That'sすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

That's のクチコミ掲示板

(1498件)
RSS

このページのスレッド一覧(全268スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「That's」のクチコミ掲示板に
That'sを新規書き込みThat'sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 この商品の、詳しい記憶容量は???

2012/02/08 22:16(1年以上前)


DVDメディア > That's > DR-85WWY30BA (DVD-R DL 8倍速 30枚組)

クチコミ投稿数:39件

初心者ですm(_ _)mDVD-R DLの最初に書き込みされる層と、折り返したあとに書き込みされる層は、それぞれ4.25ギガバイトずつですか?-R DLを使う予定がなくなったため、1層目のみを使いたいと思っています。無圧縮で1層目のみに記憶したい場合は何ギガが最大ですか?

書込番号:14126741

ナイスクチコミ!0


返信する
af320さん
クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:147件

2012/02/16 17:54(1年以上前)

正直、片面2層のものが片面1層のように認識されるかどうかは不明ですので容量のみ回答させていただきます。
なおDVDは読み込み上は原則2層も1層も可能なはずです。書き込みについては2層非対応もので書き込んだ場合はどうなるかわかりません。


片面2層のDVDの場合、1層目(レイヤ0)が上の薄い層、2層目(レイヤ2)が奥の完全反射の層となっています。レイヤ0は記録密度が薄く3.8GB(3.57GiB)しか記録できません。一方奥の層は4.7GB(4.37GiB)記録できます。

書込番号:14162392

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 DVD-R DLについて

2012/02/04 22:58(1年以上前)


DVDメディア > That's > DR-85WWY10BA (DVD-R DL 8倍速 10枚組)

クチコミ投稿数:39件

約8ギガバイト程度の動画をパソコンでDVD-R DLに焼いた場合、市販プレイヤーで再生する際1層めから2層めになる瞬間は必ず画像が飛んだり一瞬おかしくなったりしますか?あと、二層ディスクに焼くのは初めてなんですが、書き込み後にベリファイで正常な結果が出ても、DVDプレイヤーで再生する際、著しく不安定になったりしますか?最後に、もしあなたならDVD-R DLに無圧縮で記録するかDVD-Rに60%近く圧縮するかどちらがよいですか?今回はDVD+Rは考えないでお願いします。

書込番号:14108788

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:262件

2012/02/04 23:25(1年以上前)

>1層めから2層めになる瞬間は必ず画像が飛んだり一瞬おかしくなったりしますか?

一瞬だけ停止することはありますが、飛んだりおかしくなることは普通ないと思います。
もちろんディスクが正常な場合です。

>DVDプレイヤーで再生する際、著しく不安定になったりしますか?

上と同じく、まともなディスクを使い正常に焼けていればそういったことはありません。

>DVD-R DLに無圧縮で記録するかDVD-Rに60%近く圧縮するかどちらがよいですか?

場合によります。
どうしても綺麗に残しておきたいものはDL、視聴できればよいものは一層、という具合に。
あと映像の内容や長さによっても使い分けますね。
そのあたりはご自身でお決めくださいな。

書込番号:14108896

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2012/02/04 23:31(1年以上前)

nightmare_resident様、ありがとうございます。補足質問なんですが、一層目と二層目の切り替えの一時停止というのは必ずなってしまうものですか?もしそうなら、一時停止してもなるべく目立たないようなシーンで層の切り替えをする方法はございますか?

書込番号:14108927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:262件

2012/02/05 15:31(1年以上前)

プレーヤーにもよるかと思いますが、大抵は一瞬止まりますね。
一層目から二層目に切り替わるポイントを「レイヤーブレイクポイント」というのですが、
市販のものなんかはなるべく目立たない位置に設定されていることが多いです。

ただ、DVD-R DLメディアではレイヤーブレイクポイントを指定することができませんので無理です。

書込番号:14111353

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1006件Goodアンサー獲得:244件

2012/02/06 15:48(1年以上前)

なぜ、DVD +R DLは除外されるのでしょうか?
PCのドライブが+R DLに対応していない?
+RはROM化すれば再生互換性は高まりますので、ほとんどの家庭用プレーヤーで再生は出来ると思います。
PCのドライブが+R DLの焼きに対応しているなら試されてはいかがでしょう。

>一層目と二層目の切り替えの一時停止というのは必ずなってしまうものですか?

Nightmare Residentさんもおっしゃっていますが、-R DLではレイヤーブレイクポイントの設定が出来ませんので、これを気にするなら+R DLか一層容量まで圧縮するかになりますね。
参考として、家のパイオニアDV-S969AViでは、自分で作成したDVD -R DLを再生させると、レイヤーブレイクポイントでフリーズ後再生停止してしまいます。
フリーズの瞬間に早送りすれば回避できますが、厄介なんで+R DLに焼いています。

書込番号:14115722

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 DVDは、選択肢

2011/12/28 00:34(1年以上前)


DVDメディア > That's > DR-47WPY50BN (DVD-R 16倍速 50枚組)

今のところなら松下電器は、トップメニューとメニューと選択肢があります。どちらかで再生不良改善出来るみたいです。『録画する際』

書込番号:13949645

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:41件

2011/12/28 00:40(1年以上前)

有り難うございます。

書込番号:13949665

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2011/12/28 01:45(1年以上前)

トリプルコート、ハードコートが良いです。

書込番号:13949858

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

記録面の微細な傷

2011/11/08 20:41(1年以上前)


DVDメディア > That's > DR-C12AWWY50BN [DVD-R 16倍速 50枚組]

スレ主 西鶴’さん
クチコミ投稿数:3件 DR-C12AWWY50BN [DVD-R 16倍速 50枚組]の満足度5

だいたい50枚入スピンドルパックで7から8割程度、記録面に微細な傷があります。
販売元に連絡したところ、当該箇所に油性ペンで印をしたうえで送付するよう指示がありました。
後日交換品の送付があり添付文書による回答では、微細な傷は記録には支障がない程度のものであり、良品であるとのことでした。

以前は他社製メディアを利用していましたが、Panasonic製レコーダーの光学ユニット交換の際、修理員からThat's製メディアが相性が良いとのコメントがあり、この商品に切替えました。

一方、この製品を使用してPanasonic製レコーダーでエラーによる書き込み不良はありません。

日本製であることも購入の指標ですが、良品の範囲とはいえ記録面に傷があるメディアに不安を感じます。
また、販売元の対応に釈然としないものがありました。
交換から1年以上、引続き月に100枚程度使用していますが、記録麺の微細な傷について製品の改善が図られている様子はありません。

なお、他社製メディアで同等の傷を発見し返品した場合。問題なくその都度良品と交換してくれました。
また記録面の傷を発見する割合も1割以下程度であったこともThat's製メディアへの不満の要因です。

書込番号:13740057

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1006件Goodアンサー獲得:244件

2011/11/08 21:18(1年以上前)

私は誘電のDR-47WWY50BNJKを使ってますが、それにも一応微細な傷はあります。
でもスピンドルという形態を取っている以上、こういう微細な傷は付いているものという覚悟の上で使っています。

書き込みエラーに関しては調べた事がないので分かりませんが、読み取り不能は今まで当たった事はありませんし、何よりケース入りに比べて安いですので、今後も使い続けるつもりです。

他のメーカーの物もスピンドル入りだったのでしょうか?

書込番号:13740257

ナイスクチコミ!0


スレ主 西鶴’さん
クチコミ投稿数:3件 DR-C12AWWY50BN [DVD-R 16倍速 50枚組]の満足度5

2011/11/08 21:30(1年以上前)

内容に不足がありましたので追加します。
今回比較した他社製メディアも50枚入スピンドルパックでした。

書込番号:13740322

ナイスクチコミ!0


MOS-Bさん
クチコミ投稿数:1075件Goodアンサー獲得:77件

2011/11/08 23:12(1年以上前)

1枚当たり30円もしないメディアなんて使用上問題が無い限りは微細な傷なんて気にしないけど。
記録面がメディア同士で接触するスピンドルパックなんて尚更。
誘電のスピンドルパックなんて過去に数百枚使ってるけど、書き込み不具合があったのは1枚か2枚程度だったと思う。

書込番号:13740880

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:670件Goodアンサー獲得:35件

2011/11/11 13:38(1年以上前)

>>一方、この製品を使用してPanasonic製レコーダーでエラーによる書き込み不良はありません。

日本語が変。「それゆえ」もしくは「おかげで」などが正しい接続詞。
「一方」を使うと他社製品を使った場合なのかと錯覚する。

>>1枚当たり30円もしないメディアなんて使用上問題が無い限りは微細な傷なんて気にしないけど。
記録面がメディア同士で接触するスピンドルパックなんて尚更。
誘電のスピンドルパックなんて過去に数百枚使ってるけど、書き込み不具合があったのは1枚か2枚程度だったと思う。

禿同。どうせ自分で使っているうちに傷は付く。
搬送中に付くであろう傷は許容範囲内。
嫌ならば個別にケースに入っている割高品を買うべし。
書き込み不良が起きるようなものならば、誘電も、きちんと交換してくれるし。

>>また記録面の傷を発見する割合も1割以下程度であったこともThat's製メディアへの不満の要因です。

意味不明。
どの時点での割合が1割?
マジックで印を付けずに送った場合に、10個ある傷の1個しか見つけられなかったということ?

書込番号:13751472

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

PCで再生出来ません

2011/10/22 07:40(1年以上前)


DVDメディア > That's > DR-47WWY50BNT (DVD-R 16倍速 50枚組)

クチコミ投稿数:22件

DVDをDVDFabで取り込んで、そのISOをDVDdecrypterで書き込んだんですがPCで再生出来ません。
PS3では再生出来ます
リージョンコードを疑ったんですが、DVD-R 47WPYSBAで同じように書き込んで再生できた理由の説明が出来ません。

どなたか分かる方いらっしゃいますか?

書込番号:13660496

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/10/22 11:52(1年以上前)

そのPCの光学ドライブのDVD読み取り用レーザ出力に問題があって書き込み品質の悪いディスクが読み取れなかったということ。

書込番号:13661450

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:3件

2011/10/24 00:00(1年以上前)

レーザ出力に問題があるに
1票

書込番号:13670091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2011/10/24 09:42(1年以上前)

DR-47WWY50BNTで再生出来なくて、
DVD-R 47WPYSBAで再生出来る説明がそれでは付かない気がするのですが…

書込番号:13671172

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/10/24 21:48(1年以上前)

白い新品の紙と真っ黒の紙のそれぞれに黒鉛筆で文字を書いて目で読み取って下さい。
白い紙は47WPYSBA、黒い紙は47WWY50BNT、目はDVDのレーザに置き換えれば今回のことが理解できるかと思います。

書込番号:13673732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:670件Goodアンサー獲得:35件

2011/11/11 13:41(1年以上前)

違法コピーの質問に、真面目に答える必要があるのか?

書込番号:13751478

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

教えてください?

2011/10/10 08:18(1年以上前)


DVDメディア > That's > DR-47AWWY50BN [DVD-R 16倍速 50枚組]

クチコミ投稿数:24件

初歩的な質問ですいません!
デジタル放送用とかデータ用とかありますが何が違うのですか?
ぜんぜんわからないので出来るだけ詳しく教えてください?
宜しくお願いします。

書込番号:13605600

ナイスクチコミ!3


返信する
さん
クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/10/10 08:31(1年以上前)

著作権うんたらの補償金が含まれるか含まれないかです。
とはいってもデータ用の方が安いということにはなりません。
後は録画用ならCPRM対応の可能性が高まるというくらいで、基本的には同じです。

http://www.excite.co.jp/News/bit/00091206286022.html

書込番号:13605642

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2011/10/10 08:50(1年以上前)

甜さんが答えられているので、プラス
DVDメディアの違い
http://kaden.johowave.com/dvd-rec/b-mtigai.html

書込番号:13605701

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2011/10/10 09:13(1年以上前)

みなさん早々にありがとうございました。
CRPM対応を買っとけば大丈夫みたいですね。
またわからない事があったら宜しくお願いします。

書込番号:13605772

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「That's」のクチコミ掲示板に
That'sを新規書き込みThat'sをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング