号:3040665
0点


2004/07/20 00:26(1年以上前)
マクセル確かに良いですね♪私も気に入ってます!
書込番号:3050043
0点


2004/08/13 22:47(1年以上前)
HS2でマクセルの殻つきRAM詰まらせてから
マクセルぎらい。
修理代25000円
書込番号:3140708
0点


2004/12/03 15:12(1年以上前)
書いてから1年経ったら読めなくなったから
マクセルきらい
書込番号:3579405
0点


2004/12/19 16:59(1年以上前)
かなり深刻。
書込番号:3655815
0点







DVDメディア > マクセル > DRMC94MIXB.1P3S (RAM TYPE4 3倍速 3枚組)


どうやっても青のRAMのB面がフォーマットできなくなりました。
日本製にこだわって買っていたのに何で?ドライブ側の問題かと考えましたがほかの2枚は正常。やっぱロット不良でしょうね。悲しい。
0点


2004/06/17 14:45(1年以上前)
多分そうだと思われます。9枚試しましたが、全部片面不良でした。初期化も物理フォーマットも不可。できたとの表示があっても、実際はとび、ブロックなど使えたもんじゃありませんでした。あと12枚買ってありましたが、21枚全部返品しました。疲れました。
書込番号:2931227
0点

3度ほどしかフォーマットしていないのに片面がいきなり使用不能になりました。
勤め先の3台のPCでもフォーマットを試しましたが、クイックだと不可。
物理フォーマットだと完走はするものの、使用は不可。
フォーマット形式も3タイプ試したのですが、すべて書き込み不可。
RAMレコーダーのDIGAでのフォーマットも試しましたが不可(自動強制停止で沈黙。取り出しに難儀しました)
中身だけ取り出して傷や汚れがないかと確かめましたが、目視での異常はありませんでした。
他のRAMは普通に読め書きできますのでメディアの不良という結論に達しましたが、日本メーカーの日本製を選んで、1万回の書き換え理論値があるRAMが3回ほどで使用不能になったのは残念でなりません。
すぐにマクセルに送ろうかとも思いましたが、同じマクセルのメディアが数十枚あり、おなじように異常が出るかもしれないため、その時にまとめて送ろうかと思っています。
私のは緑のRAMでした。
書込番号:7232417
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
DVDメディア
(最近5年以内の発売・登録)


